星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.787] 2009/03/25 (Wed) 10:16
軟弱な私??
やばい、風邪引いてしまった~
東京Mゴール直後からのどの痛みがあったのですが、私は口を開けて走る
ので、もしかしたら排気ガス??いえ、人の波でのどを痛めてしまったのだろう
位の考えでいました。
でもゴールしてから着替えをもらうまで寒さで震えていた時間が長かったため、
やはり風邪かもしれないと、帰宅後直ぐに風邪薬を服用~
昨日も念のため服用していましたが、段々花粉症なのか、風邪なのか分からない
くしゃみ、鼻水、のどのイガイガ・・・おまけに声わずらい・・・
やった~~~万歳~
風邪だ~~~ってヾ(°∇°*) オイオイ違うだろう~~
まったくまたまた、もう
~~
だ~~~
なんだか私に何かが取り付いて
居るようだ~そういえば今月は親不孝してまだ
お墓参り
にも行ってないし、怒ってるのかな??でもそんな理不尽な親ではな
いから多分違うな・・・(;-_-) =3 フゥ
でも今月中には必ずお参りにいくから、
待っててね~~~
ところで昨日のタイトルの「人生楽ありゃ苦もあるさ」の歌詞を探してみました。
「ああ人生に涙あり」 水戸黄門の主題歌になった曲です。
① ② ③
人生楽ありゃ苦もあるさ 人生勇気が必要だ 人生涙と笑顔あり
涙の後には虹も出る くじけりゃ誰かが先に行く そんなに悪くはないもんだ
歩いて行くんだ あとから来たのに なんいもしないで
しっかりと 追い越され 生きるより
自分の道をふみしめて 泣くのがいやならさあ歩け 何かを求めていきようよ
改めて読んでみるといい詩ですね~特に②番の詞が好きですね~
まさに東京Mでくじけてしまった私には耳が痛いです。。痛くて、苦しくてどうしよう
も無い時、「自分に負けるな頑張って・・」って応援が聞こえました。
空耳とばかり思っていましたが、ブログつながりのとしさんの声だったんです・・・
このとき、この歌詞が頭の中にあったらくじけてなんかいられるか~って奮起した
のでしょうが、今となったら後の祭り・・でもでもこれからはこの歌詞をしっかりたた
きこみ、泣かないように歩いて行きたいですね~~~
今日の走行距離8・5キロ
今月の走行距離177・195キロ

東京Mゴール直後からのどの痛みがあったのですが、私は口を開けて走る
ので、もしかしたら排気ガス??いえ、人の波でのどを痛めてしまったのだろう
位の考えでいました。
でもゴールしてから着替えをもらうまで寒さで震えていた時間が長かったため、
やはり風邪かもしれないと、帰宅後直ぐに風邪薬を服用~
昨日も念のため服用していましたが、段々花粉症なのか、風邪なのか分からない
くしゃみ、鼻水、のどのイガイガ・・・おまけに声わずらい・・・
やった~~~万歳~


