fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

筋肉痛~~

きた~~~やってきました筋肉痛~~~
ヤビツ越え当日から少しづつ太ももに痛みが出ていたのですが・・(若ぶって・・)
昨日は休足したものの、バイト先が忙しくて動きまくったせいか、今朝になって
パンパン状態・・・あ”これってもしかしたら加齢による時間差かしら~~苦笑い
でもこんな時は筋肉を動かした方が早く解決するのでゆっくり走ることにしました。

走りだし10分位は足が重い、太ももが痛い状態でしたが、汗が滲んでくる頃には
痛みも快感に感じるようになってきました。
そしてゆっくりリハビリーランをするはずが段々とペースが上がってきて、想像では
キロ5分で走っていた感じがします・・(あくまでも感じよ~~

で、ハァハァ呼吸が荒くなってしまい、前を歩いている人にみんな振り返えられる
羽目になってしまいました~まるで痴女の襲撃か?って思うような顔をされてね・・

でも最後の方はお陰でヘロヘロさ~~ぁ・・短い距離しか走らないから思いっきり
走ったけど、このハァハァ状態も3キロくらいしか続かなかったよ~~

話変わって、ヤビツ越えから帰宅したらダ~が近くに出来たジンギスカンの店に
夕飯食べに行こう~って誘ってきたので夕飯の支度をするのもかったるかったので
即座にOK~~初めて入る店はまだ入客も少なく感じが良かったし、ラム肉がとて
も新鮮で匂いもなく美味しかった~肉が美味しいのいいけど値段がね~~~
たった5切れの生ラムが税抜き値段で1280円だもの~~ビックリさ~~ぁびっくり
牛の高級な肉と変わらない値段だものね~でもま”満足したのでこれはこれで
良かったかも~~
で、で、ね~怖いのがその後なのよ~~ヤビツを走った割には体重変化がなく、
(あまりにスローペースだったからね・・)温泉に入った後軽く一杯のみ、軽く
やきそば食べ、そして夜は軽く一杯飲み、たらふく食べたからさ~ぁ大変~~
体重が増えてるではありませんか~~~何とかせにゃぁいかんですよ~~トホホ・・





今日の走行距離8.5キロ
今月の走行距離241キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

生のラム肉は美味しいです!ワタシもジンギスカン大好き。
(お値段はちょっとかわいくないですが。。。)
やっぱり山の長い距離は筋肉使ってるんですね。
ゆっくりでも軽く2000キロカロリーくらい使ってそうですから、直ぐ戻りそうですが。。。

マトンしか食べたことないなあ。子羊を食べるのは可哀相? このご時世なのでラムとマトンはきちっと分類されているか心配です。

paraさん~

生ラムってあっさりしていますね~

お山と言ってもそんな登りはないので(宮ヶ瀬側は)
チンタラ、チンタラ登ってる感じですね・・
それよりブログつながりのMさんから教えてもらった
浅間林道の方が登りきつそうです。こちらはトレイルラン
のような感じになりそうですね~
だからカロリーもそんなに消費してないんですよ~
但し、下りが急勾配なので、下りで太もも痛めましたね。
バイクも人間も下りは辛いかも~~


kanrekiさん~

熊が怖い~なんて言ってる割には人間はどう猛かもね~(笑)
でも美味しいものはやはり目をつぶって口にいれてしまいますよ~
本当に偽装されても実際には分からないかもしれませんねi-230

おめでとうございます♪
♪c(*゚ー^)ノ*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆キラキラ
筋肉痛が、まだ明日じゃなくてよかったですね(* ̄m ̄)ププッ
しかし高級牛肉と変わらないラム肉…
食べたことありません。
それ、1度でいいから食べたい!!!!!
ちなみにぼくはどんなロング走しても、翌日は体重が増えてます<( ̄^ ̄)>エヘン

ヤビツ峠越え、お疲れさまでした。
写真を拝見する限り、熊が出そうな感じではないですね。。。
北海道での山道は熊と競争しています!(ウソですよ 笑)
生ラム、やはり本州では高価ですね。
でもラムは高タンパク低カロリーですし、カルニチン効果で脂肪を燃焼させますから健康食品なんですよ!(^^)

としさん~

ありがとう~~念願かなって嬉しいです~
としさんもロングの後体重増えるんですね~何だかお仲間
がいて安心しました~~(笑)

そうそう生ラム、美味しかったけど高い!!
もう少し安かったらなお美味しかったけどね~


まさおさん~

そうなんですよ~熊なんて出そうな場所ではないと思うん
ですが、熊が出たと言う噂が流れています・・
実際足跡があったとか・・山中なら納得ですが、県道に
なってる峠ですからね~
北海道のような熊のメッカではないから、噂だけでも
ビビッテしまうんですよね~~
ラムってそんなにいい効果があるんですか~それではまた
食べなくっちゃ~でも今度はボーナスでも出たらにしようかな?

私も下りを走ると、太もも前面に筋肉痛がでます。
普段使ってないんでしょうね~。

ヤビツ峠の美味しいお水汲み場、昔、行ったことがありますが、変わってませんね。写真のような感じでした。

そんなに飛ばして走ったら筋肉痛ひどくなりませんでした?

それにしても走っても体重って減らないですよね~(^_^;)
動いたら食べちゃうからだとわかってはいても、
栄養補給は必要ですもの♪って
食べる大義名分が出来ちゃうのがイカンのでしょうか…。

ちっちさん~

やはり下りって結構太ももにくるものですね~
ヤビツまで水を汲みに行ったんですか~~
もしかして走って???


ゆりさん~

>食べる大義名分が出来ちゃうのがイカンのでしょうか

ウンウンそうかも~~(笑)

筋肉っていじめてあげると言うこと聞く見たいね~
その後は痛くなくなったのよ~でも午後からスポクラブ
で少しだけ歩いて筋トレしてお風呂にドップリ浸かって
きたせいでか、夕べ殆ど痛み無かったよ~~

やっぱりお歳のせいかしら?!・・・後日の筋肉痛。。
私もそうですが・・・あはっはっは。。

山羊汁・・食べたことありますか?
好きな人は大好き・・・嫌いな人は臭いもダメだそうです。
ジンギスカン・・一度食べたことありますが・・・。
安物だったのね・・きっと。。。

プリンセスキャンディさん~

そうそう年齢と共にね・・でもプリンセスさんはまだ
当日ではないの???

山羊汁・・・どんな味なんだろう??

ジンギスカンも肉によって匂うよね・・今回のはまったく
匂わなかったよ・・

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク