星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.966] 2009/10/24 (Sat) 16:37
InternetExplorer
昨夜は寝る前にメールをチェックしようとyahooのTOPページをクリック・・
すると左端にIntemet Explorer8をダウンロードしませんかみたいな文章が見え、
素人のくせにバージョンアップしてみようかな?みたいな簡単な考えでクリック
してしまいました。
するとかなりの時間がかかりインストールされ、画面は今までとは違ったものが
現れました。おまけに訳の分からない言葉が開き、ヘルプを見ても理解出来ず、
参った・・・
ブログはブログでTOP画面の写真が消えてしまい、再更新してもダメ・・
お借りしてるテンプレートの管理者の説明をじっくり読み間違えて設定してないこ
とが分かるも写真の画面は消えたまま・・
あ~でもない、こうでもないと悩んでいましたが時間は刻々と過ぎ、気がつけば
針は3時を指しています。そこでギブアップしてとりあえずベットにもぐりこむ・・
もちろん目覚ましがなっても起きれる訳がありません。
今日は寝坊と言う意識レベルはまったく持ち合わせていない私・・8時15分に
目が覚めるの頭の中はボワ~~~~ン
として宇宙遊泳状態~
顔を洗い鏡を見るとゲソットしたおおばさんの顔が~~
全く余計な事をするから脳みそパ~~ァが益々パ~~~~ァだよ~
で、もって朝食後再度テンプレートの管理者のHPを読み返すと最後の方に
ブラウザ対応表なるものがありその中でInternetExplorerは7までしか対応してない
と言うことが分かりました。
今までの私は6だったのにいきなり8をインストールしてしまったための不具合と
分かり、さてどうすれば元に戻せるのかまたまた色々いじって結局InternetExplorer
8をアンインストールすればいい事を発見・・・その後は元に戻り一件落着しましたが、
あの苦労した数時間を考えるともう、もう、も~~うですよ~~
話変わって・・
今日少しばかり遅くなってしまいましたが、君ちゃんの誕生日祝いのランチをしました~
(君ちゃんは今月の16日が誕生日です・・)今回は私のゴチです・・






君ちゃんは早朝20キロ以上走ってきたけど、私はゼロ・・これだけ食べたら何処に
つくのかな~~

あ”因みにアルコールは無いですから~~~
あ””忘れてた~~明日は厚木マラソンのボランティアやってきます~
どうも雨模様だな~ぁ・・走る人もボランティアも雨は辛いね~
特に私の管轄する場所には近場にトイレが無いのよ~毎年困って困って民家に
お願いしてお借りしています。
今年は一応主催者側に訴えましたがどうなることか・・こんな時男の人はいいです
よね~~~
すると左端にIntemet Explorer8をダウンロードしませんかみたいな文章が見え、
素人のくせにバージョンアップしてみようかな?みたいな簡単な考えでクリック
してしまいました。
するとかなりの時間がかかりインストールされ、画面は今までとは違ったものが
現れました。おまけに訳の分からない言葉が開き、ヘルプを見ても理解出来ず、
参った・・・

ブログはブログでTOP画面の写真が消えてしまい、再更新してもダメ・・
お借りしてるテンプレートの管理者の説明をじっくり読み間違えて設定してないこ
とが分かるも写真の画面は消えたまま・・
あ~でもない、こうでもないと悩んでいましたが時間は刻々と過ぎ、気がつけば
針は3時を指しています。そこでギブアップしてとりあえずベットにもぐりこむ・・
もちろん目覚ましがなっても起きれる訳がありません。
今日は寝坊と言う意識レベルはまったく持ち合わせていない私・・8時15分に
目が覚めるの頭の中はボワ~~~~ン

顔を洗い鏡を見るとゲソットしたおおばさんの顔が~~

全く余計な事をするから脳みそパ~~ァが益々パ~~~~ァだよ~

で、もって朝食後再度テンプレートの管理者のHPを読み返すと最後の方に
ブラウザ対応表なるものがありその中でInternetExplorerは7までしか対応してない
と言うことが分かりました。
今までの私は6だったのにいきなり8をインストールしてしまったための不具合と
分かり、さてどうすれば元に戻せるのかまたまた色々いじって結局InternetExplorer
8をアンインストールすればいい事を発見・・・その後は元に戻り一件落着しましたが、
あの苦労した数時間を考えるともう、もう、も~~うですよ~~

話変わって・・
今日少しばかり遅くなってしまいましたが、君ちゃんの誕生日祝いのランチをしました~
(君ちゃんは今月の16日が誕生日です・・)今回は私のゴチです・・







