星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.2699] 2021/01/06 (Wed) 18:44
舗装された道
今朝は海老名側の河川敷の通行止めの場所に入り込んで走ってきました。('◇')ゞ
実はトンサン情報で土道だった道が舗装になっていることを知り、確認して来ました。
河川敷は寒いので暮れから避けていたんです。おまけに転倒後はラン中止にして
いたので土道が舗装されてたとは思いませんでした~
それと7時を過ぎると工事関係者が出勤して来てしまい、中に入ると注意されてし
まうと思って避けてました。
でも昨日トンサンのブログで舗装されてる写真を目にし、早速出入り禁止区域の
探索にむかいました・・・((^_-)-☆

通行禁止の立て看板がある左横の柵は前は無かったな~ぁ・・

入り口反対側(小田急線が見える方)はまだ工事が進んでいませが、いずれ相模大橋
までつながる事でしょうね・・(遠い目線。。)

この道は中央道に沿って作られていて、全開通したら一体何キロになるのかな?
本格的に走ってる時に出来ていたガンガンスピード練習に使った事でしょうね。
あわよくば途中にトイレと水場を作ってくれたら最高だけどね~~
実はトンサン情報で土道だった道が舗装になっていることを知り、確認して来ました。
河川敷は寒いので暮れから避けていたんです。おまけに転倒後はラン中止にして
いたので土道が舗装されてたとは思いませんでした~
それと7時を過ぎると工事関係者が出勤して来てしまい、中に入ると注意されてし
まうと思って避けてました。
でも昨日トンサンのブログで舗装されてる写真を目にし、早速出入り禁止区域の
探索にむかいました・・・((^_-)-☆

通行禁止の立て看板がある左横の柵は前は無かったな~ぁ・・

入り口反対側(小田急線が見える方)はまだ工事が進んでいませが、いずれ相模大橋
までつながる事でしょうね・・(遠い目線。。)

この道は中央道に沿って作られていて、全開通したら一体何キロになるのかな?
本格的に走ってる時に出来ていたガンガンスピード練習に使った事でしょうね。
あわよくば途中にトイレと水場を作ってくれたら最高だけどね~~
| HOME |
COMMENT
●NO TITLE
トイレも水場も… 自販機とか近くにコンビニとかも出来るといいですね。
また教えて下さいね~(*^o^*)
●中央道じゃなくて圏央道ね。
サイクリングできている間に完成するかな~?
トイレは中野公園か、海老名運動公園だね。
グリーンラインは21kmだね。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/v2m/cnt/f70249/p1017783.html
●NO TITLE
ゆーすけがパソコンのスイッチをしばらく入れなかったら、ドドドッと更新してましたね。
ところでその進入禁止の道を走ってみたんですか。 新道はきもちいいでしょ。
と言うか、そこでコケても文句言えませんよ。
トイレの件、言ってみる価値ありかもです。 今や自転車、ランのブームですから。
●NO TITLE
あくまでも遊歩道だからコンビニは無理ですね~
並行してる道路にはコンビニはありますけど、湯歩道から直接
行けないのよね~
でもトイレと水場は欲しいよ~
トンサン~
あ、圏央道だった~
中野公園は8時を過ぎないとトイレ開錠しないのよね~
毎回運動公園でお世話になってるけど、この道自体にトイレや水場
が欲しいのよ~~
全長21キロって凄いね。殆ど走っていた時の道が整備されて繋がるのね。
本と、生きてる内に開通して欲しいね・・
[色:3300FF]ゆーすけさん~
おめでとうございます🎍
今年も宜しくお願いします~
もちろん、ダメって言う場所を走る悪いおばさんをやってます。
だ~~れとも会わないのでこけても助けてくれる人いません・・^^;
一応この道路ではこけた事はないけど、それもいつまでもつかな~(笑)
COMMENT FORM