星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.244] 2007/07/28 (Sat) 16:34
花見ラン・・蓮編
ネット友達から教えてもたった蓮の花を見に行ってきました~
場所は伊勢原よりの平塚で、新幹線が見える近くです。
涼しいうちなら何とか走っていかれそうだったので4時に起床・・
準備をしながらMapionなる無料地図情報検索サイトで場所を確認。
先日行った(8日)平塚七夕ランの時とほぼ同じコースなので、
意気揚々と出かけて行ったのですが、途中快腸(笑)に2回もなって
しまい、ロスタイムが・・・
おまけに快腸後はお腹が空いてしまい、
コンビニでおにぎりを購入し食べながら走る
目的の場所は大きな道路から田んぼの中に入る場所で、多分誰にも
聞かないで行ったら見過ごして行ってしまったでしょうね~
早朝散歩をしていたお年よりが居たお陰で直ぐに分かりました・・

田んぼの一角に咲いている蓮の花・・ここで新幹線が来たら最高のロケ
ーションだったのに、私が撮影してる間は一行に来ず、帰り道に向かう
時は来るんだからな~~ぁ・・

蓮に近づき写真を撮っていたら、足元から
ピュント青かえるの子供が飛び出して来ました。
そしてかえるを激写してる間に私はブヨに
足を食われてしまいましたよ~~
痛かゆい足をさすりながら目的を達成し、
一路家路に・・
さ~ぁ、ここからが大変~~来た道を戻れば何てことないのですが、そ
れでは面白くないので、多分これで厚木方面に戻っているだろうと言う
感覚だけで走っていました。でもそのお陰でもう一箇所蓮の咲いてる
場所に偶然にも行き着く事が出来たんですよ~
今回は2箇所教えて頂いていたのですが、今回同時に回ってくるのは無理
と判断していたのですよ~でも迷子になったお陰で一回で済んでしまい
ました~~ラッキー
こちらは、芝桜が咲いている伊勢原の
渋田川に近い場所にあります。
芝桜の場所からはかなり平塚より
になります。
新幹線沿いの蓮の花からすると、
花自体少し見おとりしますが、でも
沢山咲いていましたよ~
早朝のひとっ走りとしては少し長くなって
しまいましたが、さらっとした暑さで走り易かったですね~
でも水分は333CCのエビアン2本と、500ccのオレンジジュース
1本を空っぽにしてしまいました~~
あ”そうそう、ガリガリアイス(オレンジ)も1本食べました~~
今日の走行距離23キロ
今月の走行距離223キロ
場所は伊勢原よりの平塚で、新幹線が見える近くです。
涼しいうちなら何とか走っていかれそうだったので4時に起床・・
準備をしながらMapionなる無料地図情報検索サイトで場所を確認。
先日行った(8日)平塚七夕ランの時とほぼ同じコースなので、
意気揚々と出かけて行ったのですが、途中快腸(笑)に2回もなって
しまい、ロスタイムが・・・

コンビニでおにぎりを購入し食べながら走る

目的の場所は大きな道路から田んぼの中に入る場所で、多分誰にも
聞かないで行ったら見過ごして行ってしまったでしょうね~
早朝散歩をしていたお年よりが居たお陰で直ぐに分かりました・・


田んぼの一角に咲いている蓮の花・・ここで新幹線が来たら最高のロケ
ーションだったのに、私が撮影してる間は一行に来ず、帰り道に向かう
時は来るんだからな~~ぁ・・



ピュント青かえるの子供が飛び出して来ました。
そしてかえるを激写してる間に私はブヨに
足を食われてしまいましたよ~~

痛かゆい足をさすりながら目的を達成し、
一路家路に・・
さ~ぁ、ここからが大変~~来た道を戻れば何てことないのですが、そ
れでは面白くないので、多分これで厚木方面に戻っているだろうと言う
感覚だけで走っていました。でもそのお陰でもう一箇所蓮の咲いてる
場所に偶然にも行き着く事が出来たんですよ~
今回は2箇所教えて頂いていたのですが、今回同時に回ってくるのは無理
と判断していたのですよ~でも迷子になったお陰で一回で済んでしまい
ました~~ラッキー

渋田川に近い場所にあります。
芝桜の場所からはかなり平塚より
になります。
新幹線沿いの蓮の花からすると、
花自体少し見おとりしますが、でも
沢山咲いていましたよ~
早朝のひとっ走りとしては少し長くなって
しまいましたが、さらっとした暑さで走り易かったですね~
でも水分は333CCのエビアン2本と、500ccのオレンジジュース
1本を空っぽにしてしまいました~~
あ”そうそう、ガリガリアイス(オレンジ)も1本食べました~~

今日の走行距離23キロ
今月の走行距離223キロ
<<朝市&赤紫蘇ジュースパート2 | HOME | 寝不足??>>
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●
やっぱり、さすが星峰さんです!
●お疲れ様でした~
アクシデントは有ったものの2箇所一度にはラッキーでしたね。
新幹線のスピード感もあって素晴らしい光景ですね。
●
ハーフマラソン大会に出たら関門にひっかってしまう
程度のスピードですが、走れたって言う喜びの方が
大きいですね~距離はおまけ程度なか??
catloveさん~
新規のコースではまともに行かれたことが無いくらい
迷子おばさんになろいます。今回もおじさんに
「ここは何処??」って感じで道を聞いたものです・・
その代わり同じ道は2度と迷子にはなりませんよ~
これは自分でもたいしたもんだって思っています。
でもね~逆走したときは景色が違って見え、これまた
迷子になるのよね~~オバかさんでしょう~~
COMMENT FORM