星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.30] 2006/06/13 (Tue) 20:17
なんば走りパート2
前回にひき続き「なんば走り」を本日もやってみました。今回はスタート時点からなんば走りをしたのですが、この走り方って意外とスピードが出てしまう事が2日間走ってみて何となく感じました。
膝、腰が痛いのでこの走りを練習してみたのですが、返って体を痛めてしまった感じもします。
ゆっくり膝に負担がかからないよう走るつもりが、どうしてもピッチ走法になり、何時のまにかスピードが出てしまうのです。
そうすると息も上がってしまうし膝も痛くなるしで最悪~~でもいい事も起きました。それは同じ距離を走ってもタイムはなんば走りの方がいいと言うことが実験してみて分かりました。
今回2日間しか練習していませんが、ゆっくり走る練習にはちょっと向かないかもしれませんね~~~これは私個人の感想であって、もしかしたら走り方が違っているのかもしれませんが、速く走りたかったらこの「なんば走り」をマスターするのもいいかもね~~~~
今日の走行距離9キロ
今月の走行距離63キロ
膝、腰が痛いのでこの走りを練習してみたのですが、返って体を痛めてしまった感じもします。
ゆっくり膝に負担がかからないよう走るつもりが、どうしてもピッチ走法になり、何時のまにかスピードが出てしまうのです。
そうすると息も上がってしまうし膝も痛くなるしで最悪~~でもいい事も起きました。それは同じ距離を走ってもタイムはなんば走りの方がいいと言うことが実験してみて分かりました。
今回2日間しか練習していませんが、ゆっくり走る練習にはちょっと向かないかもしれませんね~~~これは私個人の感想であって、もしかしたら走り方が違っているのかもしれませんが、速く走りたかったらこの「なんば走り」をマスターするのもいいかもね~~~~
今日の走行距離9キロ
今月の走行距離63キロ
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
COMMENT FORM