fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

鬼になって・・

2020年もあけて早11日が過ぎようとしています。今年こそはあれもしよう
これもしようと思いながら重いお尻がもちあがりません。
子供にダ~の残った遺品整理を昨年から頼まれてはいるものの、生返事だ
けしてやらないでいましたが、それこそ今年こそはとの思いでやり始めました。
子供との同居が決まり、その際には大物は容赦なく捨てられたのですが、残った
こまごました物は未練たらしく中々捨てられません・・・

子供の手つくり品や、色々な賞状、こんなものまで取っておいたのか~ぁって
思える物や、趣味の物、また苦労した時期の明細書、自身の色々な免許書、
孫からもらってラブレター(笑)元気で生きて居たころの思い出や、大量の写真等々、
見てるだけでも思い出が蘇ってきます。でも、でも、断捨離をするにはそれなりに
鬼にならなくてはならないと決心し、整理にはいりました。ついでに自分のも一緒
に片づけをしなくてはいけないと考え、業者に頼むなら少し大物の整理をすること
にしました。

でもね~ダ~の物は容赦ないのに、自分の物は中々決められないよ~~^^;
ある程度整理が出来たら業者に頼んで整理してもらいます。
今回はいくらかかるのかな~ぁ・・懐が痛いよ~~

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

●NO TITLE

断捨離か~ v-394  写真とかなかなか出来ないですよね。
親父の服とかもまだタンスのまま残ってます。
母親もたくさん物をため込むし、物があふれかえってます。

えいやっ! でやりますか? それともじっくりとやりますか?

●こんにちは

 星峰さん、こんにちは。

 僕は自宅を処分して実家に移った時に、持っていけないものはそのまま置いてきました。
 業者が処分してくれます。

 一つずつ確認すると、なかなか捨てられないですよね。
 その時の思い出は忘れられないでしょう。

 

●NO TITLE

星峰さん、大変ご無沙汰しております。
めっちゃお久しぶりで申し訳ございませんm(__)m

我が家も色々と片付けないといけない物が山のようにあるのですが('◇')ゞ
気力体力全く追いつかなくて、ぜんぜんすすみません。。
ほんと心を鬼にしないと捨てられないですね(^_^;

ハンドメイドもここ数年できなくて、昨年末お店への委託も終了で。。
今年は、心機一転で少しずつでもまた何とかがんばりたいと思います。。(^^)v

星峰さんも良い一年になりますように♪
本年もどうぞよろしくお願いいたします(=^o^=)

●NO TITLE

ゆーすけさん~

そうなのよ~写真が一番大変です。ダ~は写真が好きできれいに
ファイルしてあるんですよね~
一応子供たちに聞いて処分はしますが、もし子供や孫が有名人にでも
なった時に、昔の写真が必要になったらこまるのでね・・(爆笑)

多分えいや!でやるかもね~~



NOBUさん~

本人が処分するなら多分すっきりさせてしまうんでしょうね・・
私も自分の物は一旦はすっきり片づけたんですが、またまた増えて
来てしまい、二人分の荷物の整理で困っています。

やはり息子達のように一年間日に当たらなかった物は処分した方が
いいのでしょうね・・

思い出も大切ですが、子供たちの重荷にならないよう処分するべきものは
片づけないといけませんね。



しいなさん~

お久しぶりです~~

しいなさん所はまだ身辺整理には少し早いかもよ~(笑)
でもそろそろ片付ける準備も必要かな・・・

ハンドメイドお休みしてたんですか~私は細々手つくりしてました。
でも大物はなかなか手を出すことはなく、小さいものばっかり作って
楽しんでいます。段々目がショボショボしだし長い時間できなくなりましたよ~

こちらこそ今年も宜しくお願いいたします。

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク