星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.895] 2009/07/30 (Thu) 09:25
時間差か?
やばい・・膝が変・・(・ ・)えっ?
火曜日に久々にスポクラブでエアロバイクを28キロ漕いできた。
それと言うのもTVの昼間のサスペンスドラマが見たくて、安易にバイクに
またがってTV観賞しながら漕いでいた・・
初めは負荷を4位にし、ヒル設定で難なく漕いでいたが段々重さを感じて
負荷を落とす・・それでも10分もしないうち重い・・最後は負荷1レベルにし、
設定もマニアルで軽くしたのですが、かったるいよ~
でもドラマクライマックスに入り止めたくない。でも足を止めればすなわち
バイクを降りなくてはいけないので痛し痒しの状態・・
こんな無理なことをしてたからそのしわ寄せが時間差となって現れたよ~(><。)
昨日は走り出す時に違和感があったけど、これも何時もの痛みくらいしか
思っていませんでした。そして草むしりの時も座位は殆どない、それより腰が
痛いくらいです。(くわのような物で草を刈り取ったので・・)
で、夜になると何となく足が重い・・(これも何時ものことなので気にせず)
そして今朝目が覚め起きようとしたら右膝に鈍痛、左膝に軽い痛み・・・
これってもしかしてバイクの後遺症・・だとしたらかなり時間差で襲ってきたってこと
ですよね~~別に腫れている様子はないから、いわゆる筋肉痛みたいな物で
しょうね~でもって今朝は休足をして遅ればせながらアイシング・・・
それでね~改めてトライアスロン
の方々の筋力の凄さってを思い知らされた感じ・・
ネットつながりのNEKOさん、kanrekiさんの練習風景を見てるだけでも凄いって
思っていたけど、いやいや生半可なことでは出来ないな~ぁって思わされてしまい
ました~~


たった、数十キロ漕いで
膝が痛いなんてほざいてる自分が恥ずかしいよ~~
火曜日に久々にスポクラブでエアロバイクを28キロ漕いできた。
それと言うのもTVの昼間のサスペンスドラマが見たくて、安易にバイクに
またがってTV観賞しながら漕いでいた・・
初めは負荷を4位にし、ヒル設定で難なく漕いでいたが段々重さを感じて
負荷を落とす・・それでも10分もしないうち重い・・最後は負荷1レベルにし、
設定もマニアルで軽くしたのですが、かったるいよ~
でもドラマクライマックスに入り止めたくない。でも足を止めればすなわち
バイクを降りなくてはいけないので痛し痒しの状態・・
こんな無理なことをしてたからそのしわ寄せが時間差となって現れたよ~(><。)
昨日は走り出す時に違和感があったけど、これも何時もの痛みくらいしか
思っていませんでした。そして草むしりの時も座位は殆どない、それより腰が
痛いくらいです。(くわのような物で草を刈り取ったので・・)
で、夜になると何となく足が重い・・(これも何時ものことなので気にせず)
そして今朝目が覚め起きようとしたら右膝に鈍痛、左膝に軽い痛み・・・
これってもしかしてバイクの後遺症・・だとしたらかなり時間差で襲ってきたってこと
ですよね~~別に腫れている様子はないから、いわゆる筋肉痛みたいな物で
しょうね~でもって今朝は休足をして遅ればせながらアイシング・・・
それでね~改めてトライアスロン

ネットつながりのNEKOさん、kanrekiさんの練習風景を見てるだけでも凄いって
思っていたけど、いやいや生半可なことでは出来ないな~ぁって思わされてしまい
ました~~



たった、数十キロ漕いで


| HOME |
COMMENT
●
おめでとうございます。
ますますスリムな体系維持せねばならんですね。
バイク漕ぐと足 疲れますね
気分転換ぐらいの軽い気持ちで、乗りましょう
●
●
米さんたら~~
そう、私は怪物を演じてる女優よ~~
だから顔が命なのよ~~(笑
エアロバイクってゆっくり漕ぐと重くてかえって疲れて
しまいますね~今度はTVドラマは見ず、ピリサクで行き
ますね~~~
kanrekiさん~
半月版傷めてからバイクを長く漕いでると痛みが出てきて
しまうんです・・やはりバランスが関係してくるのかな??
大きなお尻にも負荷かかるのよね~~
●ロードレーサー
まだ50代の頃ですが、四国の松山から鳴門まで、ロードレーサーで
往復したことがあります。片道220kmでした。
で、鳴門では3日3晩ビールを飲みながらのマージャン。
帰りは下痢で苦しみましたとさ。(笑)
今はマウンテンバイクを愛用しています。
●
故障で走れないときにエアロバイクを使用しますが、膝痛の時は改善がみられません。
こぐのに膝って使いますもんねぇ。
まあ、走るのよりは全然いいのでしょうけど…。
まずは休ませてあげて下さいね。
時間差は、ぼくにもありますよ( ̄∇ ̄*)>エヘヘ
●
最近、トラさんをよく見ます。スリムなバイクにスリムな方たち・・・かっこいい~♪
わたくしからすれば、ウルトラもトラも尊敬ですわっ。。
ちなみに、時間差で筋肉痛は普通です?
顔は、女優の命!跡、残ってませんか~?
ー妖怪役の女優よりー
●
いやいや、マックスさんて色々やっていらしたんですね~
片道220キロを往復ロードレーサーって凄い~
やはり只者ではないかったんだ~~~
で、飲みすぎで下痢ですか・・これはいただけませんね~(笑
若い時は結構やんちゃしてたみたいですね・・
でも今は奥様孝行してるから帳消しですね・・・!
としさん~
膝を故障して1年以上走れない時はママチャリで結構
遠くまで遠征しましたが、夜は膝がほてってしまい
苦しんだ事がありました。
だからもしかしたら私も膝の痛い時はバイクも気をつけなくては
いけないのかな??って思います。
でもようは無理しなければいいのでしょうね・・
お~若いとしさんも時間差経験者ですか~良かった~~
honeyさん~
イエイエ、私はけして浮気はしません・・
ズッポリランにはまっていますから~~
それに私のお尻ではバイクのサドルが悲鳴を上げてしまい
ますよ~~
お~honeyさんも時間差経験者ですね~若い??人もなる
ので安心しました~
アララ~honeyさんも女優になったのね・・
あれ”honeyさんは妖怪を演じているんですか????
てっきり本物かと思っていましたが~(笑
●
ランは一番負荷がかかりますね~~
●
今日、物療に行ったら助手さんでトラをやってる人から
1時間30分はやりすぎですって言われてしまった・・
普段からやっていれば長くもいいけど、久しぶりで時間が
長すぎるよ~って・・・反省!!
その後遺症が今も続いていまい、たった今(20時20分)
物療から帰ってきました~
でもこんなことくらいでヘイヘイ言ってるようではNEKOさん
と肩を並べて練習なんてぜ~~~ったい無理だ~!!
COMMENT FORM