fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

農大収穫祭

今朝も木曜日に整体場所を教えてくれた方と会いました~予約を取った
とお礼を延べながら、一体あそこは何売ってる場所かを尋ねたら、
「オレもしらないんだよ~、かみさんが熱心に水を買ってくるんだ、で
も整体は確かだよ。オレも今でこそ行かなくてすむけど、前は体調悪く
てやってもらっていたんだ。安心してやってもらいな」ですって・・

紹介してくれた方も、水を売ってる事は知ってるけどそれ以上のことは
よく分からないってさ~~ぁ・・いいのかなぁ????
ま”よくなったって言うことだけでも信じて行ってみよう~~っと・・

今日は農大の収穫祭の日、早朝の農大をウオッチングしに行ってみ
ました。キャンパスは10時公開にむけて準備の真っ盛り~
準備をしてる場所の前に来ると、畑から取ってきたばかりの野菜を持
った生徒さんと遭遇~思わず「それ売り物?」って尋ねると「ハイ、
10時から売り出しますので来て下さい」って返事が・・つかさず「今
売ってくれないかな」って図々しく尋ねたら、困ったような顔して、
「申し訳ありませんが10時まで売る事は出来ないんです」って・・
その困った顔がかわいい~苦笑い

TS330341.jpg TS330342.jpg

TS330346.jpg CIMG5707.jpg


そこで10時になるのを待ってて再び農大に出向くと、朝とはうって変わ
って大勢の方が押しかけていましたよ~それもそのはず、10時から無料
で野菜がもらえるとか、私も急ぎ列に並ぶ・・・

CIMG5692.jpg CIMG5693.jpg

ロープを張られた後ろには長い列が・・私がゲットした野菜はさつま
いも1本、サトイモ2個、人参2本でした。4列の列に並ばされ、何が
もらえるか並んだ場所で決定します。本当は長ねぎが欲しかったのに・


CIMG5695.jpg CIMG5697.jpg
無料の野菜をもらってから朝見た新鮮野菜を購入しに、野菜売り場
に・・野菜は全て100円
そしてここで、大根、サニーレタス、サトイモ、さつまいもを購入し、
隣のブースに並んで、大きな1個だと400円2個だと600円の梨と
20個くらい入った甘いみかん400円を購入・・
それから切り花3束800円、パンジーとアリッサムの鉢物10パックで
800円を購入・・

その後はお腹の中に入れるものを購入しに模擬店へ・・何だかメイド
スタイルをした男の子が、お好み焼きのような物を売っていました。
何でも九州名物箸まきなるもので、なかなか美味しかったです・・

CIMG5706.jpg
外の舞台ではゴレンジャーのような
格好をして若者がなにやらゲームを
していました。ここでは吹奏楽や、
農大名物の応援団の演技が披露され
ます。


CIMG5719.jpg4時30分から応援団の演技が披露され
ましたが、私は女子実業団駅伝が
見たいためダ~に写真写してきて
もらいました。




CIMG5737.jpg CIMG5740.jpg
今年は箱根駅出場決定で名物大根踊りにも熱が入るでしょうね~
校舎の一角に「農大から世界へ」と言う大きな垂れ幕が誇らしげに下が
っていましたよ~~

CIMG5711.jpg CIMG5712.jpg

そうそう、学園祭は外の模擬店ばかりでなく、校舎の中には学術的な
掲示や、発表がされているんだったんだ~ぁ・・ってことで少しだけ
校舎内を散策・・そうしたら何と「私のお部屋」(笑)がありましたよ~~
校舎内は動物や、植物、それらに関係する発表があり、興味があった
ものは寄生虫の発表でした・・本物もあったよ~~~うぇ!

CIMG5715.jpg校舎の一角には農大で飼育してる
動物達が展示されていて、
子供達が喜んで触ったり、
見たりしていましたよ~
面白かったのは、ふ化寸前の
鶏の卵が展示されていて、
中でうごめいている幼鳥が見えていました~~チャンスがあればふ化し
たところが見られる事でしょうね~

やはり農大は主婦には嬉しい台所に直結した物が買えるだけあり、人気
がありますね~明日もやってますよ~~~




今日の走行距離8キロ
今月の走行距離16キロ

COMMENT

 何とも楽しそうな収穫祭ですね!
野菜や果物、破格のお値段でまさに主婦の味方?
 
 大学の応援団、かっこいいですよね。
 私は杜の都女子駅伝で日体大の応援団の演舞をみて感動しました。

ちょこっと自由なランナー さん~

そうなんです~~主婦の見方のような学園祭です・・
だから他の学園祭のようなピチピチギャルでなく、
シワシワのオバサンで一杯ですよ~それも殺気だって
購入するから凄いバーゲン会場みたいで・・(笑)

エッサッサは我が家に二人いますよ~~
昔、親子でやってました~~

●こんにちは

 星峰さん、こんにちは。

 厚木の農大の収穫祭に行かれたんですね。
 様子が伝わってきました。

 野菜の販売…いいですね。僕も買いたくなってしまいました。

 今年は事情があって、農大世田谷キャンパスには行けませんでした(残念…)。用事がって農大通り(商店街です)を歩いたら、ものすごい人出でした。みんな収穫祭に出かけるところだったのでしょう。

 来年は、収穫祭を楽しみたいです。

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク