fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

汗・汗・汗

今朝も涼しいけど蒸すよ~~1キロも行かないうちに額からあふれ出る汗~
その汗が目に入って痛い、痛い・・・
ギンギラな太陽が出ていない分涼しく感じますが、湿度がね~
一杯汗かいたからって痩せる訳でもないし、反対に喉が乾いてしまうよ・・
おまけに、道の先に青く横たわる物体を見つけ思わずかと思い冷や汗が・・
避ける横道もなくオタオタしてるうちにその場所に・・わ~~どうしよう~
内心ドキドキしながら怖いもの見たさの心境でその物体を見てみた瞬間、なんだよ~
そこに横たわったいたのはねぎの青い部分でした~~~

まったく人騒がせな物が道に落ちてるんだから~え??自分が勝手にだと思って
いただけだろう~ってか・・・エヘヘ・・ごもっともです~~

何せ大大嫌いだから長くて横たわっていると紐でも、ゴムのベルトでもニュロに見えて
しまうんです~本物の時は少女が悲鳴を上げるようなかわいい声で「キャアァァァ~」
って叫んでいますよ~~~

お陰様で今朝は一杯汗かいてきました~~~(笑)


今日の走行距離11キロ
今月の走行距離138キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

見間違い、私も良くあります。
規模(?)は違うけど、
小枝かと思ってたら実はミミズだったとかは毎度の事(笑)
ヘビはさすがに「キャアァァァ~」と少女に戻ってもOKですよ(^^;)

見間違い・・・と、思ったらほんとにニョロ子でした・・・先日。「お願いよぉ~・・・そこ、通るし、どっか行ってよー」と、言ったんですけど(周りには誰もいない・・・)通じてない・・・(ーー;)仕方なく、遠回りしましたぁ~。

・・・少女のよーな「きゃぁ~」を、言うのを忘れていたわ・・・やれやれ(^^ゞ

蛇は私も大嫌いです。
今の時期は、なめくじが多くてとっても嫌です。
犬の散歩をしていると、犬が塀に鼻をくっつけて臭いをかいだりするんですが、
その時に耳(うちの犬は毛深いので)にナメクジがイヤリングのようにくっついているのに気づかず
家まで持ち帰って「ギャ~~~~!!」となったことがあります。
それ以来この時期はナメクジが這っていないかどうか、必死で確認しています。
庭には蜂もとかげも、ムカデも何でもいるので草取りが怖い。

ゆりさん~

アハハ・・少女に戻ってもいいですか~ぁ・・・
ゆりさんもニュロ嫌いなんですね~ってあまり好きな人
はいないよね・・・みみずだって本当に小さいニュロかと
思う位大きなものが動いていると気持ちが悪いよね・・
どうもあのクネクネが嫌だ・・・



honeyさん~

絹を裂くような悲鳴を上げなくてはダメ、ダメ・・
上げたらきっとニュロはビックリして逃げていったかもよ~
未だ遭遇してないからそんなこと言ってるけど、honeyさん
のように遭遇したら足がすくんでしまうよ~~(汗)


バニーJさん~

こちらでは最近山ヒルが繁殖して大変みたいです。
ワンちゃんも被害にあってるとか・・
なめくじならワンちゃん被害は無いけど、ヒルは嫌ね~
これから庭の草むしりも要注意ですね・・・

私はもう2度ほど遭遇してますよ~。
遊歩道を悠々と横切ってる姿。。。 あ、詳細は避けますね(笑

一杯汗かいても見せかけの体重が減るだけってわかってるんですが、痩せた様な気、になっちゃうんですよね(^^ゞ

星峰さん
おはようございます。。。
蛇ですか~。。
その蛇にも毒はありますか?
沖縄のハブには毒がありますからね
草むらの近くはほんとに怖いですよ。。。

まだ一度も見たことはありませんが
『ハブに注意』の看板はよく見ます。。。

paraさん~

あらら~もう二回も遭遇~都会なのに凄い~~
田舎のニュロは寝坊なのかなヾ(@^▽^@)ノ

汗一杯かいても、脱水したスポンジのように水を含ませると
倍の重さになるって感じですよね~じゃぁ水分とらなければ
いいじゃん~って言われそうですが、これからの季節v-275
私を呼んでいる~~さぁ・・一杯汗かいて一杯飲もうね~
それで増えても「関係ね~~ぇ♪」


プリンセスキャンディさん~

(^◇^;)> イヤァ~今回のニュロには毒はないですね~

こちらでお目にかかるニュロには毒は無いと思われる物
ですが、最近プリンセスキャンディさん~と同じように
ハブに注意なんて看板見ます。見た事はありませんが怖いですね~
そうそう、こちらは蛇より山ヒルが大発生していて草むら
に入る時は注意なんていわれています。
だから最近は山は避けれますよ~~~i-282

●微笑

 星峰さん、こんにちは。

 ねぎの青い部分…のところで微笑してしまいました。
 こういうアクシデントがありつつ、楽しんで走っていらっしゃる様子がいいですね。

 早朝は気持ちいいだろうな…。

NOBUさん~

まったく紛らわしいったりゃ~ぁしないですよね~
嫌いだから長いものはみんな蛇に見えてしまうんですよ~i-229

早朝は涼しくて走り易いですよ~でもこれから暫くは早朝
でも暑いかもね~~~

蛇は僕も駄目ですね~~^^;
でも小さいときは平気で素手で捕まえてたんですけどね^^;
子供のころは野生児で怖いものなしでしたねww
そういえば・・・
今夜ランニングしてるときに、僕も不思議なものに遭遇しました^^
道の真ん中をゆっくり動く黒い物体!!
でかいゴ○ブリ??と思ったら・・・なんと!
ザリガニでしたww
ザリガニもナイトランでしょうか?ww

ネギ。。。なぜそんなものが道端に。。。(笑)

田舎の当地で蛇に驚いていては暮らしていけません(と言うほどよく見るわけではありませんが)。青大将くらいならいいのですが、マムシにやられたらシャレにならないので、ヤブに入るときは気をつけようと思います。

自分は蜘蛛が大の苦手で、木陰を走っていたあと首筋にモゾモゾ動くものを感じ発見した時には人間とは思えないような悲鳴を上げていました。(笑)
ランの汗は気持ち良いけど、冷や汗は身体に良くないですね。(^▽^;)

アールさん~

子供の頃は、特に男の子は無邪気と言うか怖いもの知らずと
言うか、平気ですよね~我が家もよく私を「キャアァァー」
って言わせては喜んでいました。それもダ~が先頭になってね・・・

カニさんもしかして酔っ払って横になって歩いてませんでしたか~~~(笑)


excimerさん~

当方も田舎なものですから、畑が一杯あるんですよ~i-229
家庭菜園をやってる人が多くいて、多分畑から家に持って
かえる時に落としていったんでしょうね~~

田舎でも蛇はあまり遭遇しませんが、今日は初生きてる
蛇が目の前をは横切っていきました~~
またまた鳥肌の冷や汗が出ちゃったよ~~~


まさおさん~

男だって女だって嫌いなものには悲鳴がでますよね~
でもまさおさんの人間でないような悲鳴ってどんなだったかな~~ぁv-290
そうそう、やっぱり気持ちのいい汗をかきたいよね・・

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク