fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

新しい橋

毎朝の走る(歩く)習慣はコロナ自粛中にしっかり定着して来ました~
そして犬並みに同じ場所に来ると快腸になる事も習慣ずけられてしまった~(爆笑)

今の練習コースはぼうさいの丘経由で、右(恩曽川)に行くか、左(玉川)に行くか決定します。
今日は久々に左コースを設定し、毛利台方面から玉川沿いをトコトコ走って来ました。

自粛中の早朝は若者が多く走っていますが、週末って事もあり今朝も30~40台の男性が多
かったな~ぁ・・もちろんウォークのおば様達も多くいましたよ~

さて、さて、玉川に着き、どっちの方に行こうか模索してると、あれ??こんな所に橋あった
のかな??って感じでキョロキョ・・ランニング止めてから6年の間に辺りの景色の変化に
驚きが・・確かに走っていた頃からこの場所の工事は行っていましたが、まさか橋が架かる
とは思いもよらなかった・・そして橋だけではなく道路も新しく出来ている。新しい道路の先に
は亡命中のGさんが社長だった会社が・・・あれ??もしかしてこれって市の忖度な~~ってね・・・

5-23.jpg 5-23-2.jpg 5-23-3.jpg


忖度道路(笑)を見学してから東名高速がある方向にと進むとこれまた今まで無かった
場所にが出来てるではありませんか~~本当に時の流れは速く、足も頭も超低速に
なってしまった私にはどちらもついていかれないよ~~



テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

●NO TITLE

毎朝なんですか~ もう星峰さんに負けてるかも・・・・。

やはり関東の町の変わりようは激しいですね。
親戚のおじさんが言ってました 「〇〇の駅はいつも工事をしてる」

こちらの東広島ってとこは、やはり広島大学が移転してから あっという間に代わりました。 30年ほど前まで、ゆーすけそこで仕事してたんですが、新しい道路も出来てどこがどこやらさっぱりです。

●あれ、新しい橋というからてっきり・・・

ここはかなり前にできていましたよ。
https://blog.goo.ne.jp/tonsan2/e/102c01f501f6ece1c17d8b83f878910d

先月から通れるようになった、こちらの橋は渡りましたか?
https://blog.goo.ne.jp/tonsan3/e/e66f0a88d0d13e2ce593f6e74a42d2c1

なかなか便利ですよ。気楽に海老名側に行って帰ってこられます。
ちょっと海老名運動公園までひとっ走りとか、ちょっと中野公園までひとっ走りとか、新しくできた相模川サイクリングロードもあるし・・・

●NO TITLE

ゆーすけさん~

本当に変化するのが激しいですね~あれ?前はここに何があったっけ??
って感じですよ~
まぁ、それだけ遠くに足を向けていなかったって事でしょうね・・

大きな建物が出来るとあっという間に変化してしまいますよね~
東広島にはネット繋がりのお友達がいますよ~しまなみ海道参加した時、
前日その方と広島で会いましたよ~(遠い目線~)



トンサン~

橋でお会いした人に聞くと2年ぐらい前にかかったかな?って言ってました。
そうなんですよ~いかにこちら方面に来なかったった事ですね。
だから余計にびっくりしちゃったのよ~

相模大堰人道橋、通れる様になったんですね。ランニングしてた頃はこの
橋が通れれば楽なのにな~ぁって思っていましたよ~
中央道の工事が始まってから海老名方面には殆ど行かなくなってしまいましたが、
これからはこの橋わったて一周してこようかな? 情報ありがとう~

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク