星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.79] 2006/09/16 (Sat) 16:59
検査日
本日は膝のレントゲン検査の日です。予約時間が単純X線撮影が11時
30分、その後MRIが11時45分~
単純撮影は直ぐに終わってしまいましたが、MRIは約30分かかりま
した。今回の病院のMRIは開放型で、ドーム型でなく広いお部屋にド
ウナツ型の機械が上についていて、後は空いているので、辺りの雰囲気
は全て見渡せるのです。
だから恐怖心が薄らいてじっとしてると眠気がさしてきます。
勿論私もすっかり寝ていました・・・

検査が終り帰途に着くとき、何時も早朝ランニングの時
に走って見るこの景色も本の少し来ないだけですっかり
秋の色が目立ち始めました。
私がこの場所を気持ちよく走っていた時は稲も青々して
いたな~~~ぁ・・・o( _ _ )o ショボーン

感傷的になりながら先を急ごうとした時、田んぼの土手
からこれから私の出番よ~ってまだまだ若いひがん花
が顔を出していました・・昔は死人の花と意味嫌われて
いましたが、昨今は秋の花としてカメラのよいモデル
として愛好されています。
でも今の私の心境ではこの花を見てるとむかついてくるのは何故でしょうかね~
花に罪はないのにね・・・
30分、その後MRIが11時45分~
単純撮影は直ぐに終わってしまいましたが、MRIは約30分かかりま
した。今回の病院のMRIは開放型で、ドーム型でなく広いお部屋にド
ウナツ型の機械が上についていて、後は空いているので、辺りの雰囲気
は全て見渡せるのです。
だから恐怖心が薄らいてじっとしてると眠気がさしてきます。
勿論私もすっかり寝ていました・・・

検査が終り帰途に着くとき、何時も早朝ランニングの時
に走って見るこの景色も本の少し来ないだけですっかり
秋の色が目立ち始めました。
私がこの場所を気持ちよく走っていた時は稲も青々して
いたな~~~ぁ・・・o( _ _ )o ショボーン

感傷的になりながら先を急ごうとした時、田んぼの土手
からこれから私の出番よ~ってまだまだ若いひがん花
が顔を出していました・・昔は死人の花と意味嫌われて
いましたが、昨今は秋の花としてカメラのよいモデル
として愛好されています。
でも今の私の心境ではこの花を見てるとむかついてくるのは何故でしょうかね~
花に罪はないのにね・・・
<<やった~歩けた~~ | HOME | 膝のその後・・>>
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●
ご心配して頂きありがとうございます・・
今回はちゃんと先生の言いつけを守って、早くよくなるよう
安静にしています。
検査の結果は30日に分かります~~
●こんばんは
医者のいう事を聞いて、治療に専念してくださいね。
彼岸花ですね。。
秋は其処まで来ている様子ですね。
●
は~~い、今回ばっかりはいい子にしてま~~す (^。^/)ウフッ
何せ、痛みがあるので、走るなって怖いこと今は出来ません・・
治ったら、一杯走るぞ~~
彼岸花が一杯咲く頃暑い夏が懐かしくなる頃かもね~
●
彼岸花・・・容姿端麗なのですが、だからこそちょっと影があるような花ですよね。。。
●
膝の検査中、すっかり居眠りしていましたよ~
体も図太いが神経も図太いのかも~~~(^∀^;)ゞ
ここ数日で彼岸花が沢山咲きだしましたね。
いよいよ秋が深まって行くのでしょうね~
COMMENT FORM