fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

練習会

TS330459.jpg本日は新年初めての走友会の練習会~
今日はあちこちで駅伝大会やハーフ大会が
行なわれており、メンバーの何人かが参加で、
初練習会にしては私を含め6名と言う
寂しい集まりでした・・
おまけにダ~は足の調子がいまいち
なため自転車で応援~
また、当市で行なわれる駅伝大会参加のメンバーが本日試走会のため、途中から
帰ってしまったため、後半は5名・・そして新規参加の若手のレディーもコース途中で
帰宅部・・結局最後まで走ったのは私と2名の男子だけ~~寂しい・・・
それに走力が極端に違うので各々全く別個の走りで本日の練習会は終了~~

ま”こんな日もあってもいいか~実力の違いはあれど、走るコースは一緒だし、必ず
何処かですれ違いお互いエールを送りながら走りました。
少しばかりの小雨状態でしたが心配するほど寒くはなく、程ほどの湿気があって
呼吸も楽でした・・・

皆の姿が見えなくなってしまったあと、一人マイペースで走る練習会・・
山坂をハァハァ白い息をはきながら膝の痛みが少し気になりながらも楽しんできました。

TS330471.jpgコースの途中にある釣堀&バーべQ場
は、暖かい日曜日などは人が一杯で
賑わっていますが、もさすがこの時期は
閑散としてますよね~




TS330461.jpg TS330465.jpg

この縦看板から先はかなりの急勾配が始まり、たった600メートル先にある、
この建物まで6分以上かかってしまいます。(多分私だけかもしれませんがね~)
そしてそこからさらに傾斜は続き、練習コースの折り返し点の水場に到着します。

TS330468.jpg TS330467.jpg


水場には今日も多くの人が湧水を汲みに来ていました。数年前は大ブレークしており、
水汲みの車で狭い道路が渋滞してしまい大変でした・・・今は平日なら殆ど並んでいない
状態ですが、休日ともならばやはり長い列が出来ていますね~
またこの場所から交通ストップしてしまっていますが、人間が歩くならかなり景色の
いい道路が続いています。この先は大山の参道に続いているらしいのですが、はっきり
した真相は分かりませんが、途中から国定公園になってしまってるため、工事が進めら
れないでいるそうです・・実際走って見て、まことにもったいない途中中止状態の道路
です。つながったら走るには絶好のコースなのに~~~~

TS330469.jpgさて、大汗かいて上がってきた
この場所も下りは速いよ~~
お尻、膝に注意しながら下ってくると
山間からかすかに見える
横浜のランドマークタワー
わ~~素敵~なんて感動してる
間もなく飛ぶような速さで足が
出てしまう~登りも嫌いなら
下りはもっと嫌いな私には辛い・・
登って行く時途中ですれ違った下りのハイカーのご夫婦に再び追いついて挨拶・・
すれ違い際に「あら~もう下ってきてしまったんですか~凄いですね~」なんて言われ、
まんざらでない私がそこにいました~~汗

TS330475.jpg

山から一転のどかな玉川沿いに下りてきたら、どこからか動物の鳴き声が聞えて
きました。その姿を捜してみたら、なんと民家の間をサルの軍団が歩いていました。
写真に写ったのは一匹ですが、目視では7頭くらいいましたよ~
すぐ側が学校と保育園だけに心配ですね・・・

またこの川には野鳥がかなり飛んできては人々を癒してくれています。

TS330477.jpg TS330479.jpg

今日のはしらさぎ、かもめかな???名前等は定かではありませんが、川沿いには
これらを写しにカメラおじさん、おばさんが結構出ていますよ~にこにこ




今日の走行距離27キロ
今月の走行距離109キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

凄い、既に100km越えですね。
写真が全部寒そう~な感じがします。 今日は風も強くて寒かったです。
うっサル! 眼を合わせてはいけないって聞いたことがあります。追いかけられちゃう?凄いスピード練習になったりして(笑)

paraさん~

こちらは意外と暖かかったです~天気予報では凄く
寒いって言ってましたが、そうでもなかったです・・
あれ??もしかして私も老化現象で寒さ、暑さが感じ
なくなってきたかな??(笑)
それと風もどちらかと言うと無風状態でした・・
雨が上がったばかりだったからかもね・・

さるは怖いよね~遠くから見てただけなんですが、
民家の塀の上を歩いていましたよ~
私なら追いかけられたらまず捕まってしまうよ~~

生の猿は動物園でしか見たことないですが、
生のイノシシなら何度か見たことあります。
何にしろ野性の動物って結構恐いですよね。
向こうも同じ思いなんでしょうけど(^^;)
見つけたら知らんフリしてそ~っと逃げるのが一番!

練習会27km走行、お疲れさまでした。最後まで走り通すあたりは、さすがウルトラランナーですね。
膝は大丈夫でしょうか?

野生の猿、渓流釣りでカモシカとあってドキッとしたことを思い出しました。

いいコースですね
景色よし。出会い?あり。
駅伝は楽しかったです。
気軽な距離で 安心でした。

ゆりさん~

イノシシ、シカ、サルと走ってるとき遭遇しましたが、
野生は怖いよ~あちらも怖いからにらみを利かすのかも
しれませんね・・・なるでく遭遇したくないな~~ぁ・・
でも一番嫌なのはヘビだよ~~~


ちょこっと自由なランナーさん~

昨日は途中ガス欠状態でラスト2キロくらいは辛かった・・
膝は一日中じ~~んとした鈍い痛みがあり不快です。
登りはまだいいけど、下りは痛い・・

私もシカに2回会いました。側でみると大きくて向かって
きた時は怖かった・・



tomiさん~

駅伝のアフターは楽しいですよね~
走った以上に盛り上がるね(笑)

七沢から日向薬師を越えるコースです。
いい練習場所ですよ~是非走りに来てみて~~

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク