星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.750] 2009/02/11 (Wed) 10:45
変な天気
今朝はあまり走りたくないオーラーが漂っていた私・・
布団の中でグズグズ起きたくない私・・(´ヘ`;)
5時、6時と時間は過ぎていく・・でもせっかくの休日なのに寝ていてももったいない。
で、7時にやっとこさ起きて走りの準備を始めた。でもやはりあまり走りたくない・・
昨日の仕事があまりにハードだった為に疲れが取れないのかも・・
こんな時は無理せずゆっくり短めで終わらせて来た方が体の為にいいかもね~
そこで本日は走れない時の練習場所である農大&ぼうさいの丘コースを走って
きました。
そんな中農大を走っていたらヾ(=゜・゜=)ノひょえーいきなり雹が降って来た~
時間にすれば1~2分でしたが、農大の木々がパラパラ音を立てています。
構内を清掃してる方々が「聞いてないよ~雹がふるなんて~」って大きな声で
叫んでいるのが聞こえてきましたよ~私も思わずその会話に入り込んでしまいました。
これってオバタリアン症候群かしら~~
その後は少し雨がぱらつきましたが、家に着くころは何事もなかったような空に戻って
いましたね。その後はお日様も出てきましたよ~まるで狐にだまされた感じ・・
今日の走行距離6.7キロ
今月の走行距離121.4キロ
布団の中でグズグズ起きたくない私・・(´ヘ`;)
5時、6時と時間は過ぎていく・・でもせっかくの休日なのに寝ていてももったいない。
で、7時にやっとこさ起きて走りの準備を始めた。でもやはりあまり走りたくない・・
昨日の仕事があまりにハードだった為に疲れが取れないのかも・・
こんな時は無理せずゆっくり短めで終わらせて来た方が体の為にいいかもね~
そこで本日は走れない時の練習場所である農大&ぼうさいの丘コースを走って
きました。
そんな中農大を走っていたらヾ(=゜・゜=)ノひょえーいきなり雹が降って来た~
時間にすれば1~2分でしたが、農大の木々がパラパラ音を立てています。
構内を清掃してる方々が「聞いてないよ~雹がふるなんて~」って大きな声で
叫んでいるのが聞こえてきましたよ~私も思わずその会話に入り込んでしまいました。
これってオバタリアン症候群かしら~~

その後は少し雨がぱらつきましたが、家に着くころは何事もなかったような空に戻って
いましたね。その後はお日様も出てきましたよ~まるで狐にだまされた感じ・・

今日の走行距離6.7キロ
今月の走行距離121.4キロ
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●
でも濡れない程度の雨でした。
すぐやんでしまいましたが、雨粒自体はけっこう大きかった気がします。
もしかして、これが星峰さんちの方では雹だったのかな?
>今度走っておすそ分けに行こうかな~~
本気にしました♪
多摩川、鶴見川まで来る機会がありましたら、ぜひ連絡くださいね(^_-)ネッ
とんとこ飴持って迎えにいきます~(^-^)/
●
結構地域的な雹かもしれませんね~
同じ時間帯に他の場所を走っていたダ~は知らないと
言っています。
私の場合は証拠の人間が多数いるから嘘~って言われ
ないけど、一人だったらえ??って言われそうだよ~
夕べみかん煮たので今24時間以上水に漬けています。
長く水に入れておいた方が苦味が少なくなるのでもう少し
水に漬けておきます。
とんとこ飴もらいにいこうかな~~ぁ・・
●
昨夜シンデレラには間に合わなかったので朝からグズグズ・・・家事を済ませて二度寝、予定していた練習何もできず、しょうもない不良妻です。
夫はバイクで宮が瀬行って雹だか雪?に降られたようですよ。
今夜はオーストラリア戦で燃えようか?と思ってま~す
●
疲れがたまっていていくらでも眠れそうでしたが、休日を寝て過ごすのはもったいないですよね(^_-)
●こんにちは
雹が降りましたか。
驚いてしまいますね。
今日は、弟の誘いがあって…(母と弟と一緒に)箱根でランチ&温泉を楽しんできました。午前中、東京は曇りでしたが…箱根は快晴でした。東京に戻るとまた曇り空です。
今日はかわりやすい天気だったですね。
●
あらら~カボチャの馬車になってしまいましたか~
そりゃ~ぁ起きられないよね・・・
ダ~様宮が瀬まで来たのね~宮が瀬だと多分雪でしょうね~
こちらより温度が低いから・・
私、球技関係ってあまり夢中になれないのよ~
ダ~は大きな声で騒いでいるけどね・・・
ちょこっと自由なランナーさん~
ね、休日に休足って何か損した感じになりますね。
でもね、私今日がお休みって走っていて暫く気がつかなかったんですよ~
小学生が通学時間になっても来ないので分かった脳天気もの
でしたよ~(笑)
NOBUさん~
いいですね~温泉~~
温泉は色々な意味で心が和らぎますね・・
おまけに美味しい物を食べるともっと最高~
私は温泉はよく行くけど、美味しい物は大枚が飛んで
行くので考えちゃいます~
安くて美味しいものならいつでもOKですけどね~
雹はホンの数分でしたが、なんだか地域限定だったみたい
です・・その後はいい天気になりましたよ~~
●
雹?こちらも変な天気でしたけど雹は降りませんでしたね~。風もなくって走るには良いお天気でした。
●
昔はより遅くまで寝ていましたが、年と共に早起きになって
しまいますね~多分先が無くなる分一日が長くなるように
神様がしてくれてるのかな???
日曜日に東京方面は強風だったが、こちらは小春日和だった
ようなものでしょうね~
今日はいい走りが出来てよかったね~~
青梅は納得いく走りをしてきてね~スタート時混むから
転倒しないようにね~
●
●
多分狸にだまされたのかもしれない・・
お”仲間が来たぞ~ちょっくらいじめてやれ~って感じでね・・
8時まで寝てられません・・kanrekiさんはやはり若いのかも~
●
脚は、好調ですか?
●
降って来た瞬間は少し痛かった・・って言うかビックリ
したよ~
あ”面の皮厚いから痛くはなかったって思っているでしょう・・
あんよは痛いよ~スピード上げなければ何とか走れるけど、
少しでも欲を出すと「う・・・痛い」だよ~~
honeyさんはいかがですか??
肋骨もあんよも早くよくなるといいね~~
COMMENT FORM