fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

天邪鬼?

昨日今日も相模川半周コースを走って来ました。
昨日はチョッピリ短め、今朝は昨日より3キロ強長め。出発が早かった分
朝日も昇り始めた頃なので体感温度が低く感じました。

人道橋が出来たお陰で、相模川一周コースがとても身近になり、元気が
ありそうな時は人道橋を無視し一周コースに、お疲れ気味で体調乗らない
時は「相模大橋~人道橋」、または「戸田橋~人道橋」で戻って来ると言うよう
になりました。
昔は相模大橋から戸田橋(逆コースもあり)を渡って一周しなくては帰ってこら
れないコースだったので、元気がある時しか相模川方面には行きませんでしたが、
今では色々なコースを作っては楽しんでいます。

5-30a-1.jpg 5-30c.jpg


でもね~河川敷なので全体がフラットで、スピード練習する方には最適でしょうが、
単純過ぎて正直つまらないよ~~フウフウ言いながらも農大方面の、なんだ坂・
こんな坂と言いながら走る変化に富んだコースの方が好きかも~~!
って思うなら農大コースに行けばいいのにね~全く天邪鬼な星峰だこと・・・(笑)

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

●NO TITLE

星峰さんはアップダウンがあって、景色を眺めながらのランが好きですもんね。
フラットだとつまらないでしょうね。
ぼくは超フラットなコースなら景色はどうでも良い派です。
はい♪ 農大コースに行きましょう(*^o^*)
って、色々なコースを走りたいですよね。

●NO TITLE

星峰さんのまだまだ熱い気持ちが奥底から・・・。
そんな気配を感じます。

私も、近所にアレンジできるコースが結構あります。
体調 調子 気分?で変えてます。

●NO TITLE

としさん~

やっぱりとしさんにはばれちゃったかな~^^;

低速の強みか、登坂は楽なのよね。でも下りは膝に負担がかかり苦手なの。
だからあまり下りの多いコースは敬遠しちゃいます。

もともとスピードが無い分、アップダウンの方がごまかしが効いて好きかも・・



ヤスさん~

自分ではまだ若いと思ってても、後期高齢者の方にはしっかり高齢者だと
ばれてるのよね~(笑)
お年寄りに「凄いね~頑張ってるね~」って声をかけられてしまうのよ~
少し前にはけして声をかけられなかった方々にね・・(笑)

練習コースが沢山あるのは励みになるよね。
当地も山あり、川あり、海近し、って環境なので、バリバリ走ってる時は
コース選びに苦労はしませんでした。
でも今は近場しか走れないので、毎日飽きない様に探しています。

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク