fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

早朝のバトル・・

イテテ・・イテテ・・泣きながら走っていた私の前に立ちふさぐウォーカーの女性・・

相手は歩いているんだからゆっくり走っている私は抜かされることはないだろうと
たかおくくっていたら、その彼女(20代)歩くの早い、早い・・
信号待ちしていてスタートが一緒になった時点で私は負けている・・
競歩ではなく早歩き、一歩一歩の歩幅が大きく綺麗な歩き方をしている。

暫し後ろから眺めていたが、ふつふつと湧き出る闘争心
なにくそこんな若造に負けてなるものか・・痛い膝に激を入れて少しスピードを上げ
て若者を抜き去る。(心の中でウフフフ・・私だって本気モード出せばこんなもんだい~)
がしかし、その彼女暫くすると川と平行してる一般道路側に行きいきなり走り出しました。

その姿はドンドン遠くなり、曲がり角で見えなくなってしまった・・この子もきっとおばさん
に抜かされて悔しかったんでしょうね・・多分気分は私と同じだったかも~
なんだか目標がなくなってしまってから忘れていた膝痛が再び襲ってくる・・

再びゆっくりモードで走っていたら川を挟んで左側の道を走っている若者を発見~
今度は初めから走ってるちょっと太めの10代の女性・・橋を同時に左右に渡った
時点で戦闘モードにスイッチオン~

川を挟んで再び女の戦いは始まりました・・相手を見ないふりしてしっかり位置を確認・・
若い子がスピードアップしてるのがひしと足に感じる・・・
500メートル位は互角に走っていましたが、徐々にパワーアップし出した私・・
勝負は1キロ行かないうちにつき、若い子を後ろに置き去りました。バンザイ
まったく大人げないことを早朝からしてる私ってかわいいでしょう((((^Q^)/゛ギャハハハ
でもこの後は膝が悲鳴を上げてしまいました~(><。)トホホ・・



今日の走行距離11キロ
今月の走行距離50.8キロ


追伸・・とある方からのご指摘がありましたので一応自身の名誉として付け加えます。
このバトルはけして同じ道で行った訳ではなし、ましていやみったらしく抜かした訳では
ありません。言葉が足りなかったでしょうが、かなり離れて平行してる違う道で行った
のです。だから相手からすればあのおばさん何をやってるのって感じでした見られて
いないと思っています。

前に目の前で抜いた方が鼻息荒くして抜き返して行った時、嫌な気分になった事が
あります。だから自分も相手に対して嫌な思いをさせるような走りはしていないと
思っています。ご意見下さった方には至らない書き方をして嫌な思いをさせてしまった
事をお詫びしますと同時に、嫌味な走りはしないようにします。

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

●今日も焼酎を飲みながら・・・

赤い靴履いた女の子 今日も頑張っていますねー。
トンサンは今日はトントンカチカチの万年日曜大工です。
自転車に乗ってローディたちとバトルはしませんが、たまに理不尽な車(クラクションを鳴らしたり、幅寄せしたり)に対しては、猛烈にあとを追いかけます。
時には車の前に自転車を止めて抗議することもあります。
いやぁ、いまの団塊の世代は血の気が多いのかな。
ヾ(≧ω≦)ゞひゃっはっはっ!!

トンサン~

毎日日曜日になると野暮用が多くなりますね・・
赤い靴を履いておばさんは相変わらず頑張ってますよ~

バトルと言っても相手にわからないように行っている行動
ですから、多分相手は何も感じてないとおもいますよ~
あくまでも自身の中でのバトルですからね・・(苦笑)

●バトル

今晩は~!!

気持ちが若いんでしょうね、きっと。
私も同じようなことが良くありますよ。
自転車で若者に抜かれると、追っかけて
抜かしますもの。(笑)

ランニング中でもたまに似たようなことが
ありますね。私を抜いて行った後、
物陰で大きな息をついていたりなんて
場面にも遭遇することがあります。

抜いたのは良いけど、頑張り過ぎて疲れたんでしょうね。
きっと。こんなバトルはまだ可愛いんじゃないでしょうか。

星峰さんはやっぱりおもしろいな~
前の記事と合わせて、読んでて思わず歯磨き粉を吹き出してしまいました。
こういったお話はホントに元気をもらえます。
こんな駆け引きもロードを走るの楽しみの一つだと思います。
僕も制服を着た自転車小僧に闘志を燃やすのはしょっちゅうですし…。
でもあんまり目をギラギラしすぎて相手を威嚇しないように注意しないといけませんねi-229

あれれ、追伸にビックリ。
まあ、いいんじゃないですか?
抜こうが抜かれまいが、気にしようが気にしまいが、それぞれの方の走り方であり、性格ですから。
でも、女性って男性以上に闘争心旺盛なのかも知れませんね(^^;ゞ
みなさんのブログを読んでると、負けず嫌いな人が多いような気がします~♪
ぼくはマイペース型なんで練習ではあまりムキになったりしません。
でもレースでは…ねヾ(@^▽^@)ノ

ちなみにぼくはこの体格ですから、前の方を抜くとたまに抜き返されます。
でもペースを変えずともまた抜き返しちゃいます~♪
(それか抜き返した方はすぐに走るのをやめてしまいます)

