星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.316] 2007/10/15 (Mon) 07:22
マナーって難しい・・
昨日、月例走で頑張ってしまったお陰で今朝はお疲れモード~
でも親友の君ちゃんに用があり、ゆっくりジョック&ウォークで行って
きました~気持ちは走るぞ~スイッチが入っているのですが、足の方は
オフスイッチ~~そこで思いっきりお休みタ~~イム~~
帰りはゆっくりウォークをしながら辺りをキョロキョロ・・
今日は燃えるゴミの日、道端には6時だと言うのに早くからゴミが出さ
れています。約束では8時以降出すことになっているのに・・・
場所によっては、これでもか~って言う量のゴミ・・上空ではカラス
の大群が旋回・・この状態ってカラスが悪いのでなく、やはり人間様
のマナーだよね・・・
自分達のゴミ置き場を見たらまだ一件もゴミを出してる人はいなかっ
た。何だかすご~くホットした瞬間でした・・・
今日の走行キョロ4キロ
今月の走行距離132キロ
でも親友の君ちゃんに用があり、ゆっくりジョック&ウォークで行って
きました~気持ちは走るぞ~スイッチが入っているのですが、足の方は
オフスイッチ~~そこで思いっきりお休みタ~~イム~~
帰りはゆっくりウォークをしながら辺りをキョロキョロ・・
今日は燃えるゴミの日、道端には6時だと言うのに早くからゴミが出さ
れています。約束では8時以降出すことになっているのに・・・
場所によっては、これでもか~って言う量のゴミ・・上空ではカラス
の大群が旋回・・この状態ってカラスが悪いのでなく、やはり人間様
のマナーだよね・・・
自分達のゴミ置き場を見たらまだ一件もゴミを出してる人はいなかっ
た。何だかすご~くホットした瞬間でした・・・
今日の走行キョロ4キロ
今月の走行距離132キロ
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●
私が旅行から帰ってきた日が甲州街道のスタートの日だったんですね。確かにあの日は寒かったですよねぇ・・
HP拝見しました!161km走破お疲れ様でした!!
すごいです・・大会に出場するってだけでも尊敬してしまうのにあの天気で100km以上走ってしまうなんて・・
って最後のコメントからまた来年も挑戦するように読み取れらのですが・・
ところでゴミといえばウチのゴミ置き場、朝8:30までに出すようにと言われ皆守っているのに収集車が回ってくるのがひどい時には15:00!!
なので住民が決まりを守っていてもカラスはやってきています
●
いやいやお恥ずかしい~何回チャレンジしても失敗ばかりでね~
毎回参加することに意義があり~ってのたまってますよ~
は~い、来年も参加しますよ~~ラッキー7の縁起を担いでね・・・
ゴミね~マナーを守っても収集車が遅いと何もならないね~
でもね~早朝はカラスも騒ぐけど、9時を過ぎると意外と
家から離れていなくなってしまうんです。
だから早朝はやはりゴミは出して欲しくないですね~
そうそう、こちらも15時を過ぎることあります。
反対に9時丁度に来てしまい、出し損ねて持って帰って
来ることも・・全く一定にして欲しいよね~
COMMENT FORM