星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.415] 2008/02/11 (Mon) 08:49
早く春がこないかな??
| HOME |
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.415] 2008/02/11 (Mon) 08:49
| HOME |
Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。
ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。
本家「星峰のお部屋」も宜しく
COMMENT
●
●
わ~~~ありがとう~~~
何の理由にせよお花をもらうのは嬉しいよ~~
●
↓の餃子美味しそうです!!しかし、食品の関して色々気にもなりますね。
そういえば、今年のうちのはたけでは大根が大豊作。夫婦二人では食べきれません(笑)。化成肥料をパラリと施したので、完全有機とは言えませんが、正真正銘の無農薬です!
●
何故こんな寒い時期の受験なのかって不満ですよね~
大きな餃子で6個も食べたらお腹一杯になってしまい
ました~(笑)
冷凍がここまで市民権を持つとは私達は思っても
みませんでしたよ~便利とは裏腹にこんなことも
起きてしまうのかな??
我が家も無農薬白菜、大根を沢山頂き、さっき白菜漬け
と大根漬けを作りました。後何を作ろうかな~~
●
とお悩みの星峰さんへ、提案!
白菜のクリーム煮! 大根とベーコンのあったかスープ!
ぶり大根!! と、私が食べたい物を並べてみました。
餃子、もう何年も手作りしてないですね。でも自宅で作るとやっぱり美味しいのですよね。
今日は寒い雨です。雪に変わらないことを祈ります。
●
美味しそうな献立ありがとう~~
私は洋食派ですが、じいさんがね~~
ぶり大根は先日嫁が作ってもってきてくれて
食べて間もないのよ~あったかスープいいね~
大根を腐らせてしまうのもったいないから
切干大根を作ってみようと思っています・・・
今日は雪にならなくてよかった~東京は寒そうですが、
雨マークは消えていますね~良かったね・・
COMMENT FORM