星峰さん、こんばんは。

追伸で書かれていましたが、どなたかに何か言われたんでしょうね。

でもねえ、長く星峰さんのブログを読んでいれば、いつもの星峰さんの書き方で、ちょっと面白く書いた程度で自分は違和感はまったく感じません。気にすることないですよ。いい子ぶってカッコウ付けるより本音で話すのがブログだと思います。応援してます。

いやぁ~ん、よくあることでないですかぁ~?!
川の向こうや、一段下を走ってる人を目安に走ること!
ま・・いつも抜かれるわたくしですけどね(^^ゞ
なぁ~んも、気にすることないですよ~。
それより、膝・・大事にしてくださいね~。。

なるほど・・・
自分の場合、近くにランナーがいたら
コースを変えますね~
意識するとペースを乱すからです。

闘争心とその日の練習課題で悩んでしまいます・・・

マックス爺さん~

多分これからもこのようなバトルはやってしまうと思っています。
闘争本能とでも言うのかしら、どんな事でも負けたくないと
思うって事はいい事だと思っています。
でも、自分がやられて嫌だと感じることはやらないようにし
ないとね・・
言葉で伝えればきっとこんな指摘はされなかったと思い
ますが、書くって難しいですね・・・


そらきち君~

理解してくれてありがとう~~このようなバトルは
レース中なら当たり前のようなことでも、練習中はいけないのかな??
少し心が折れてしまいました・・i-181でもめげないぞ~~



としさん~

何時も優しいコメントありがとう~

女性ってかなりむき出しの闘争心がありますよ~
レースでは抜きつ抜かれつのバトルは凄いですよ~(笑)



akiさん~

ありがとうございます・・少しでも私の事を理解してくれる
方が身近にいるだけで嬉しいです。
書きコミして下さった方がきっと嫌味な事をしてると思って
しまったとしたら表現不足だと思いますが、akiさんが言う
ようにウソ八白を書くつもりもないので、表現に注意しなが
ら、今までの星峰流を続けて行きますね~

これからもakiさんが見て、これは削除したほうがいいよと
言う書き方をしていたら指摘してくださいね~


honeyさん~

ね、ね~相手に分からないようにバトルしますよね~
あからさまにやったらビンタものですが、密かにその人を
抜いては喜んでいるって事はこれからも続けて行くぞ~~


カズさん~

私の場合は一人黙々と走ってるタイプなんですが、前に
ランナーが居たら何処で追いつくか差を詰めて行きますね~
で、ある程度追いついたら一定の距離を置いて走ります。

でも時々はこのようなバトルをしてる時もあるかな~~i-236

アハハハ...相変わらず星峰さんは若い!
絶対わたし負けてるわ~(~_~)

どう書かれたのかわからないけれど、気にすることないですよ。それより、戦闘モードでがんばったあとは銭湯モードでお膝をいたわってあげてね~。

アハハ、笑っちゃいました。
こういう秘めた闘争心って、ランナーならばきっとほとんどの人が持っているはず。
私にも経験があります。(^^ゞ
星峰さんは常識的な方なので、きっと不愉快な思いを相手にさせることはないと思います。
気にしない気にしない。

人それぞれ色んな見方、考え方がありますね。
人としてのルールは守らなければなりませんが。

私も同じですよ。
緑道でたまに抜きつ抜かれつ、いい練習相手に会う事があります。
よく戦闘相手にされるようで、でもそれもなかなか楽しいです。

私も今まだ膝がポキポキ言ってます。
休養の中にランを少し入れてストレス溜まらない様にしようとv-398
星峰さんも頑張り過ぎないでv-415

ある女性に言われたのですが「男を抜くと必ず抜き返してくる」と。すなわち、男と女の戦いと思っていたら、女同士の戦いのほうが熾烈? ロードバイクで走っていてままちゃりに抜かれるとむかっとしますがね。

ご無沙汰してました。
指摘が必要な内容とは感じませんが、まぁ、人それぞれでしょうから・・
あたしは抜かれるより、後ろにつかれる方がいやですね。
ひざ、お大事に。

かおるさん~

意外と考えだけは若いかも~

>戦闘モードでがんばったあとは銭湯モードでお膝をいたわってあげてね~。

わ~~かおるさんに座布団3枚~~元気頂きました~~


バニーーJさん~

バニーJさんにそう言ってもらえると気持ちが楽になります・・
多分これからもバトルはやると思いますが、常識を持ってやって行きますね~~


kei☆ちゃん~

ありがとう~
これからも堂々と影でバトルしますね~(笑)

膝は本日注射してもらいました~また暫く薬も服用します。
但し、痛みが強い時だけね・・
keiちゃんも膝大事にしてね・・


kanrekiさん~
ある意味女性の方が熾烈な戦いをするかもね~

私も抜かれてムカ~って来るのは年上の方・・
若い子に抜かれるのは平気ですがね~でも今ではどうぞお先に~って感じかな・・


ちょこっと自由なランナーさん~走ってる者なら一回や二回このような事はしますよね・・
って正当化してますが、多分これからもこのようなバトルは行うって行くと思っています・・

膝は悲鳴をあげてしまいましたので本日整形で治療を受けて来ました~膝も痛いけど懐も痛いです・・i-229

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク