fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

ガッカリ・・

雪が、雪が・・・・涙
楽しみにしていた雪が朝6時過ぎにはすっかりなくなっていました~~
ガッカリしてもう一度布団にもぐりその後は言わずとしれた寝坊~~苦笑い

何なんだろう~降ったら困るのは分かっていても、あまり雪との縁がない
場所に住んでいるからか、雪が降ると犬同様大喜びしてしまいます・・

CIMG8048.jpg夕べ寝る前に庭にはこの位積もって
いたんですよ~何だか訳の分からない
写真ですが、とにかく薄っすらとね・・
ね~ここまで積もれば多分朝は白銀
だと思うよね・・

ま”積もらなくて天気が回復したんだから文句は言ってられないよね~
そこで10時過ぎに走りに行くことにしました~~

日曜の朝市に今回花を買いにいかれなかったので、何時も朝市に来るバラ農園
まで直接買いに走って行って来ました~
直接だと3キロ強しかないので、ぐるりと大回りして距離を稼いできましたよ~

家から1.5キロ位の農家のお庭には豪華絢爛??にしだれ梅が咲いており、
番茶も出花状態の花はいい香りを漂わせています~
CIMG8006.jpg我が家の近くはまだまだ自然が沢山り
ローカルな場所なんですよ~~

いいか香りの梅の花を見ながら目的地にむかいましたが、さすが雪が降った
後は晴れていても風は冷たかった~コース前方には裾野の方まで雪化粧した
大山を見てるだけでも寒さが増してきます・・・

ところでね~最近私ものすごく寒がりになってしまって一向に薄着で走れなく
なってしまいました~1年前までは沢山の皮下脂肪を蓄えていたお陰で、冬の
寒さなんて関係ね~♪でしたが、肉襦袢を少し脱いだ今は寒いよ~~
ペラシャカ上下が脱げずにいます・・
こんな状態では東京マラソン一体何を着て走ればいいのだ~~汗

CIMG8052.jpg目的地のバラ園に着き、朝市に出す
品物より少しいい物を、朝市価格で
売ってくれました。これで900円です~


バラ園からは花売りむすめいやおばさん状態で3キロ以上走って
きましたが、段々重さを感じて肩凝って来ちゃったよ~~
家に着きしだい着替えをママチャリに乗せ、スポクラブの温泉に行ってきました~
これで今日半日優雅に終わってしまいました~~



今日の走行距離10.5キロ
今月の走行距離32.5キロ




テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

ぼくも今日は目が覚めたら雪が積もってると楽しみにしていた1人です(^^;ゞ
北陸に住んでいた時は、雪が降ると憂鬱になりましたが(でもスキーが出来て嬉しかったです)、こっちに戻ってからは大喜びです♪
だから… 残念でしたね(T^T)
冬に弱くなった(肉襦袢を脱いだ)星峰さん、とっても羨ましいです!
ぼ、ぼくも頑張りたいです~!!

ゆきぃ~残念~。。
空から白い物、白い妖怪・・いや、妖精よぉ~!絶対に・・・あーロマン。。。
昨夜も何度も降ってないかな?と・・我が家を代表して外を見てましたけど・・・
ただの雨でした(>_<)
東京M、暖かいといいですね~。薄着で走れますからぁ~。
肉襦袢・・何枚ほど脱いだの??

しだれ梅、きれい。バラさんには失礼だけど、梅が勝ってる?やはり地面にしっかりと根を張った木に咲いてるのが素敵かも・・・しだれ桜はよくきくけど、しだれ梅ってあまり聞いたことないな~。
ローカルで静かな場所に住みたいな~。うち駅伝を前でやるだけあって、産業道路と16号の間でJRの電車も道路のむこう・・・うるさい場所なのですv-406

雪、積もると楽しいですよね~  若いな~(^U^)

ゆーすけの町では年に1回積もるんだけど、今年は降っただけ(昨日)
最近、霜柱を踏んでないし  星峰さんもそうでしょ?
ザックザックって・・・リュック背負って「ナップザック」って    ???

としさん~

としさんは雪の本場に住んでいたことがあったんですね~
雪国の生活では雪は悪魔にもなりますが、雪の無いこち
らは雪が降るだけで大喜び・・i-229
だからぬか喜びさせられてガッカリよ~~(笑)

肉襦袢貫いたら寒いよ~~


honeyさん~

そう、白い妖怪じゃなくて妖精が一杯降ってきたよ~

東京M、肉襦袢の着ぐるみで走ろうかな~ぁ・・
え??そのままで十分着ぐるみだって~v-8

脱いだ数は・・1枚~2枚~3枚~・・・・あ~~どんだけ~~


かおるさん~

しだれ梅、毎年見てるけど、何だか年々花が小さくなって
る感じがするのよ~もしかすると梅の木も中高年になって
きたのかな?

一応住んでる場所は都会なのよ~~v-290
でも我が家の周りは比較的静かかも・・
駅から徒歩5~7分なんですが、住宅街なので光り輝く
夜の蝶が飛んでいない分静かですね。

ただ、走る場所がローカルなんですよ~~~i-229
田畑が沢山存在してるし、自然が沢山あっていい場所
ですよ~是非機会があったら来て見て~


ゆーすけさん~

ゆーすけさんの方も雪の降らないところなんですね~
もしかするとこちらの方が降る確率多いかもね・・

霜柱・・沢山踏みましたよ~もう毎朝走っていてふみふみ
して遊んでました・・
但し、最近は暖かくて霜柱できてませんね~

>ザックザックって・・・リュック背負って「ナップザック」って

上手い~座布団1枚~~~~(笑)

追伸
その、お買い得なバラですけど・・・青の花も生のお花?
作るのが難しいって、聞いたことあるんだけど・・・
ほんと、きれいなバラたちです~(^○^)/

honeyさん~

青のバラは今回おまけでもらいました~
あまり好きな色ではないので今までは入ってないもの
を買っていたんですが、今回は珍しく頂きました~
これも直営店に行ったお陰ですね~

●東京準備

マラソン大会のためにあれもこれもと考えていると
1週間があっという間でしょう。
花を買うのにも大会準備にできるのは楽しさが増しますね。
この調子では、花売り娘さんは記録を更新しそうですよ。
頑張ってください。
テンプレートの件、有り難うございます。
アクセス解析のタグを入れただけです。
タグを外してみます。


やせたわけでもないのに寒がりになっています。したがって、ランなどのときのウエアは厚着しています。寒いよりましです。脱げばいいだけですから。青いバラを開発したのはサントリー?

舞3汰 さん~

棚からぼたもちって感じで出場出来る東京M・・
だから大いに楽しんで走りたいって思っています。
だからただ走るのでは面白くないから仮装って思った
んですが、考えが浮かばないんですよ~~
段々面倒になってきたので多分正統派の格好になるかも・・


kanrekiさん~

>やせたわけでもないのに寒がりになっています・・

そうか~これも年だからか~ぁ・・kanrekiさんが言うと
納得してしまいますよ~~(笑)

そうそう、厚着しててもたけのこの皮のように貫いて
いけばいいのよね~「ほかほかつくりた~て♪」(たけのこ編)

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク