星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.2926] 2023/05/12 (Fri) 13:02
プチクレーム
8日からコロナが5類に変更され、マスクも個人の判断にゆだねられましたが、
なかなか完全に外すには勇気がいりますね・・^^;
外して街中を歩いていると、今まで通り鋭い目つきで睨まれてしまう事が多だ
ありますものね~
一応電車、バス、病院、そしてバイト先ではマスクをしていますが、まだまだ
多くの方が真面目にマスク着用してるってすごいよね~
マスクもさることながら6回目のワクチンのお知らせが来ています。一応ワクチン
は真面目に受けておこうと考えていますが、膝の注射との関連もあり、まずは
毎週打ってる膝の痛み止めの間隔が二週おきか三週おきになったらワクチンの
予約を入れようと思っています。ワクチンも大切ですが、今は膝優先なのよね~~
そうそう、ここ数日膝の痛みより、ふくろはぎが痛くて歩くのが辛かったんです。
言い方としては、足のつった後の痛みがず~~っと続いている感じです。
痛い場所に湿布薬をぺたぺた張って我慢していました。
今日注射に病院に行き、Drに事情を話し、原因追及してって願いしましたよ~
一応来週超音波検査を受ける事になりました・・・
話変わって、先月から保険証をマイナンバーに変更し、今日は5月初めてなので
マイナンバーを機械で確認、その際受付の方が、ちゃんと読み込めたかを確認し
てたのに、診察が終わった際に再び保険証確認の呼び出しを受けました。
〇何番さん~保険証確認いたします。受付までお出で下さい。
☆あれ?? 来院時受付をした際、機会でマイナンバーカードを出して確認した時、
受けつけの方が確認してましたよ。
〇そうでしたか、でも確認の印がないのでもう一度お願いします。それからカードで確認
した時は、こちらに声をかけて下さい。確認のチェックを記入します。
☆まてまて、どういう事??受付をしたた時カードチェックをしたのはどういう意味なの??
何故機械で確認し、受付の方が確認したのは保険証確認じゃないの??
(その時確認をした受付の方を指さし、)あなたが確認したのはどういう事なの・・
指をさされた子は何だかうるさそうに、保険証確認する子に向かって、確認済にしておいて
みたいな会話をしてました。
カチッと来た私・・その子に文句を言いたかったが、丁度他の患者さんの対応を終えた
ベテラン受付さんにクレーム・・
ベテラン 申し訳ありません、説明の言葉が足りなくて不愉快な思いをさせました。
機械で読み取って、患者さんがちゃんと機械の操作が出来てるかを確認
させて頂いています。その際月初めの保険証確認をしたとチェックをすれば
このような不愉快な思いをさせなくてすんだのに本当に申し訳ありません
今後はこの様な事が無いよう注意をします・・・
さすがベテランさんですね。嫌な顔せずに納得いくように説明してくれましたよ~
毎日の事で受付の方は大変でしょうが、説明をちゃんとせず、無視するような対応
は良くないよね・・
なかなか完全に外すには勇気がいりますね・・^^;
外して街中を歩いていると、今まで通り鋭い目つきで睨まれてしまう事が多だ
ありますものね~
一応電車、バス、病院、そしてバイト先ではマスクをしていますが、まだまだ
多くの方が真面目にマスク着用してるってすごいよね~
マスクもさることながら6回目のワクチンのお知らせが来ています。一応ワクチン
は真面目に受けておこうと考えていますが、膝の注射との関連もあり、まずは
毎週打ってる膝の痛み止めの間隔が二週おきか三週おきになったらワクチンの
予約を入れようと思っています。ワクチンも大切ですが、今は膝優先なのよね~~
そうそう、ここ数日膝の痛みより、ふくろはぎが痛くて歩くのが辛かったんです。
言い方としては、足のつった後の痛みがず~~っと続いている感じです。
痛い場所に湿布薬をぺたぺた張って我慢していました。
今日注射に病院に行き、Drに事情を話し、原因追及してって願いしましたよ~
一応来週超音波検査を受ける事になりました・・・
話変わって、先月から保険証をマイナンバーに変更し、今日は5月初めてなので
マイナンバーを機械で確認、その際受付の方が、ちゃんと読み込めたかを確認し
てたのに、診察が終わった際に再び保険証確認の呼び出しを受けました。
〇何番さん~保険証確認いたします。受付までお出で下さい。
☆あれ?? 来院時受付をした際、機会でマイナンバーカードを出して確認した時、
受けつけの方が確認してましたよ。
〇そうでしたか、でも確認の印がないのでもう一度お願いします。それからカードで確認
した時は、こちらに声をかけて下さい。確認のチェックを記入します。
☆まてまて、どういう事??受付をしたた時カードチェックをしたのはどういう意味なの??
何故機械で確認し、受付の方が確認したのは保険証確認じゃないの??