まったくまたまた、もう


なんだか私に何かが取り付いて

お墓参り

いから多分違うな・・・(;-_-) =3 フゥ
でも今月中には必ずお参りにいくから、


ところで昨日のタイトルの「人生楽ありゃ苦もあるさ」の歌詞を探してみました。
「ああ人生に涙あり」 水戸黄門の主題歌になった曲です。
① ② ③
人生楽ありゃ苦もあるさ 人生勇気が必要だ 人生涙と笑顔あり
涙の後には虹も出る くじけりゃ誰かが先に行く そんなに悪くはないもんだ
歩いて行くんだ あとから来たのに なんいもしないで
しっかりと 追い越され 生きるより
自分の道をふみしめて 泣くのがいやならさあ歩け 何かを求めていきようよ
改めて読んでみるといい詩ですね~特に②番の詞が好きですね~
まさに東京Mでくじけてしまった私には耳が痛いです。。痛くて、苦しくてどうしよう
も無い時、「自分に負けるな頑張って・・」って応援が聞こえました。
空耳とばかり思っていましたが、ブログつながりのとしさんの声だったんです・・・
このとき、この歌詞が頭の中にあったらくじけてなんかいられるか~って奮起した
のでしょうが、今となったら後の祭り・・でもでもこれからはこの歌詞をしっかりたた
きこみ、泣かないように歩いて行きたいですね~~~
今日の走行距離8・5キロ
今月の走行距離177・195キロ
<<さぁ~いよいよだ~~ | HOME | 人生楽ありゃ苦もあるさ♪>>
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●
星峰さん、また丑さんでてきちゃったね~。きょうも寒いし、あったかくしてゆっくりしてね。
●
イチローも言ってたけど「山あり谷あり」とかく悪い事に押しつぶされそうになりますよね。
諦めずにいればまた日は昇る!万歳~!風邪だ!!その心意気で元気になって下さいね~(^^)
●
テレビ中継見てましたが
途中から雨が強くなり大変そうでしたね
風邪を悪化させないように気をつけてください
●
アハハ・・どうも
欲しくないのですが、でしゃばってくるのよね~
そうそう、長野は二番の歌詞を思いで出してね~
桜が散るような暖かい日が待ちどうしいぞ~~
NEKOさん~
うんうん、人生においては3番がいいね~
まったくなんにもしないで生きるより、失敗してもそれが
いい経験につながる・・いいな~失敗も万歳~~~
零影 さん~
ありがとう~~
今日ビデオで当日の映像見ました~何処かでチラッとでも
写っていないかな??って思いながら~
あ~この人抜かなければ映像の中にいたなって思った瞬間
損した感じもしました~
本当に後半の雨は凄かったですね~かろうじて雨の谷間に
ゴールが出来てよかったかもしれません・・
●
ゴールしてから荷物受け取るまでが、寒かったですねぇ~。
ここで風邪を引くわけには いかん!と思っちゃいましたが、
あのアフロのおかげで、頭は濡れなかったです。
お大事にね~。無理はいけません!
●
って、もうリハビリウォークですか!!
風邪ひかれたそうですが、多分今までの疲れが出たのでは?
きっと安心したからでしょうね。
しばらくはゆっくりお過ごしください。
私は明日、MRIです。(^^ゞ
●
そう、風邪引いちゃったのよ~
レースでは雨にはあまり降られなかったんですが、ゴール
してから長い時間並ばされた時寒くて、寒くて・・
あの人数なのに一人一人首にメダルは少々時間がかかるよね~
メダルいらないから早く洋服頂戴って感じでした・・・
バニーJさん~
バニーJさんもお疲れ様でした~
滅多に風邪は引かないんですが、このところ体力無くなった
って言うか、無理できないというか、直ぐ具合が悪くなるのよね~
これからはゆっくりモードのウルトラで頑張りま~す~
MRIは何処の検査ですか?どちらにせよお大事に~
●
はい、泣かないで走って行きましょう! そんなに世の中うまくいかないですよね?
●
そそそそ~~なのよ~~~
世の中そんない甘くないってね・・泣かないで歩いて
行くなんて出来ないよね~
う~~痛いとこついてくるな~~
●
いまでもたまに聴いています♪
フル以上の距離を走ると免疫力が相当落ちるみたいなので、しばらくは気を付けて下さいね。
ちなみにぼくも口開けて走るので、すぐに喉をやられます~('_`)ウゥ
●
う~~としさんが小学生ですか~私は・・・
鼻歌で歌ってましたが、今回改めて字にしてみるといいですね~
本当に人生を歌ったものですね・・
同じ距離でも自分の力以上に出してしまった時は免疫力が
落ちますね~やはりゆっくり長く走る方がいいよ~
風邪は鼻に声がかかってきました~鼻がつまって辛い・・
COMMENT FORM