星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.255] 2007/08/09 (Thu) 20:44
パッチワーク&ラン
今日は月一回のパッチワークの日~親友の君ちゃんは今回仕事のお休み
が取れず不参加・・って事で今日は久々に町田までの往路を走って行き
ました。
7時10分ごろ出発し、ゆっくり目的地に向かったのですが、相模川を渡る
ころから太陽は容赦なく照り付けてきます。
河川敷の木立が少しは陽射しを和らげてくれますが、自動車道に出ると
暑い~~~
何回も走ってるこのコースだが、今までにない辛さ・・・
こんな暑いと、何時もなら嫌になる
座間キャンプ近くの登りのトンネルですが、
今日は地獄に仏状態でしたよ~
トンネルを抜け暫く行くと
町田まで7キロの表示が見えてきます。
このころから温度はドンドン上がってきて、
腕や足に刺さるような陽射し・・・
相武台前、小田急相模原を越すあたりから、頭が痛くなってきました。
数年前の夏に、今回と同じような熱中症みたいな状態になった時、コー
ス上に二宮神社がありそこのお清め水を頭からかぶって難を逃れたこと
を思い出し、今回も神社に立ち寄りお水を頭からかぶって来ました。
お陰様でズキズキしていた頭がス~ットしてきたのです。
すっきりしたところで少し小走り走りで
先に進む・・相模大野の近くに来ると、
消防署の前ではしご車の点検や、
レスキュウ隊がこの暑い中、オレンジの
防御服を着用して訓練をしてる姿を見て、
頭の下がる思いがしました。
さて、目的地パッチワークの集まり場所までここから約3キロ強・・
暑さは益々増し、伊勢丹近くの花やさんが花に水をかけていたので、頭
から水をかけて欲しいとお願いしたら、「内ではそのような事はお引き
受け出来ません」って断られてしまったよ~
今までこのような言われ方は一回もなかっただけにガッカリ・・・
殆どのところで、「暑いでしょう~さあさあ水を使ってください」って
親切にされてきたので、少々ショック・・・
でもね~勝手なお願いだから文句は言っていけないんだよね~~
ま”こんな状態で目的地に着いたのが10時近く・・暑かった~

今回も来年の東京ドームで行なわれるパッチワークの展示会に、NHK
のおしゃれ工房で公募した「パートナーシップキルト」に仲間で参加、
本日作品を代表者の人が郵送で送ってくれました。
今回のテーマーがコーヒーカップ・・お茶のシーンや、カップなどを
20日×20のの大きさで作ります。これが全国から集まりベットカバー
サイズの大きな物が100点近く展示されるんですよ~
今回私はコーヒカップだけで作成してみました~~
今日の走行距離17・5キロ
今月の走行距離107キロ
が取れず不参加・・って事で今日は久々に町田までの往路を走って行き
ました。
7時10分ごろ出発し、ゆっくり目的地に向かったのですが、相模川を渡る
ころから太陽は容赦なく照り付けてきます。
河川敷の木立が少しは陽射しを和らげてくれますが、自動車道に出ると
暑い~~~


座間キャンプ近くの登りのトンネルですが、
今日は地獄に仏状態でしたよ~

トンネルを抜け暫く行くと
町田まで7キロの表示が見えてきます。
このころから温度はドンドン上がってきて、
腕や足に刺さるような陽射し・・・
相武台前、小田急相模原を越すあたりから、頭が痛くなってきました。
数年前の夏に、今回と同じような熱中症みたいな状態になった時、コー
ス上に二宮神社がありそこのお清め水を頭からかぶって難を逃れたこと
を思い出し、今回も神社に立ち寄りお水を頭からかぶって来ました。
お陰様でズキズキしていた頭がス~ットしてきたのです。

先に進む・・相模大野の近くに来ると、
消防署の前ではしご車の点検や、
レスキュウ隊がこの暑い中、オレンジの
防御服を着用して訓練をしてる姿を見て、
頭の下がる思いがしました。
さて、目的地パッチワークの集まり場所までここから約3キロ強・・
暑さは益々増し、伊勢丹近くの花やさんが花に水をかけていたので、頭
から水をかけて欲しいとお願いしたら、「内ではそのような事はお引き
受け出来ません」って断られてしまったよ~
今までこのような言われ方は一回もなかっただけにガッカリ・・・
殆どのところで、「暑いでしょう~さあさあ水を使ってください」って
親切にされてきたので、少々ショック・・・
でもね~勝手なお願いだから文句は言っていけないんだよね~~
ま”こんな状態で目的地に着いたのが10時近く・・暑かった~


今回も来年の東京ドームで行なわれるパッチワークの展示会に、NHK
のおしゃれ工房で公募した「パートナーシップキルト」に仲間で参加、
本日作品を代表者の人が郵送で送ってくれました。
今回のテーマーがコーヒーカップ・・お茶のシーンや、カップなどを
20日×20のの大きさで作ります。これが全国から集まりベットカバー
サイズの大きな物が100点近く展示されるんですよ~
今回私はコーヒカップだけで作成してみました~~
今日の走行距離17・5キロ
今月の走行距離107キロ
<<暑いのに余計暑くなったよ~~ | HOME | (;^_^ A フキフキ >>
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●
もう一つ、東京ドームで開催する展示会、山口(三浦)百恵さんの作品もあった記憶が?数年前の事ですが・・・私とは全く無縁の世界で、彼女の作品は元より、ただ々感心するばかり~~星峰さんの作品もあったのかな?
●
パッチの会場は団地の集会場をお借りしています。
だからシャワーなんてないんですが、お勝手に瞬間湯沸かし
器があるので、洗い場でスッポンポンになって洗ってしま
います。そう、大根を洗うようにね・・・(大笑い)
今までもお風呂の無い場所に走りに行った時は、デパート
のトイレや、病院、集合型会社のトイレ、公営の体育館
など、使えそうな場所で体を洗い、髪を洗ってきてしまい
ます。昨日は洋服まで洗濯してしっかり乾かして帰って
きました~~~
ドームはそう、百恵ちゃんの作品が展示されています。
別格扱いで展示してありますよ~~
私のは毎回、今回のパートナーシップキルトしか参加して
居ません。もう何回目かな??
今回の私の作品はコーヒーカップが4個あるものです。
展示したものを見に行き、どこのパーツに使われているか
捜すのが楽しみですよ~
COMMENT FORM