(その時確認をした受付の方を指さし、)あなたが確認したのはどういう事なの・・
指をさされた子は何だかうるさそうに、保険証確認する子に向かって、確認済にしておいて
みたいな会話をしてました。
カチッと来た私・・その子に文句を言いたかったが、丁度他の患者さんの対応を終えた
ベテラン受付さんにクレーム・・
ベテラン 申し訳ありません、説明の言葉が足りなくて不愉快な思いをさせました。
機械で読み取って、患者さんがちゃんと機械の操作が出来てるかを確認
させて頂いています。その際月初めの保険証確認をしたとチェックをすれば
このような不愉快な思いをさせなくてすんだのに本当に申し訳ありません
今後はこの様な事が無いよう注意をします・・・
さすがベテランさんですね。嫌な顔せずに納得いくように説明してくれましたよ~
毎日の事で受付の方は大変でしょうが、説明をちゃんとせず、無視するような対応
は良くないよね・・
| HOME |
COMMENT
●NO TITLE
でも、それもいつかはAIにとって代わられるのかな…。
って、人の対応力が低ければ、AIの方が優位なのかもですね(汗)
脹脛もそうですが、膝のこともあるので無理しないで下さいね。
少しでも良くなることを祈っています(-人-)
●NO TITLE
でも、マスクをしないでいるときつい目で見る人がいるんですか こちらではそんな人はいませんよ
こちらでも、ほとんどの病院と薬局でマイナンバーが使えるようになってます
とりあえず、優しい受付の病院で使ってみよう 使い方がよく分からんのです(^^;)
●今回の記事はいろいろと面白かった。
約1ヵ月前かな。
マスクをしないで薬局へ行き薬剤師と雑談していると、「医療機関ではまだマスク推奨なんですよ」と言われ、貼ってあったポスターを見せてくれたので次の機会からそこではマスクをするようにした。
あ、でも昨日言った眼科ではマスクしなかったな。ポスターの掲示も無かったけど。
ほとんどの人がマスクをしているのは、僕は「まじめ」だからとは思わない。
「日本人は自分の頭で考えないで、他人と同じことをやっていりゃあ安心なんだなぁ」と思っている。
先週風邪をひいてなかなか治らないのでかとうクリニックに行ったけど、「熱が無いからコロナじゃないよ」と言っても中に入れてくれなかった。
風邪は孫から移されて今シーズン3回目だ。
マスクをしていないから移されるんだね。
ところで薬局ではマイナカードで顔認証で本人確認しているけど、機械が気まぐれで、マスクをとっても帽子をとっても認証されずてこずることもあれば、昨日は一発で本人確認ができたな。
これをやったからって手続きの料金が安くなるでもなし、お薬手帳は相変わらず使っているし・・・
まだまだだね、医療機関に浸透するのは。
●NO TITLE
科学が進んでも人間の力が必要だって言ってられるのは何時まで
でしょうね・・段々AIが支配する世の中になりそうですよ~~
最近CMで流れてる膝関節なんちゃらって言う物がどのくらいの金額
なのか色々なDrのYouTubeをあさってみたら、うん百万円掛かるって
分かりましたよ~で、保険が適用されるまで待ってたらこの世の者で
なくなりそうです~(笑)
保険適用で楽になる事を首をなが~~くして待ってる事にしました・・
ゆーすけさん
マスク好きな人本当に多いいですね・・マスク無しでじろりと見られる
人の目線感じますよ~まだまだ感染者多いい地域だからかもね・・
そうそう、分からない人にやさしく教えてくれるところの方がいいよ~
トンサン
私も散歩などの外ではマスク無しでしたが、病院、乗り物、スーパー等は
必ずマスクしてました。小心者だから注意されるのも嫌なのでね(笑)
発熱外来で受診した時、寒い冬に外で待たされた事があったよ~
でも申し込みの時間で行くようにしてたので10分位待ったかな?
スタッフの健康を考えるといかしかたなかったかもね・・
全国の病院、薬局に機械が浸透するまではトラブル続くかもね。
ひと昔前にファックスが出来た頃、相手にファックスした後、確認の電話
したことが度々あったけど、それと同じ様な感じがしますね。
あぁ、マイナンバー保険証を使うと本の少しだけど医療費安くなるよ~
何処もそうかは不明ですが、現在通院中の病院は安くなります。
●
マイナ保険証については、いろいろとトラブルが出てると報道も…
私は新しもの好きなもので、マイナカードはけっこう早めに作り、スマホにもアプリを入れ、今年からできるようになった、マイナ経由でのパスポート更新手続きもしました。
が、なかなか上手く行かず、手続き完了まで一週間かかりました。
それも毎日電話でやり取りしながら。
パスポートセンターの方がボヤいてました。
『国は我々に丸投げですよ』と。
●NO TITLE
ITに疎い老人には人に聞きながらやらなくてはならないので大変ですよ~
あさひ公園さんはメカに強そうなので困った時は助けてね・・
COMMENT FORM