星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.292] 2007/09/19 (Wed) 21:30
サーキットトレーニング3

が、何時もの新大久保から、町田の多摩境の
小山白山公園内で行なうと言うことで、待ち合
わせである、京王相模原線の多摩境の駅まで
走って行ってみました。
道は国道129号線を上溝方面に向かい、横山
公園を越え後は町田街道に出るまで真っ直ぐの
分かり易いコースなんですが、まさか新昭和大橋で
迷子状態になるとは思ってもみませんでした~
実は橋の歩道が工事中になっている場所があり、あっちこっちに回らさ
れて、結局元の橋に戻る道が分からなくて時間がかかってしまったん
ですよ~~まさかの誤算でしたよ~

それ以外は間違うこともなく集合場所に着きました~~

トレーニングに使う道具を持って公園まで
移動し、薄日の射す木陰でトレーニングを
しました~外で行なうトレーニングもいい
ものですね~~

野外で食事会を行いました・・
もちろん主催者であるK宝さんが準備した
手作りの製品を食べさせてくれたのです。
ただ、この餃子は、k宝さん準備の皮を
女性軍全員で延ばして作り、そしてこれまた
K宝さん手作りの具を皆で包んで作ったものです。
これが美味しかったよ~~


フランス料理でもおかしくないようなサーモンのワイン漬けや、モロへ
ヘイヤが入った手作りうどん・・もちろん全て手作り・・

けど、野外で食べるのって最高~~



そうそう、この蒸し焼きの鳥料理、味もさることながらヘルシーで美味
しかったですよ~~こんな料理も野外だから出来るものでしょうね~
他にも手作りの御菓子等、贅沢な食事会でした~~
朝ご飯を食べていなかった私は二食分をしっかり食べてきました~
明朝の体重計が怖いよ~~
今日の走行距離21キロ
今月の走行距離272.5キロ
<<これって疲れかな?? | HOME | しょうが糖を作ってみました~~>>
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●
●
私もよく道に迷いますよ~その代わり間違えた
道を新しいルートとして新たなコースを作っちゃい
ますよ~~(笑)
今回は工事中の迂回路が分からず、その場所をウロウロ
してしまいました・・・
反対側の橋の側道には人が歩いているんですが、そこへ
行く道が見つからないんですよ~
人に聞きたくても人が居ない・・迂回路の看板が見つ
かった時は、「もっと手前においておけ~」って怒鳴って
しまいました~~
野外での食事、手作り、最高ですね~準備をしたK宝さん
は大変でしょうけどね・・・
●
サーキット練習に外ご飯までセットになっているなんて、最高の練習ですね。
外で食べるご飯はどうしてあんなにおいしいのでしょうか!
こういった食べ方は絶対太らないと思いますよー。
でも「お外ご飯」と呼ぶには余りに手が掛かっていて豪華!ですね。
●
paraさんも時間が出来たら参加しませんか~~
但し、このメンバーは毎日日曜日のようなかた方々
の集まりですが・・・(笑)
若干独人のヤングレデイーもいますので・・
お台場の24時間走を主催してる方が先生です・・
お外ご飯って本当に美味しい・・・paraさんが
言うように体重増えてなかったよ~~嬉しい~~
このお外ご飯の会費は何と1000円ですよ~~~
一年に何回かお外ご飯をしながらトレーニングが
あるみたいですよ~~私は7月から行き出したので
日が浅いからよく分かりませんけどね・・・
COMMENT FORM