fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

「みちのく路」を走って来ました~

5.jpg
6月17日(土)仙台ウルトラマラソンクラブ主催の「第3回ENJOY JOGGER IN みちのく」を走ってきました~陸前富山駅をスタートして松島を眺めながら史跡巡りの結構ハードな35キロのコースを総勢50名近くで走りました。

前日の雨が嘘のように晴れ渡り、真夏のような太陽が顔を出し少々辛い走りでしたが、松島の絶景に苦しさなど吹き飛んでしまいました。

6-17.jpg
今回参加したのはこの松島を見たかったからです…膝や腰が痛くて走れない状態が続く中、仙台南走友会のDさんからお誘いを受け、松島巡りがコースだと知って何としても参加したいと思い、走力の無い私は無謀にも参加表明をしてしまいました。そして後日参加メンバーを知らされたときはしまった~~って思ってしまいました~
だってウルトラマラソンの勇者達がズラリと名を連ねていたのです。故障中の私など足がすくんでしまったものですが、主催者の粋な計らいな走力に合わせた集団走をして頂いたお陰で最後までくじけることなく走れました。またもし走れなくなった時は救護車が側を走っているのでいるでも車に乗ってくださいと言う配慮までされていました。その気配りに弱音ばかり吐いていては申し訳ないので、そこそこ頑張りました。
それにしてもこの松島の絶景をいやって言うほど眺められて本当に嬉しかったです。それもこの景色が眼下に見られる場所まで登り下りを自分の足で行なったのですからね~~~お腹一杯になるくらいの松島を見て「松島や もう見たくない松島や」って思わず口から出てしまいました~(笑)
6-17-4.jpg

コースは富山観音~五大~瑞巌寺・円通院~西行戻りの松~双観山口~扇谷~陸前浜田駅~塩竃神社~総社の宮~多賀城政庁跡~多賀城碑~あやめの里~多賀城廃寺跡~そしてゴール地点の極楽湯・・ゴール後は温泉に浸かりその後仙台に電車で戻ってアフターの飲み会~~いい汗かいた後のビールは美味しかった~~~

今回はネットでお友達になった仙台在住の手毬さんともこのコース上でお会い出来ました。偶然にも私の知り合いである主催者メンバーのDさんと手毬さんがお友達だったのが縁で今回コース上に御夫婦でエイドを出してくれたのです。暑い中冷たい麦茶や果物を用意してくれたのですよ~おまけにお土産まで頂き感謝です。

色々な出会いがあった「みちのく時」また次回も参加しようかな~ぁ

この日の走行距離35キロ+今日の走行距離4キロ
今月の走行距離104キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

●お疲れさまでした

先日は遠い所、来て頂きありがとうございます。
そして暑い中、お疲れさまでしたね。
星峰さんともお逢い出来、とてもうれしかったです。

大したおもてなしも出来ず、申し訳なく思っています。
でもこれに懲りずにまた来てくださいネ。

初対面なのに全然そんな感じがしませんでした。
星峰さんのお人柄でしょうね。

松島も堪能されたようで地元人としてうれしいです。

今日あの「あやめ園」にウオーキングで行って来ました。
七月にならないと満開にはなりません。今回満開には少し早かったようですね。

35kも走って疲れた風も無いのでやっぱりすごいですよ。


●会えて嬉しかったです

手毬さん~

本当にありがとうございました~暑い中エイドまで出してくださり
感激してしまいました~本来なら「初めまして、星峰と申します」
って挨拶が本当なのに、すっかり友達気分でお話してしまいま
した。天気にも恵まれ、また人の優しさにも恵まれみちのく路を
走ってよかった~~~また何時かお会い出来る日を楽しみに
しております。本当にありがとうございました・・・

●ブラボー^^/

故障中ということで心配しておりましたが、完走おめでとうございます。いつも前向きな星峰さんの姿勢に励まされております。

JOさん~

ありがとう~~マラニックと言えど皆さんの足を引っ張っては
いけないと思い必死でしたよ~そのお陰で素敵な松島を一杯
見てきました・・何時かご一緒しましょうね~~

●拝見しました

今朝 拝見しました。
松島を堪能されて、またランも楽しまれて、打ち上げも楽しまれて・・・なによりでした。

よくスナップ写真を撮る余裕がありましたね。流石です。

読みながら あの時の一こま・一こまが昨日のように思い出されます。私も皆様のラン風景を見て、楽しみました。
こちらこそありがとう!!です。

あれから膝の具合は如何ですか。シップを持って行けば良かったと後から気が付きました。


今日は最悪、いた~い!!明日行って来ます。

手毬さん~

早速読んで頂きありがとう~
マラニックなので結構余裕がある走り方なんですよ~だから
写真を撮る時間は一杯あります・・・
また次回も開催されると思いますので、お互い足を治して一緒
に走りましょ~

私も物療と離れられない毎日です~~~

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク