星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.2919] 2023/04/12 (Wed) 12:30
塗装
<<塗装が終わりました | HOME | 目の検診+ヘルメット>>
| HOME |
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.2919] 2023/04/12 (Wed) 12:30
<<塗装が終わりました | HOME | 目の検診+ヘルメット>>
| HOME |
Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。
ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。
本家「星峰のお部屋」も宜しく
COMMENT
●NO TITLE
大手メーカーなので安心ですね♪
うちは昨年やりましたよ。
そうそう、出入りが大変でした(^^;ゞ
で、星峰さん、少なくともあと2回は経験することになるでしょう。
120歳くらいまで頑張りましょう!!
●NO TITLE
ま~新しい家だと、塗装、補修、・・・ しますわな
ゆーすけの家の様に、築86年だと も~どうでもええ ですよ
実際済んだのは36年ですけど
●NO TITLE
家を建てたのがセキスイハイムなのでメンテナンスは全て
セキスイファミエスでやってもらっています。
工賃は若干お高めですが仕事がとても綺麗です。
イヤイヤ、生きてる内はもう私がやれる最後のご奉仕ですよ~
若い者はいずれ建て替えしようと思ってるようなのでお任せです・・
ゆーすけさん~
小学低学年の時、お隣の出火で家を全焼、突貫工事で新築、その後
建て替え、結婚してマイホーム新築、その後親と同居の為前の家を壊し、
今の家を新築と人生の中で4回建て替えました・・
結婚前2回、結婚後2回って感じです。
築86年は凄いですね~ちゃんと維持してるんだから素晴らしいですよ~
我が家なんて今でこそローンはありませんが、ず~~っとローン地獄
でしたよ~趣味のマラソン大会の費用二人り分を工面するのも大変で
したからね~
もちろん学費も3人分だし、本当に夫婦で良く働きましたよ~
贅沢って言ってしまえば贅沢ですが、まぁ、ダ~にしてみると人生で最大の
贅沢をしたって思ってるかもね・・ダ~に感謝
●我家はいつ塗装してもらったのかなぁとブログを見ると・・・
https://blog.goo.ne.jp/tonsan2/e/0144cc333e9dd11d7982ede373a59881
時の経つのは早いねぇ。
我家は屋根・壁だけじゃなく、軒裏から雨戸まで塗装してもらったが、今、青や黄色の養生テープの貼ってある写真を見て、そういえば『養生するのにだいぶ時間がかかっていた』ことを思い出した。
プロに塗ってもらうまでは、おかあと二人で屋根を塗っていた。
プロは丁寧さが違うなあと、この時感じたのだった。
雨戸の塗装は10年前までトンサンがやったんだった。
https://blog.goo.ne.jp/tonsan2/e/79c191235c2279dc661fa9e9b25a894c
●NO TITLE
本当にトンサンは器用だね~
今回は我が家も家丸ごと塗装してもらいます。
でもね、10年に一回なんてお金が無いよ~~^^;
多分、以後は塗るか、建て替えか?って事になるかもね・・
COMMENT FORM