星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.326] 2007/10/25 (Thu) 21:58
(°◇°;) ゲッ
やってしまった~~
洗濯機の中から出てきた洗濯物が・・・
マイコースを走っていると快腸になる私は何時も利用させてもらってい
る
があります。日によってはペーパーが無くて利用出来ない時もある
ので、昨日は無意識にポッケにテッシュを入れて持っていったんです。
でも持って行ったこと自体忘れていた私は今朝そのままズボンを洗って
しまいました~~
経験者の方なら分かると思いますが、洗濯物に細かくなった紙がびっし
りついてしまい干すのに一苦労・・
普段テッシュなんて持って走りにいかないくせに、たまに持って行くも
のだからまったく・・って言うか~ポッケの中を確認しない方が間違っ
てるんだよね・・久々に庭に紙の雪が舞いました~

洗濯機の中から出てきた洗濯物が・・・

マイコースを走っていると快腸になる私は何時も利用させてもらってい
る

ので、昨日は無意識にポッケにテッシュを入れて持っていったんです。
でも持って行ったこと自体忘れていた私は今朝そのままズボンを洗って
しまいました~~
経験者の方なら分かると思いますが、洗濯物に細かくなった紙がびっし
りついてしまい干すのに一苦労・・
普段テッシュなんて持って走りにいかないくせに、たまに持って行くも
のだからまったく・・って言うか~ポッケの中を確認しない方が間違っ
てるんだよね・・久々に庭に紙の雪が舞いました~

<<w(°o°)w おおっ!! | HOME | 農大ウオッチング・・>>
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●
レシートはもちろん。
紙幣とか。
職場のカードキーとか。
子供の頃は布製の小銭入れ使ってたので
その小銭入れごととか。
確認しない自分も悪いが
洗濯する母よ、気づいて~(>_<)
と何度も思いました(笑)
最近はポケットではなく何でもカバンに入れるようになりました(^^;)
●
アハハ・・ゆりさんも結構やってるんですね~
それにしてもお母さんのせいにするなんてずるいぞ~
我が家の子供達もよくポッケに何か入れて洗濯機の
中に入れておくので、そのまま中を確認しないで洗濯~
で、後で泣き言こぼすので一喝「自分でやれ~」ってね・・
男の子の母親は強いからね・・・(笑)
かばんの中に何でも入れるのは私も一緒~~
キムタクの「HERO」の一場面のような「あるよ」って
感じで何でも出てくる不思議なバックって感じかな・・
COMMENT FORM