fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

二回目の整理

今朝は薄曇り状態の朝、涼しいんだか、暑いんだかよく分からない・・
呼吸があまり乱れないので多分気温が低いのかもしれない。

今日は相模川コース、二回目の片づけに体力温存しておこうと短めで終わら
せるつもりが、走り出したら気分がのって来てしまい少々頑張っちゃった~

それでもやはり同じくらいの距離でもアップダウンのコースの方が終わった
後の体重変化は大きいかも~しかし疲労度は平たんコースの方が少ないな~ぁ。。

少し雲がかかってるけど大山がきれいに見えたな~ぁ・・

8-31a.jpg



さて、業者さんによる二度目のお片付け・・8時30分過ぎから始まりました~
おおよそ1時間30分位かかり、結局今回でも終わらず9月に入ってからもう一回
行う事になりました。

何回も整理するのは面倒だけど、まぁ、それだけ不用品が沢山あるって事ですね。
ダ~が生きてれば不用品ではないんだろうけど、私にとっては邪魔だよ~~(笑)

最終的には家族のアルバムですね。これをどこまで処分するかって事ですね。
各々の子供の所に送る予定ですが、子供もどこまで欲しいか分からないしね~

今回も27500円でした~~









テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

●NO TITLE

大切な写真、大切に残したいですよね。


お題に関わりないのですが、我が地域から、そちらのマラソン大会に向かう時にいつも
大山を車窓(自動車)から眺めることができました。
自分の地域には、あんなすごい山ないのです。
毎度感動していました。

大山登山したい!とここ数年毎年思ってましたが、未だかなわず。
別に時間がないわけではありません、行動に移せていないだけなんですけど・・・。
近いうちに登山します。

●NO TITLE

ヤスさん~

ネットが支流になってる来てる昨今は紙で残す人が減って来てるそうです。
何でもファイルで残すとか・・今整理してるとわかる気がしますよ~

もしかしてヤスさんが言ってる大山って鳥取県の大山かしら??

私の方の大山は隣市の伊勢原にある大山、別名雨降山と言う標高1252mの
比較的楽な山です。毎年ここを駆け上る大山登山マラソンは有名で、何回
か参加しましたが、60分を切る事は出来ませんでした~
最高で61~2分だったかな? 今では絶対そんな速さでは登れません・・

●アルバムは8mmビデオ⇒デジタル化してハードディスク。

昔のアルバムは、大きくて重いので、我が家は20年近く前だったかな、8mmビデオに撮ってアルバムは捨てました。
(卒業アルバムとか、結婚式のは取ってあるけど)
そして去年から、8mmデッキの生存も危なくなってきたので、その8mmテープもデジタル化して、ハードディスクに収めました。
(8mmビデオで撮った動画もすべて)
なので今では、アルバムも動画もテレビの大画面で見ることができますが、まぁ、なかなか見ないだろうなぁ。

8mmビデオをデジタル化して、ハードディスクに保存。
https://blog.goo.ne.jp/tonsan3/e/c5243378210474569556d869c1318c01

トンサンの結婚式ビデオ VHSテープ ⇒ 8mmテープ ⇒ ハードディスク。
https://blog.goo.ne.jp/tonsan3/e/677327dbf077b7222753d22f433955f0

●NO TITLE

トンサン~

そうね、デジタル化しておけばいいんでしょうね。
今の私には荷が重いけど・・・

本当に昔のアルバムって重いよね。
ここまで豪華でなくてもいいのに~って思っちゃいますね。

●NO TITLE

すみません、勘違いでした・・・。
鳥取の大山だと思ってました。
でも、標高1252mって結構高い山ですね。

●NO TITLE

昨日は走らなかったのでよく分かりませんが、チョコ散歩の時はとんでない暑さでは無かったような気がします。
で、今日ですが、過ごしやすかったです~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
自分には大切なものだけど、残された人には不用品。
確かにそうですよね。
ぼくもそろそろ考えていこうと思います。
って、その前に実家の父親の物をどうにかしないと~!!

●NO TITLE

ヤスさんのそういう、思いっきりB型のところが好きです。
ゆーすけは知っていた、中国地方の大山は「だいせん」とよむ。 関東の大山は「おおやま」と読む。
チコちゃんに叱られますよ。

●NO TITLE

ヤスさん~

大山って名前の山はあっちこっちにありそうね~

ゆーすけさんが言うように、こちらはおおやまって呼ぶのよ~
ネットで見たけど、同じような形ですね・・・

昔は頂上まで駆け上がったものですが、今では歩いて行っても
辛い山になってしまいましたよ~~



としさん~

この日の早朝はそれなりの涼しさでしたが、日中は暑かったですよ~

そうなのよ~残された者、時に子供たちにとっては無用なのよね~
私自身はもう少し置いておきたいと思っても、子供には邪魔みたいです。
もsかして我が子が薄情なのかな~??



ゆーすけさん~

ご指摘ありがとうございました。
字が同じでも読み方違うのは沢山ありますよね。
所でチコちゃんって誰???

●NO TITLE

ええ?  あの有名なテレビ番組をしらないんですか び~~~~くり。
NHK総合 金曜日の 夕方7時57分からやってます。 再放送は土曜日朝8時15分からです。

星峰さんは テレビを卒業してネットユーザーですか 若いですの~。

●NO TITLE

ゆーすけさん~

あ~~NHKのチコちゃんね・・残念ながら全く見たことがありません。
でも名前だけは知ってます。

毎日TV漬けの生活ですが、NHKは殆ど見ませんのよ~~

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク