fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

痛いの痛いの飛んでいけ~

夕べ寝る頃には雨が降ってきて、よしゃ~明日はラン休日だ~って
思いながら夢の世界に・・zzz
しかし目が覚めて外を見ると、どんよりした黒い雲が立ち込めてはいま
すが雨はすっかり上がっていました~~
今日もお尻を押さえながらトコトコと軽くジョック・・でも痛い~~

そうそう、ネットで坐骨神経痛について調べてみたら、色々原因など
書いてありましたが、やはり腰の異常からくるのが一番多いみたいですね~
そして、痛みの中でも強度が高い疾病とか・・本当に痛いです~
数年前に左側を経験してる私でも、今回の方が痛い・・これも加齢によ
る筋力不足が原因かな???
膝をかばって走っているうちに変な姿勢になっていたんでしょうね・・

そこでネット情報でバランスボールが坐骨神経痛予防にいいよ~って
載っていたので、もう少しでオブジェになりかかっていた、バランスボ
ールの空気を入れなおし今日から使うことにしました~~

もう、これがいい、あれがいいと、多くの方の知識を取り入れて少し
でも楽になるような事をやって行こうと思っています。
何方か、こうした方がいいよと言う方法があれば教えてください~



今日の走行距離7キロ
今月の走行距離207キロ

COMMENT

こんばんは。

わたしも、腰の痛みがありまして不便の感じるときが
あります。
毎日「ぶらさがりき」を利用してます。

走って、腰に刺激を与えないようにした方が良いのでは
ないでしょうか。

明日からは11月、一年が速いと感じるのは
加齢のためらしいですよ。

食欲の秋、居眠りの秋?撮影の秋、
左足首の捻挫で靴も履けないのです。
軽いのですが・・・

 座骨神経痛ですかぁ・・私は距離踏むと左腰が張ってきますねぇ・・ほっとくと、イスから立ち上がる時ですら痛みが出始めます。
 イスに座って、左足首を右膝上に上げて、ゆっくり前傾すると左腰の筋肉が伸びて張りが取れる感じがします。
 あまりやりすぎるとこの場合左足(曲げた方の足)の膝に負担がかかりますのでご注意下さい。
 
 バランスボールは長女が使ってます。姿勢がよくなって腰に負担がかからないという効果が期待できますね。

山彦さん~

腰の痛みは全ての体調に関係してきますね~
腰の牽引をしてもらっているのですが、お尻に
痛みがある間は引っ張ってはいけないと言って
行っていません。引っ張って反対に悪化する可能性が
あるとか・・

>走って、腰に刺激を与えないようにした

そうなんですよ~でも歩いて痛いのなら走ってしまえって
気になってしまいます。これがダメなんですね・・・


え~捻挫してしまったんですか~
お互い気をつけなくてはね・・・



ちょこっと自由なランナー さん~



やはり膝の負担が腰に来てしまったようです・・・
甲州をリタイアして体が楽だったから、休養もあまり
せず走りこんでしまったのも原因かもしれませんね~
それと勤務がこのところハードだったのも原因の一つ
かもしれません。若い??と思っていても体は正直
で、無理が利きませんよ・・・・

バランスボールに座りながらPCの打ち込みをして
ますが、時々居眠りして落っこちそうになってしま
います・・・(笑)
硬い椅子よりクッションが良くて気持ちがいいですね・・

坐骨神経痛はなかなかやっかいらしいですね・・・。
でも坐骨神経痛を持ちながらも走ってる人もいるので
痛みが激しくなかったら走れるみたいです。
でもお医者様の言うことが一番!
早く良くなってくださいね~(>_<)
ちなみにウチにあるバランスボールもしばらく使ってません(笑)
空気入れなおして使ってみるかなぁ。

ゆりさん~

本当にこの痛みは味わった人なら分かるけど、
凄く痛いです~歩く度に痛みがお尻に走るんですよ~
痛み止めも一日3回服用してやっとこさって感じ・・
これでも軽い方かもしれないので、重症の人は
どんなかな???
お心配かけま~~す・・・

バランスボールいいかもよ~~
昨日からオブジェ返還し立派な椅子に変身~~~(笑)

坐骨神経痛、以前、夫の母がなり辛そうでした。疲労の蓄積が原因の一つとか?母も我慢強い人、星峰さんも共通しているような気がしますが・・・長年のお母様の介護、立ったままの仕事、そしてハードな練習等など、関係してないでしょうか?
遅く運動し始めた私、今は好調ですが、先日の同期会で、山登り&トレイルラン、昔からしている男性に注意されました。「言いたくないけど歳なんだよ、まずは膝に来るから注意しなくちゃアカンよ~」っと。
同級生の身としては心配です。ムリしないで、自分を労わってあげて下さいね~~。

腰は走る走らないに限らず、多くの人が抱えてる問題ですよね。 整骨の先生が「2足歩行をした時から人間が抱えている腰の問題」って言ってました。
私は右腰。 とても星峰さんのことが他人事ではありません。
やっぱりバランスボール、ですね。
なんかコーヒーこぼしたシミとかあって(苦笑
テーブルの下にいつもいますが私も、もっとのろうっと。
一緒にブイブイ言わせながら乗りましょうね!

NEKOさん~

このところバイトがハードで多分そこら辺が大きな
原因と考えています。そろそろ潮時かも・・・
本当に年齢を考えなくてはいけない時期に来てる
かもしれませんね。悔しいけど体は正直・・・
でもおとなしくしてられない性分だから何処まで
静かにできるかな~~ぁ・・・


paraさん~

腰は万人が悩む場所ですね~体重減った分からだが
勝手に動いてしまうから無理をしてしまう・・
膝に優しくなったけど、腰の負担は増えてしまった・・

バランスボールが蘇っていますよ~~(笑)

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク