星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.2755] 2021/08/15 (Sun) 12:08
お祈り
今朝は教会に行こうと思い、合羽を着用し駅に向かう。合羽を着てても
足元のズボンが濡れて来る・・電車はとても空いており空き席に腰掛けると
同じくらいに、車中に鳴り響く携帯からの警告音・・・
何事かと携帯の画面を見ると、住んでる地域での土砂災害警告・・まぁ自分は
平地に住んでるからこの警告は大丈夫と思いながら車窓の景色に目を向けたら、
いつも歩いてる相模川の増水に目を見張りました・・・
ハザードマップ上では住んでる地域は水害地区に指定されてるし、2年前には
相模川が氾濫しそうで、人生初めての避難所に避難した経過があったので、
その時の事が脳裏に残っていたから、急ぎ電車を乗り換えて家に帰って来ました。
帰宅後、前回の避難での持ち物準備で失敗した事を覚えてコンパクトに最低
必要品をリックに詰めましたよ~もちろんマスクのストックも忘れずにね・・
どうか、避難勧告が出ませんように、リモートで参加した礼拝に向かってお祈り
しました・・・
足元のズボンが濡れて来る・・電車はとても空いており空き席に腰掛けると
同じくらいに、車中に鳴り響く携帯からの警告音・・・
何事かと携帯の画面を見ると、住んでる地域での土砂災害警告・・まぁ自分は
平地に住んでるからこの警告は大丈夫と思いながら車窓の景色に目を向けたら、
いつも歩いてる相模川の増水に目を見張りました・・・
ハザードマップ上では住んでる地域は水害地区に指定されてるし、2年前には
相模川が氾濫しそうで、人生初めての避難所に避難した経過があったので、
その時の事が脳裏に残っていたから、急ぎ電車を乗り換えて家に帰って来ました。
帰宅後、前回の避難での持ち物準備で失敗した事を覚えてコンパクトに最低
必要品をリックに詰めましたよ~もちろんマスクのストックも忘れずにね・・
どうか、避難勧告が出ませんように、リモートで参加した礼拝に向かってお祈り
しました・・・

| HOME |
COMMENT
●NO TITLE
多摩川と鶴見川です。
東京湾も近いです。
たしかに平地なのですが… 怖いですね(>_<)
お互いに注意しましょう。
●NO TITLE
相模川のこと、テレビのニュースでやってましたよ くれぐれも様子を見に行かないように
呉は確か、避難勧告が出て レベル5は・・・・どうだったなか?
それでも周りは避難してませんでした と言うか避難用品も持っとらん非国民です
●NO TITLE
そうですね~大きな川がありますね~
過去に多摩川では大きな被害がありましたね。
普段は素敵な景色でも、自然は何が起こるか分からないので
普段から気を締めていかなければいけませんね。
それにしてもこの雨は大きな災害を巻き起こしていますね・・
ゆーすけさん~
川に近い我が家はいざと言えば床下浸水になる可能性あるのよね~
大きな川だから安心してるけど、自然はなにが起こるか分からないからね・・
私も避難用品は持ってないけど、大きめのリックに最低必要品
(お金、着替え、水、食料品等々準備しましたよ~
2泊旅行に行く程度の量でコンパにつめました。)
COMMENT FORM