fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

減っても嬉しくない・・

昨日は暑い中平塚まで行った疲れが出るかと思ったのですが、気候のせいかもしれ
ませんが、快適な目覚めを迎えました~
薬のお陰で腰の痛みもなく、熟睡できることが疲れを残すことなく起きれるのでしょうね・・

実は昨日のレポート記には書かなかったのですが、青空宴会でビールを飲んだ陰で、
往路の途中2回も快腸になりとても辛い一時があったんです・・
走って汗をかき、快腸で毒素を出しきったせいか、体重がグ~~ンと下がってしまい
ました。意識して下がったのとは違うので全体的にだるい・・・

痛みがなく快適な身体ではありますが、いまいち身体に力が湧きません・・
多分一過性の体重減少だからすぐ元に戻りますが、必要以上に体重が減るのも困った
現象ですよね~~
だって、私は100キロレースを走っても体重が増えて終わる人なんだから~~~


今日の走行距離7キロ
今月の走行距離63キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

ためるゆーすけに、すぐ出す星峰さん!
これ貯金だったらいいのにv-8

要するに脱水症状でしょ
毒素も出すけどエネルギーも一緒に出して、腹に力が入らん・・・といった
腰・・・から来てるのかもしれませんよ
あっちこっち、全部直してウルトラに臨んでください

ちなみに100km走ると、途中よく食べるじゃないですか
なんで体重増える人多いみたいです
「しまなみ」でお風呂の体重計にのってるゆーすけに、知らないおじさんが話しかけてきましたv-208

七夕ラン、お疲れでした。雨降らなくってよかったですね。
芍薬甘草湯、レース中に足が攣ったときにも凄い効き目、ってジョグノの友人が行ってました。
漢方でも即効性があるものもあるんだ~って思った記憶があります。
副作用も結構気になるところ、上手に付き合えるといいですね。

一時の体重減、それでもちょっと嬉しい♪でも直ぐ戻るとその凹みも大きい。。。と思っちゃいます。
ワタシも時間走もウルトラも、体重は「全く何にも」減りませんでした(^^ゞ

そうですね。
自分が予定してない減量はいいものではないですよね。
そんな時は水分も失われてますから気をつけましょうね。

ゆーすけさん~

アハハ・ハ~~~
まったく座布団一枚~~~~

ほんとうね~脱水かもよ~
は~~い!万全の身体にして宮古島行かなくっちゃね~

ゆーすけさんもウルトラ走った後増えてしまうほうなのね~
100キロ以上走ると食べられなくなってしまうけどね・・
そのときは泡の水を飲んで走っちゃうけどね・・i-229


paraさん~

昨日は楽しい練習会でした~~
私も漢方がこんなに即効性があるとは思ってみません
でした。だからそれだけ怖さもありますよ~
2週間後に薬・薬なんてならなければいいけどね・・(汗

意識して痩せたらばんざ~~いって言えるけど、やつれる
ような痩せ方はイヤだ~~でもこのまま戻らなければ
それもいいっかな~ぁ・・


プチアスさん~

ね~意識ダイエットなら喜ぶけどね~
脱水になったと思っていなくても脱水だったんでしょうね・・

それとサロマ湖完走おめでとう~
やりましたね~プチアスさんも戦いの後は身体を労わって
あげてね~

星峰さんもいろいろ大変だったのに、私のことばかり話してごめんなさいね。
明日いよいよ可愛い可愛いまご姫ちゃんの大きな大きな試練です。みんな頑張れ~!!

単純に計算すると…
走った距離×体重=消費カロリー
ぼくがフルを走った場合だと…
42×74=3108kcal
脂肪1kgあたり7000kcalだとすると、0.5kg減。
打ち上げで食べて飲んで、5000kcalだとすると…増えます。
あっ、だから減量できないのか!!
いま、納得~(:_;)

七夕ランも見ましたよ。青空宴会が楽しそうでしたね。
先導もしたそうで、おつかれさまでした。

わたしもこの頃はやけに気になって体重計に乗ってばかりです。快腸は確かにゆーすけさんが言ってるように、丹田に力が入らない状態になるから、余計および腰になって、腰に悪いかも・・・

宮古まで、今年は湘南も出ないし、最高の状態にもっていってね♪

ちっちさん~

とんでもない~話して少しでも気がラクになったとしたら
嬉しいですよ~頑張れ頑張れお孫ちゃん~応援しています・・


としさん~

そうか~意外とカロリー消費してないものですね~
で、打ち上げで多量摂取してしまうから痩せないんだね~
ってことは、今回のはやはり快腸が原因かな???


かおるさん~

ウルトラ走るようになったら立ち歩き食い、路上宴会等
平気になってしまいました・・(汗

かおるさんはあまり体重計に乗らない方がいいよ~
今以上減ったら困るでしょう~(笑

そう、快腸すぐるとお腹に力が入らないよね~それに
体が疲れやすくもなるような気がするよ~
頑丈な足、腰、お腹が欲しいぞ~~

あらまっ・・お腹の調子が悪いと体重減りますね・・しかも気力も。
お腹の調子が戻れば、また、いつも通りになるから、そんなときは無理をしないことです。。
急にくるその現象は・・どんなときも困るのです(ーー;)
わたくし、走ってる最中は、ビールは飲みません。
飲んだらテンション上がりまくって やかましいから~?!
やっぱり、ウルトラを走る人は、凄い人たちですね~。

●こんにちは

 星峰さん、こんにちは。

 睡眠がとれてよかったです。
 腰痛はきついですよね…。

 僕の弟は、腰痛が出るとすぐに近所で鍼をしてもらっています。貼り薬の方が手軽だと思いますが、彼なりのやり方なのでしょう。

 体重減…うらやましいですが、意図されないものですね。
 エネルギーをためて、また元気に走ってください。

honeyさん~

アハ~ンそうなのよ~何せお腹だけはデリケートなの・・i-229

フルをガンガン走っていた頃はアルコールなんて滅相も
ないって感じでしたが、ウルトラを走るようになったら
これがエネルギーになって最高なんですよ~~
honeyさんも今に分かるかもよ~~~


NOBUさん~

本当に熟睡できるようになって嬉しいです~
お尻が痛いけど腰が悪いとは思っていなかったんですが、
やはり腰が悪いと言う事が段々分かってきました。

私も整形や整体や、接骨医院に通ったりしています・・
針もいいのですね~

は~い、意識して痩せるなら嬉しいけど、このような
状態で減るのはね~でも、でも早速戻ってしまいました・・(笑

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク