星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.2956] 2023/07/31 (Mon) 12:09
朝の一コマ
今朝も5時30分前に朝練に行きました。外に出てほぼ無風状態で、蒸し暑い~
それでも河川敷なので少しは涼しさを感じましたが、朝日が当たる辺りは暑い・・
今回も人道橋を渡り、海老名側に向かいました。海老名側に入ってすぐに、
でネット繋がりのトンサンが、お孫ちゃんと一緒にサイクリングしてる場所に遭遇~
例によって、顔はフェイスカバーで被い、サングラス姿で声をかけても、トンサンは
誰だか気が付かない??だれ?だれ?って聞かれ、星峰で~すって答えるとやっと
分かり、自転車を止めて少しの時間会話をしました。そばにはかわいい顔立ちの
お孫ちゃんがいて、手先の器用なトンサンが作ってくれるおもちゃは嬉しいでしょ~
って聞くと、はっきりした声で、嬉しいって答えてくれました。
本当にトンサンは器用な人で、木でおもちゃを作ったり、機械ものを直したり、一家に
一人いたら最高な人なんですよ~~(ほめ過ぎかも~~(笑))
数分の会話ののちトンサンとお孫ちゃんと別れ、高速道路の橋げたの日差しを厚木方面
に向かって歩きました。いつも大山や富士山を写す時は、人道橋から写すのですが、
今日は違う場所から、富士山に大山から煙たなびく様な雲の状態を写してみました。
暑いけど、のどかないい景色ですよね~
河川敷の遊歩道から相模大橋を渡って厚木側に戻りますが、橋の欄干が衝立で囲われて
いるのを目にしました。そういえば今週の土曜日に花火大会が行われるですよね~
この場所で立ち止まって見学しない様、目隠しをされているんですね~最近では打ち上げ
場所周辺に行かないので、このような厳戒体制になってる事すら知らなかったです。

色々な場所で事故等起きてるので、色々対策を取ってるので仕方がないですよね・・
とにかく事故や怪我が無いよう、無事花火大会が終わって欲しいですね・・
それでも河川敷なので少しは涼しさを感じましたが、朝日が当たる辺りは暑い・・
今回も人道橋を渡り、海老名側に向かいました。海老名側に入ってすぐに、
でネット繋がりのトンサンが、お孫ちゃんと一緒にサイクリングしてる場所に遭遇~
例によって、顔はフェイスカバーで被い、サングラス姿で声をかけても、トンサンは
誰だか気が付かない??だれ?だれ?って聞かれ、星峰で~すって答えるとやっと
分かり、自転車を止めて少しの時間会話をしました。そばにはかわいい顔立ちの
お孫ちゃんがいて、手先の器用なトンサンが作ってくれるおもちゃは嬉しいでしょ~
って聞くと、はっきりした声で、嬉しいって答えてくれました。
本当にトンサンは器用な人で、木でおもちゃを作ったり、機械ものを直したり、一家に
一人いたら最高な人なんですよ~~(ほめ過ぎかも~~(笑))
数分の会話ののちトンサンとお孫ちゃんと別れ、高速道路の橋げたの日差しを厚木方面
に向かって歩きました。いつも大山や富士山を写す時は、人道橋から写すのですが、
今日は違う場所から、富士山に大山から煙たなびく様な雲の状態を写してみました。

河川敷の遊歩道から相模大橋を渡って厚木側に戻りますが、橋の欄干が衝立で囲われて
いるのを目にしました。そういえば今週の土曜日に花火大会が行われるですよね~
この場所で立ち止まって見学しない様、目隠しをされているんですね~最近では打ち上げ
場所周辺に行かないので、このような厳戒体制になってる事すら知らなかったです。


色々な場所で事故等起きてるので、色々対策を取ってるので仕方がないですよね・・
とにかく事故や怪我が無いよう、無事花火大会が終わって欲しいですね・・
| HOME |
COMMENT
●星峰さんおはようございます。
僕も相模大堰(さがみおおぜき)をこえて、北へ向かうことはまずないので、大山と相模大堰の景色がきれいだなと感じました。
孫と大山に雲がかかったよと話しながら、厚木のビル群を見て、厚木って意外ときれいな街だなと感じました。
今日は座間のヒマワリを見に行って見ようかな。でも昨夜雷で土砂降りの雨が降ったから、土がぐしゃぐしゃかな。
●NO TITLE
こんなに暑くても、あの時間帯は意外と涼しいでしょう~
早起きして、お孫ちゃんとサイクリングって最高ですね~
海老名側から厚木方面をみると都会だな~ぁって思うよね。
実態はローカルだけどね・・(笑)
お~~座間のひまわりの時期ですね~ブログで情報発信してね~
●
そのまま、大橋経由で帰宅しました。
厚木神社前を通り、何年か前の火事を思い出しました…
●NO TITLE
わ~~早いね~朝日が上がる前に向かったのね~
厚木神社、火事になったんだ~ぁ・・
今度の土曜日は人でごった返す事でしょうね。
今年も花火は家の前の道路で見ますよ~蚊に食われながらね(笑)
●NO TITLE
でも、景色を見るとかなり気持ちの良さそうな場所ですね~
立ち止まって花火を見られないように・・・ん~ もったいないと言うか、しょうがないんでしょうね 安全のため
こちらでも、4年ぶりの花火大会は凄い人出でしたもん
●NO TITLE
はい、同級生から誰?って言われた位ですから~(笑)
走ってる時は真っ黒になってたくせに、今更日よけなんて笑っちゃうけど、
とにかく、加齢によるシミまで加わってくるとあせっちゃうのよね~~^^;
数年前まではこんなに厳重では無かったけど、昨今の事故等考えると
やむえをえない事なんでしょうね・・
COMMENT FORM