星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.86] 2006/10/10 (Tue) 18:40
単細胞かな??
昨日B&D厚木店に孫の用品を注文しに行ったさい、半月板を痛めて走
れない話を何時も相手にしてくれる二人にスタッフに話しました。
そしたら一人にスタッフの子が、自分も痛めて大変だったと色々話し
てくれましたが、今は普通に生活が出来るようになった、そして筋ト
レをかなり頑張って行なったとか・・
そして時々傷む時があり、その時はファイテンのイーウォーターを使
用して痛みを取るとその製品を持って来て見せてくれました。
それは彼の愛用の小分けしたスプレーに入っている物で、彼は一杯も
っているから使って見て下さいとその品物をくれました。
B&D自体でこの製品を売ってる訳ではないのですが、彼は自分が使っ
て良いと感じたので教えてくれただけなんです。
勿論半信半疑の感じでもらって帰ってきました~ところが昨日歩いて
いて痛みが出てきた反対側の膝に塗ってみたところ、「あ~~ら不思議・・痛いところがピタリと止まる~」って感じで効いてしまいまし
た~~なんて単細胞な頭なんだろうと思いつつも、確かに効いた・・・
そして今日も母の病院まで歩いていく途中塗ったところが本当に効い
たんですね~~~早速ネットで調べてみたら、480ml1200円で売ってま
した。大きいものもありますが、まずは小さい物から買って見ようと
思っています。丁度ショップが相模大野にあるとかで、直接説明を聞
いてから購入してみるつもりです。
効果があったらまたお知らせしますね~~~
今日は君ちゃんと一緒に病院までウォーキングしてきました。天気も
よく、歩くには最高~~一杯エネルギーを使い、一杯エネルギー補給
もしてきましたよ~~(^~^)モグモグ

のどかに歩いていたら白鷺が堰から落ちてくる??小魚を
狙っているのか、じっと動かず待っている姿に遭遇~
何かそこだけ平和な一時が流れているようでしたね~~
今日の歩行距離12キロ
昨日の自転車3キロ
今月の総歩行距離35キロ
れない話を何時も相手にしてくれる二人にスタッフに話しました。
そしたら一人にスタッフの子が、自分も痛めて大変だったと色々話し
てくれましたが、今は普通に生活が出来るようになった、そして筋ト
レをかなり頑張って行なったとか・・
そして時々傷む時があり、その時はファイテンのイーウォーターを使
用して痛みを取るとその製品を持って来て見せてくれました。
それは彼の愛用の小分けしたスプレーに入っている物で、彼は一杯も
っているから使って見て下さいとその品物をくれました。
B&D自体でこの製品を売ってる訳ではないのですが、彼は自分が使っ
て良いと感じたので教えてくれただけなんです。
勿論半信半疑の感じでもらって帰ってきました~ところが昨日歩いて
いて痛みが出てきた反対側の膝に塗ってみたところ、「あ~~ら不思議・・痛いところがピタリと止まる~」って感じで効いてしまいまし
た~~なんて単細胞な頭なんだろうと思いつつも、確かに効いた・・・
そして今日も母の病院まで歩いていく途中塗ったところが本当に効い
たんですね~~~早速ネットで調べてみたら、480ml1200円で売ってま
した。大きいものもありますが、まずは小さい物から買って見ようと
思っています。丁度ショップが相模大野にあるとかで、直接説明を聞
いてから購入してみるつもりです。
効果があったらまたお知らせしますね~~~
今日は君ちゃんと一緒に病院までウォーキングしてきました。天気も
よく、歩くには最高~~一杯エネルギーを使い、一杯エネルギー補給
もしてきましたよ~~(^~^)モグモグ

のどかに歩いていたら白鷺が堰から落ちてくる??小魚を
狙っているのか、じっと動かず待っている姿に遭遇~
何かそこだけ平和な一時が流れているようでしたね~~
今日の歩行距離12キロ
昨日の自転車3キロ
今月の総歩行距離35キロ
<<ファイテン詣で・・・ | HOME | ウォーク+サイクリング>>
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●痛くない?
毎日の通院お疲れ様です。
「痛くない」私にとってはドキドキするような言葉です。!
私もしりた~い!!
昨日、痺れを切らし、接骨院で走ってもいいですかと、聞きました。
走らなくても痛い・走っても痛い・・・ならば走っても同じだ!と思ったので。そうしたらいとも簡単に「いいよ」だって。
でも「ゆっくりで100mくらいなら」と念をおされました。
今朝、試して見ました。息切れが先で体は重いし、走るどころではありませんでした。o(〃^▽^〃)oあははっ♪
でも今朝は 最近には無いような8k歩けました。間接は治っているそうですが、神経痛になっているとの事です。
気温が低いととっても病みます。このようなのにも効くのでしょうか。
●
お返事遅くなりました~実は母が11日11時23分に亡くなった
ものですから、バタバタしておりました。
12キロのウォークも目標がなくなってしまい、歩く気にもなりません。目標がなくなると何故かやる気がうせてしまうものですね・・・
ウォーターは私には効きました。まったくイワシの頭も・・・の状態
かもしれませんね~~~
●
人は二度死ぬといいます。一度は、肉体が無くなったとき。もう一度は、その人を思う人々がいなくなったとき。星峰さんはじめご家族の皆様が、お母様のことを思い続ける限り、皆様の心の中で生き続けることと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
●
ご丁寧なお言葉ありがとうございました。
5年近い介護でしたが、最後は苦しまないで逝って
くれた事が救いでした。これから毎日写真の母に話しかける
生活かと思うと悲しいですね・・・
●
星峰さんの前向きな心が、助けてあげたいという気持を起こさせたのだと思います。
運動、自分はいわば心身の健康維持で、何かそれ以上の目標を持とうと思ったことはありません。一日をリフレッシュする運動であれば何でも、とても意味のあることだと思います。
近くの池には少しづつ冬鳥が渡ってきたようです。
COMMENT FORM