君ちゃんは早朝20キロ以上走ってきたけど、私はゼロ・・これだけ食べたら何処に
つくのかな~~


あ”因みにアルコールは無いですから~~~

あ””忘れてた~~明日は厚木マラソンのボランティアやってきます~
どうも雨模様だな~ぁ・・走る人もボランティアも雨は辛いね~
特に私の管轄する場所には近場にトイレが無いのよ~毎年困って困って民家に
お願いしてお借りしています。
今年は一応主催者側に訴えましたがどうなることか・・こんな時男の人はいいです
よね~~~

| HOME |
COMMENT
●
食べた前後のランで消費されてますよ(^-^)/
ただ、走った以上のカロリーを摂取しているぼくは… 確実に身体に付いてます…。
「Intemet Explorer8」はぼくも以前インストールしましたが、不具合が多いと聞き 削除しました。
●
いじって使えなくなるのが オチだし・・(ーー;)
お仕事で使ってるわけでもないし・・・わたくしのおもちゃ・・なので・・まぁ~いいっか~(^^ゞ
きみちゃん・・お誕生日おめでと~ございます。
湘南では、探します!?ははっ...
美味しそうなランチだな~・・ワイン付けたいです。。
●
アハハ・・前後ね~~
私もとしさんと同じ穴のむじなかもよ~
としさんもすでにIntemet Explorer8をアンインストールしたんですね~
私は7もインストールしてないのに8を入れて
しまったからなおさらおかしくなってしまったんでしょうね~
無知な人間のやることではないね・・・
honeyさん~
私もPCは大切なおもちゃなのよ~だからこそいじりたく
なってしまうのかもね~
君ちゃんに代わって「ありがとう~」
小さいから見つからないかもよ~~(笑)
私も君ちゃんもアルコールはたしなむ程度なの、だから飲みけ気より食い気なのよね~~~
●僕も今日(24日)・・・
U-TUBUの再生が連続せず途中で止まってしまう。
いいことが書いてあったからインストールしたのにだまされたって感じです。まったくマイクロソフトの製品は当てにならない。
確かにこのブログのトップの写真は表示されていませんね。
アンインストールすればいいのか、やってみようかな。
●
…とお伝えくださいませ~。
パソコンの不具合はホント凹みますよね。時間返してくれ~と叫びたくなります。
今電車です。NEKOさんと待ち合わせて行ってきます~けどいまいち盛り上がりません(苦笑)
寒いんだもん(^^;
●やってしまいました
今日は大会のお手伝いですね ご苦労様です
ところで、昨日ゆーすけもやってしまいました(・ ・;)
CDを読み込まないんで、リカバリーを・・・・
リカバリーにはCDが必要なのに
無理矢理1枚目を読み込ませたけど、2枚目以降がX
と言うことでにっちもさっちも行かなくなり没
今は3ヶ月ほど前に買ったDellを使ってます
●インターネットエクスプローラーは
トップのコスモスの写真が表示されましたよ。やれやれ・・・
(≧ω≦;)
●
6から7にアップしたとたんに、動作がメチャクチャ遅くなり、
使い物にならないのでリカバリーしようかと思ったほどです。
今思えば、ノートンとの相性が悪かったような気もします。
すると、8を入れたとたんに、サクサク動くようになりました。
そういえば、よそのサイトで画像が見られないことがよくあるのですが、
これはバージョンの違いなんですね。
●
画像が映らなかったのはバージョン7までなんです~
私は7にバージョンアップもしないうちにいきなり8だものね~
おかしくなるのは当たり前、だからもうバージョンアップは
怖くてしません・・・
paraさん~
君ちゃんに伝えておきます~~
今日のボランティアは寒かったよ~~
走ってる人はドブねずみ状態・・かわいそう~
私は雨の水とエイドで選手が取り損ねてひかっけられた
ポカリの水で洋服ビショビショ・・
上下カッパを着てたから一応は難を逃れてますが、それでも
腕から浸水してしまった水はひじ辺りまでビショビショ・・
湘南の時は今回の数倍の人数だから使い捨ての手袋を持って
行くことにしましたよ~~
paraさんの方は多分こちらより寒かったでしょうね・・
お疲れ様~~
ゆーすけさん~
あらら~大変だ~私はリカバリーなんて難しい事は出来ない
から初めからパス・・(いつも息子頼み・・)
でも今回は何気なくアップしてしまったからさ~~ぁ大変・・
でももしブログの写真が消えなければそのまま完成だった
んでしょうけどね・・・
ヘルプを見ても言葉が分からないからね~
少し勉強しないといかんね・・・
バニーJさん~
バニーさんはPC詳しいからこの位のことはお手のものですね~
今回色々試して見て、少しだけ勉強になりました・・
画像が見られなくなったのはバージョンの可能性ありますね~
殆どが6か7で提供しているみたいですから~
Windows7が8からなんでしょうかね??
COMMENT FORM