星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.2647] 2020/08/24 (Mon) 12:20
季節は・・
昨日は教会礼拝のため休足~
で、敬愛する牧師が江ノ島にある某教会の代務説教に導かれて行く日
だったので、仲間4名でおっかけをして来ました~
久々の長距離電車乗車で多少なりともビクビクしながら行きましたが、
このご時世、湘南の海方面や、鎌倉に向かう人が少なく、電車はガラガラ・・
おもちゃの様な江ノ電に乗り目的地に向かいました。
2020年オリンピックのセーリング会場になってる関係上なのか、お決まりの
クリーン電車にオリンピックのロゴマークの入った車両が連結されてました。
昨日は雨マークでしたが、幸いな事に、行きはセーフ、帰りは電車で藤沢を
出た時にざ~~ぁっと降ってきましたが、5分もしないうち止んでしまい、後は
青空が見えてくる有様でした。当地についても雨の形跡はなく、家に帰って
植木に水まきしなくてはならない事になってしまいました。
でも、横浜の教会に行ったお仲間さんは土砂降りにあってしまったとか・・
さて、今朝は比較的涼しくて走り易かったです・・実は夜中に目が覚めて
しまい、二度寝をしてしまったせいで出かけるのが5時38分になってしまいました~
別に」6時を回ってもいいのですが、6時を過ぎると人の流れが多くなり、マスクを
つけたりする時間帯が多くなり面倒なのよね~普通はマスクしなくてはいけない
のは分かってるけど、正直辛い・・・
で、早ければ人の流れが多くなる前には帰宅出来てるので楽なんです~
そんな単純な理由ですけどね~~
農大の坂を上がってる時、思わず景色が秋になったのか~って思っちゃった~
数日前まではセミがガンガン鳴き、緑が日差しを和らげてくれてたのに、今朝は
枯葉が舞っていてまるで秋になってしまったのかと錯覚しちゃった・・
暑い暑いって言ってる内に自然は着々と進んでいますね~

農大の演習場にも先日田んぼで舞ってた鳥が飛んでいました~
釣り竿の様な棒にクルクル回る先端に鳥が吊るされています。風が吹くと本当
大型の鳥が舞ってるようですね~

で、敬愛する牧師が江ノ島にある某教会の代務説教に導かれて行く日
だったので、仲間4名でおっかけをして来ました~
久々の長距離電車乗車で多少なりともビクビクしながら行きましたが、
このご時世、湘南の海方面や、鎌倉に向かう人が少なく、電車はガラガラ・・
おもちゃの様な江ノ電に乗り目的地に向かいました。
2020年オリンピックのセーリング会場になってる関係上なのか、お決まりの
クリーン電車にオリンピックのロゴマークの入った車両が連結されてました。
昨日は雨マークでしたが、幸いな事に、行きはセーフ、帰りは電車で藤沢を
出た時にざ~~ぁっと降ってきましたが、5分もしないうち止んでしまい、後は
青空が見えてくる有様でした。当地についても雨の形跡はなく、家に帰って
植木に水まきしなくてはならない事になってしまいました。
でも、横浜の教会に行ったお仲間さんは土砂降りにあってしまったとか・・
さて、今朝は比較的涼しくて走り易かったです・・実は夜中に目が覚めて
しまい、二度寝をしてしまったせいで出かけるのが5時38分になってしまいました~
別に」6時を回ってもいいのですが、6時を過ぎると人の流れが多くなり、マスクを
つけたりする時間帯が多くなり面倒なのよね~普通はマスクしなくてはいけない
のは分かってるけど、正直辛い・・・
で、早ければ人の流れが多くなる前には帰宅出来てるので楽なんです~
そんな単純な理由ですけどね~~
農大の坂を上がってる時、思わず景色が秋になったのか~って思っちゃった~
数日前まではセミがガンガン鳴き、緑が日差しを和らげてくれてたのに、今朝は
枯葉が舞っていてまるで秋になってしまったのかと錯覚しちゃった・・
暑い暑いって言ってる内に自然は着々と進んでいますね~

農大の演習場にも先日田んぼで舞ってた鳥が飛んでいました~
釣り竿の様な棒にクルクル回る先端に鳥が吊るされています。風が吹くと本当
大型の鳥が舞ってるようですね~

| HOME |
COMMENT
●NO TITLE
あの青春映画に出てきそうな電車 加山雄三だったかな?
30℃を十分超えてても、秋は確実にやってきてるんですね。 こちらでも気象予報士さんが、鈴虫だったか虫の鳴き声をテレビで聞かせてくれました。
●NO TITLE
みなさん自粛されているんですね。
しかし、牧師さんの追っかけですか。
ちょっと… いや、かなり笑わせていただきました~♪ ←すみません。
農大の田んぼで舞っている鳥ちゃんに癒されました(*・・*)
●NO TITLE
江ノ電はいつ見てもかわいいよね~^^;
手を出せばおよその庭先の木まで触れられそうなくらいに狭くてね・・
そうだね~猛暑日でも動植物は確実に秋にと向かていますね。
それにしても30度くらいで涼しいと感じてしまうってどうかしてるよね・・
としさん~
牧師の追っかけおもしろいですか~~ぁ・・・
高校生の時からお世話になっていた牧師が母教会を退官し、時々
他の教会のお休みする牧師の代わりにお説教に招かれる時に、招かれる
教会の礼拝に時々ついて行きます。
この様なチャンスがないと、他の教会を覗くことが出来ないのでね~~
そうそう、先日犬のクーラーについて悲観的なコメントしましたが、
次の日から嫁が一日中クーラーつけっぱなしで仕事に行くので聞いてみたら、
獣医さんに犬も熱中症になるのでクーラーはつけておいて下さいって言われた
とかでつける様にしたそうです。
う~~ん人間もある程度我慢してるのにな~ぁって思いましたが、かわいい
リンクの為には仕方がないか~ぁ・・太陽光の売り上げが減ってしまうのは
痛いけどね・・(笑)
COMMENT FORM