fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

心ある言葉を・・・

今朝はラジオの内容がわが身の過去にタイムスリップしてしまいました~
実母を介護した落合恵子さんがコメンテーターとして質問に答えていたものです。
質問者の内容が「義母の寝息を聞いているとどうしてもいじめられた過去を思い
出し悔しくなってしまう・・・」このような内容でした。
答えは一人で内に閉めず、多分手伝ってくれているだろう息子である旦那さん
に自分の苦しさを理解してもらい・・そして外に助けを求め自分の時間を作ろう・・
介護保険を適用し、デイケアーやヘルパー・ショートスティ等を活用して介護する
人の自由時間を上手く作って自身の心のケアーをしましょう等の話をしていました。

正に私は落合さんが話していたようなことを一杯利用して5年間在宅介護をして
きました。私の場合はすごく恵まれた環境にいたので在宅で出来ましたが、
なかなか上手く行くものではないのが介護です。

ただ言える事は、家族の理解が物凄く必要と言うことです。舅・姑を介護する
立場なら、その肉親が介護を担当しくれる嫁に対し暖かい労いの言葉をかけて
あげるだけでも嫁としては救われるものです。
現実はそれすらしない肉親が多い・・お金さえ渡しておけばOKさ~なんて考え
を持ってる者が多いのも現実・・

反対に我が家のように実母を介護してる私に対して、夫が理解をしてくれ助けて
くれた。このような環境が介護をする者に対してどんなに救われるか、多分介護
に無縁な人には理解出来ないことかもしれませんが、その時になったら是非
愛のある感謝の言葉、労いの言葉を言って下さいね。
言葉にはお金がかかりませんからね~

それと介護に携わるようになったら外の力をかりましょう~一人で背おわないで
SOSを発信しましょうね~そして愚痴を聞いてくれる友人をつくりましょう~
私は君ちゃんに物凄く助けられましたよ~~




今日の走行距離7キロ
今月の素行距離146キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

私のブログを見つけてくださり、ありがとうございます。我が家も永年介護状況だった母が亡くなり、本日49日の納骨をすませました。今の時代、介護の問題はガソリン税や聖火ランナー問題よりもはるかに大きな問題なのですが・・・・。もうそろそろ私も介護される側。KAIHOさん同様、準備をしなけりゃと考えるこの頃です。

miwaさん~

ようこそお出で頂きましてありがとうございます~
miwaさんこそブログに、私の事を取り上げて下さりてたり
してありがとうございました~~

お母様の49日を済ませたばかりとはお疲れ様でした。
miwaさんも介護経験者だったんですね~介護の大変さは
経験しないと本当に分かりませよね・・・

>介護の問題はガソリン税や聖火ランナー問題よりもはるかに大きな問題なのですが・・・・

まったく、miwaさんがおっしゃる通り、巷で騒がれてる
ような問題より先に手を打ってもらわないとこれから
ドンドン介護される方が増えてくるものね・・

私はなるでく家族に迷惑かからないような老後を送りたいと
思っていますが、こればっかりは神のみぞ知るって感じです
かね~v-290[

>KAIHOさん同様、準備をしなけりゃと考えるこの頃です。

アハハ・・同感~~~

また覗いて下さいね。

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク