星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.576] 2008/08/04 (Mon) 17:27
なんだこの暑さは~~
あじい~~~~~~~
夕べは早めに寝たのですが、暑さで何回も目が覚めてしまった・・
それにあまりの暑さに扇風機をつけたまま寝てしまったよ~~
すると風が一晩中痛い膝を直撃~~~あ~~ぁぁやってしまった~
どんなに暑くてもお腹と膝はカバーして寝るのですが、昨夜は寝苦しくてみんな
ベットの下に落ちてしまったんです~
そんな状態で走りに行ったら案の定膝が痛い・・ゆっくり騙しながら何とか
自分の設定した距離は走れましたが、汗は半端でないよ~
朝はメガネをかけて走っているんですが、メガネは汗でずれてくるし、レンズは
汗の雫で濡れるし、美人が台無しよ~~
それにハーフパンツから滴り落ちる汗で靴下グショグショ・・(けしておもらし
ではないからね~~
)
唯一嬉しいのは走った後体重が減ってることかしら~~但し、水分補給をすれば
ちゃんと元に戻っているいけどね~一時の喜び、な~~んちゃって~~(笑)
そうそう、今朝はいやに蝉の死骸が沢山落ちていましたよ~ミミズは常連さん
ですが・・蝉は鳴き声を聴いても姿は見てなかったんですが、いきなり今朝は
本当に一杯死んでました。この猛暑じゃせみだって寿命縮めてしまうよね
今日の走行距離15キロ
今月の走行距離44キロ

夕べは早めに寝たのですが、暑さで何回も目が覚めてしまった・・
それにあまりの暑さに扇風機をつけたまま寝てしまったよ~~

すると風が一晩中痛い膝を直撃~~~あ~~ぁぁやってしまった~
どんなに暑くてもお腹と膝はカバーして寝るのですが、昨夜は寝苦しくてみんな
ベットの下に落ちてしまったんです~
そんな状態で走りに行ったら案の定膝が痛い・・ゆっくり騙しながら何とか
自分の設定した距離は走れましたが、汗は半端でないよ~
朝はメガネをかけて走っているんですが、メガネは汗でずれてくるし、レンズは
汗の雫で濡れるし、美人が台無しよ~~

それにハーフパンツから滴り落ちる汗で靴下グショグショ・・(けしておもらし
ではないからね~~

唯一嬉しいのは走った後体重が減ってることかしら~~但し、水分補給をすれば
ちゃんと元に戻っているいけどね~一時の喜び、な~~んちゃって~~(笑)
そうそう、今朝はいやに蝉の死骸が沢山落ちていましたよ~ミミズは常連さん
ですが・・蝉は鳴き声を聴いても姿は見てなかったんですが、いきなり今朝は
本当に一杯死んでました。この猛暑じゃせみだって寿命縮めてしまうよね

今日の走行距離15キロ
今月の走行距離44キロ
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●
今月も出だしいいみたいですね。。
それにしても異常な暑さですね。。
昨日は6:00スタート30km走の予定が6:30スタートになり、
だんだんと日が照り限界が来て25kmで終ってしまいました。。
はぁ~、きつかった。。
体調に気をつけながら頑張りましょうね。。
●
まったくなんて言う暑さでしょう~
今日などもう少し長く走りたかったんですが、膝の痛みと
暑さで参ってしまいました~4時代にスタートして暑い
んだから6時代ではもう辛いよね~
お互い体には気をつけて走りましょうね~
●
そうそう、水をかぶってなくてもシューズがぐしょぐしょになるんですよね。 最近、リセッシュしてます(笑)
●
シューズもグショグショで、リセッシュ。。とな?
そぉ~かぁ~・・・長い距離や、長い時間、この暑さの中では、そんなことになるんですね?
新陳代謝は 完璧にいいですね?
わたくしの大汗は、まだ、中汗なんだ~。
でも、普通に、暑いっ!
●
本当に今年はおかしい・・同じように同じ時間帯に走って
いてもダウンしてしまうんだからね~
いくら年を重ねたからって言う問題ではないよね~
汗の出方も半端でないし、一対どうなってるんだろうね~
この温度体温なら高熱でぶっ倒れてる温度だよ~~
honeyさん~
そうなんですよ~汗で靴下が濡れるんですよ~
少し前は私も経験しなかった現象ですが、今年は凄いよ~
だから走った後は靴も干してなおかつリセッシュですね~
個室に入った時はもう滝のような汗ですからね~走っている
最中に汗疹のが出来てしまうのよ~~(笑)
まったくあついよ~~
●
僕もいつもロングランをすると靴下までビッチョリです^^;
シューズ内が蒸れたりするとマメ等の原因にもなるみたいですね^^;
蝉もそろそろ力尽きてますね^^;
でもこんだけ天気が続くと十分鳴いたでしょうね^^
ミミズもよく見かけますね^^;
でも、アスファルトなんかで干からびてるミミズをみると切なくなります・・・
以前・・・なんであんなにミミズの死骸があるのかを調べたんですが・・・なんだかかわいそうに思えました^^;
●
ね~靴下が濡れるなんて今までなかったのに・・今年の暑さは本当におかしいよ~~
蝉と言えば今年はあまり鳴き声を聞いてないんです。それなのに昨日は凄い死骸・・
今朝はまったく見なかったよ~
ミミズがどうして干からびてるか興味を持ってネット検索
してみましたが、凄い資料のHPがありますね~
でも結果はよく分からなかった・・・(笑)
●
1つは地中の温度が上がりすぎて、涼しい場所に移動するために途中で地上にあがってしまって、移動中に日差しがきつくて干からびてしまった。
2つめは雨で地中に水が流れ込んで、これまた場所移動のために地上にあがってしまい、雨がやみ日差しがきつくなり同じ運命に・・・ということでした・・・
本当かは不明ですが何だか切ない話です。
●
私も同じような文章を読みましたが、やはりミミズにとって
は人工のアスファルトが命を縮めてしまったってことですね。
これも人間の仕業ってことかもね・・・
COMMENT FORM