fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

通院

今日は二か所の診察日(同じ病院内)~朝8時45分に受付を済ませ、9時30分
予約の泌尿器科に向かう。9時になり予約の方の呼び出し・・
3人が呼ばれた後に私が呼ばれ診察に・・ものの5分もしないで診察終わり。

9時20分には泌尿科が終わってしまい次の10時30分の整形に向かう・・
待つこと20分位で呼ばれ入室・・Drにイブの日転んで傷めた所を一応検査
してもらうよう依頼しX線検査に向かう。
数分で呼ばれ検査終了・・再び整形の前で待つがこれまた10分も待たない
程度に呼ばれ結果を聞く。心配していた小指の骨折はなく、普段から傷めて
痛い指に骨のかけらが写ってた・・

多分古いものであろうから様子を見ておこうとの事でした。その後、両膝、右肩
両お尻に痛み止めとヒアルロン酸の注射を受けて終了・・

会計も数分待ち終了~全体的に早く終わり一安心ですが、薬をもらうのに数十分
かかってしまった~結局11時過ぎに家にかえりつきました。

本来ならこんな時間帯に終わらない感じですが、これもコロナのせいなのかな?
普段の病院からすれば考えられない~~~

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

症状があっても病院に行かない人もいるみたいですね。
慢性疾患でもなるべく病院に行く回数を減らしたいと考えているようですし、熱があっても怖いから行かない… とか。
何が良くて、何がいけないのか… よく分からなくなって来ました。
小指、大事でなくても良かったです(*^o^*)

●星峰さん

自分も今月下旬に通院予定です。
2ヶ月間隔で通っているんですが、今回パスしようか迷ってます。
院内での集団感染が怖いんです。
当市でも毎日20~30人感染しているのでとても警戒しています。
この先の感染者の増え具合で判断しようと考えています。

●こんにちは

 星峰さん、こんにちは。

 病院は待たせて当たり前、待たされて当たり前みないなところがありますね。
 比較的早く終わったのでしょう。
 お疲れさまでした。

 僕は今日はメンタルクリニックによりました。
 恥ずかしながら、家内が亡くなって数年後から通っています。
 男は弱いです。

●NO TITLE

ねえねえ星峰さん 9時30分に泌尿器科に行って、9時に呼び出し・・・っておかしくない?

そうなんですよ ゆーすけの行きつけの内科医も、コロナ以前は平日でも待ち相室の椅子がうまってたのに、コロナが流行りだしてガランガランなんですよ。 それまで1時間待ってたのに、今は10分も待たないんです。

●NO TITLE

  としさん~

長時間待たされる科だと考えてしまいますが、予約があればそれほど
待たされないから怖いけど通っています。
まして痛みには比較的弱いので、せっせと通っちゃいます。

としさんも早く治って娑婆の空気吸って下さいね~(笑)


 akiさん~

そうそう、感染者増えてるみたいですね・・
バイト先でも月曜日から8時までの飲食にするそうですよ・・
正直酒飲んでしゃべっていられると怖い・・食事が終わるごとに
テーブルシュシュして消毒しちゃいます・・
テーブルに置いてある調味料までふきふきします。

内臓的な病気の方は通院を無視するわけにはいかないよね・・
でも今の時期は投薬量増やしてもらって通院期間を長くしてもら
うのも手ですね・・・


 NOBUさん~

そうなんですよ~普段なら予約してても待たされてしまう事ありますが、
コロナが蔓延してから早いのよ~嬉しいけどね。

男はメンタル弱い・・う~~んそうかもね。
女性は比較的強いかもね。そうゆう私も大いに強い(笑)
生き延びて行くためには貪欲だからね・・

NOBuさんも貪欲になってね~



 ゆーすけさん~
 

もう、8時45分に受付して病院に入ってるて書いてあるでしょう~
もう一度文章読んで頂戴な~ぁ・・^^;

病院はあの手この手で感染予防してるけど、患者さん減ったよね。
って事は普段通院しなくてもいいような方でも来てるのかな?って
思っちゃうね。

それにしても医療費かかるよ~(+o+)

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク