fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

\(^▽^)/やった~~

リベンジヤビツ越え、楽しく完了しました~~~~

後半強い風に吹かれましたが、天気もよく、心配してたにもあわず元気に
帰ってきましたよ~~改めてリベンジ記を書いて行きたいと思います~~

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

星峰さんお疲れ様でした。
今日は風が強く走りにくかったでしょう。
まずは無事帰ってこられて安心しました。
リベンジ記録楽しみにしています。

朝から落ち着かなくソワソワしてました。
星峰さんのリベンジ、Paraさんのハロウィン、こちらのNOBUさんの四万十100㎞ラン、荒川ハーフデビューの女性など、今日は盛りだくさん、PC開いてはまだかなぁ~と・・・。
お疲れさま!リベンジ日記、楽しみにしてますよ~(^^)

お疲れさま~!熊には、遭いませんでした??
心の片隅で 心配してましたよ・・・。
よかったぁ~!!

星峰さん・・・お帰り~。。。
無事のご帰還(当たり前ですね)おめでとう。。。
日記待ってますよ。。。

おつかれさま~♪
ぼくはまだリベンジの気も起きませんが、星峰さんは流石ですね(^-^)/
でも、歩きまくりでいいのなら、いつか一緒に走って下さいね(^_-)ネッ
よろしくお願いしま~す。
ただし、v-48v-275v-271付じゃないと行きませんよ~(^^;ゞ

きっと今日はグッタリでぐっすりなのでしょうね~。リベンジおめでとうございます!
レポ、待ってますので!
どんな珍道中?(^^)

リベンジ完走お疲れ様です
あそこを走るとは私はチャリですが、走ってとは凄いです。
私は今日は大山から浅間山林道で蓑毛を走ってきました。このコースもなかなか良いですよ。

山岳救助隊として待機していたのですが出番がなかったのでよかった、よかった。考えてみると、ヤビツ峠よりトレイルランのほうが身体に優しいと思うのですが。

●すごいです

 星峰さん、こんにちは。

 ヤビツ峠は、昔よくハイキングしました。
 ここをランニングで越えられたのですか…。

 すごいです。
 リベンジ、おめでとうございます。

akiさん~

前半は風もなく穏やかでしたが、ヤビツ近くになったら
帽子も飛んでしまうような強風でした~
akiさんたちの書き込みでコースの要領が少しわかっていた
ので助かりました~~


NEKOさん~

やりましたよ~NEKOさん達がよく行くヤビツを足で
制覇してきました~~(大げさに・・i-229
でもバイクだと結構きつい坂ですね~
これでNEKOさん達の会話に入っていけそうです~


honeyさん~

熊さんおばさんパワーに負けたみたいよ~(笑)
心配してくれてありがとう~~


プリンセスキャンディさん~

無事帰還しました~~~i-179
夕べ一気に完走記書き上げましたので読んでね~~


としさん~

歩きまくり大いにOKよ~~
何時かとしさんもリベンジしましょうね~
もちろん温泉、ビールつきよ!!


paraさん~

夕べは夜中の1時まで完走記書いてました~
で、今朝は寝坊しちゃったよ~~(笑)
今回は珍道中なあまり無かったよ~何せ熊とヒルが怖くってね!!


Mさん~

Mさんの最近のヤビツ越えの日記に刺激されちゃったのよ~(笑)
紅葉には少し早かったけど、木々の色づきが結構進んで来てましたよ~
お~大山から浅間ですか~何時かチャレンジしてみますね~


kanrekiさん~

いやいや、こんな場所を高齢者のkanrekiさんが(笑)バイクで
上がってくるなんて尊敬してしまいますよ~~
昨日はお仲間さんが沢山いましたよ~時々、「すげ~こんな場所走ってるよ~」って
声が聞えてきました・・
こちらから「凄い・・こんな坂登ってきて~」って言い返しましたがね~~


NOBUさん~

楽しかったです~~
前にヒッチハイクしたお陰でコースはある程度把握して
いたので後半の下りを楽しみに登って行きました~

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク