fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

東海道57次 11回目ー1

8月はメンバーの怪我によるアクシデントで歩き旅が中止になってしまいましたが、
無時抜糸も終わり、Drからの許可もおり、9月は8月分を取り戻す計画で4泊での
歩き旅を決行しました。
 
東海道歩き旅 第11回目の一日目  小雨一時晴れ
 コース 宮ー桑名ー四日市ー石薬師 おおよそ28キロ

9月4日(日) 横浜から夜行バスにて名古屋に移動・・
休み明けとあり高速がスムーズに進んだのか、予定より早めに名古屋駅に到着・・
今回は少しですが電車でワープをする事にし、初日は近鉄名古屋線で長嶋まで移動・・
最初は弥富と言う場所まで移動する予定でいましたが、空模様が怪しいのでもう少し
一駅移動しました。初めの予定と違った為に、長嶋駅から東海道のコースに出るまでに
お約束の迷子になったりしましたが、ま”これも御愛嬌でしょうかね~(笑)

IMG_7726.jpg IMG_7727-2.jpg IMG_7736.jpg
夜行バス初デビューの友は、寝られなくてもんどり打ってました(笑) 名古屋には5:07着
5:18初の亀山方面行きに乗り、長嶋には5:50分頃到着本日のスタートです。 


スタートしてから1時間30分後頃、早朝から行ってるレストランもどきの喫茶店で名古屋名物?
モーニングを食べて来ました。IMG_7740.jpgトーストとゆで卵(1個)とコーヒーつきで350円

空腹を満たしてから、長良川・揖斐川を越えまずは桑名へと入って行きます。

IMG_7743.jpg IMG_7744.jpg IMG_7746.jpg IMG_7748.jpg
IMG_7745.jpg IMG_7747.jpg

宮では七里の渡し跡地が見つからず見学できなかったので、桑名はしっまり見学してきました。
この辺りでは雨が降ったり止んだりでしっかり立ち止まって見る余裕がありませんでした・・

少し歩を進めると、桑名城跡地を通過します。この辺りは公園になっており、道幅は狭いけど、
道路は整備されていて、天気ならゆっくり楽しめたでしょうね・・

IMG_7751.jpg IMG_7752.jpg IMG_7753.jpg IMG_7750.jpg
桑名は焼き蛤で有名な所、道路標識にもはまぐりのキャラクターが描かれていましたよ~

城址跡地から1時間も進むと街道街道分かれ道に昔の火の見やぐらが残されていました。
あまりの低さに当時の家の高さを想像させ、話が弾みました。分岐点よりさらに1時間近く
進むと本日初めての一里塚碑を発見~今回は乗り物でワープしたり、コースをショートカット
したりしたので一里塚の見落としが多くあります。また、今までと違い、何処の一里塚か書いて
無い場所も多く、もしかしたら間違ってる可能性もあるかもしれません・・

IMG_7755.jpg IMG_7756.jpg 日本橋より97里

一里塚を越え暫らく進みと四日市に入ります。四日市も桑名に続きかなりの距離があり、見どころ
一杯あるのでしょうが、一旦止んだ雨が再び降り出したりし、気分的に快適な歩き旅ではありません
でした~
IMG_7757.jpg IMG_7758.jpg IMG_7759.jpg IMG_7760.jpg

IMG_7762.jpg IMG_7765.jpg IMG_7766.jpg moti1.jpg
笹井屋のながもちは、道中本の中で説明がされており、今回は是非とも食べてみたいと思って
いました。君ちゃんのご地でホテルで食べましたが、正直美味しかったです・・


街道歩きも腹が減っては何とかで、コース途中のCOCO’Sに入り、各自空腹を満たしました。

四日市のコースで一番楽しかったのは、商店街がコースになっており、おばさんの目をしばし
楽しませてもらいました。別にこれが欲しいとか言う訳ではありませんが、洋服を見たり、小物を
見たりし、ウインドショッピングを楽しみました。また商店街にはゆるキャラの大入道が首を延ば
したり縮めていたりし、目をたのしませてくれましたよ~しかし、この商店街から抜けると目の前
が大きな道路となり、東海道が遮断されていて、反対側に行くのに苦労させられました。
今までも多くの場所で感じていましたが、旧東海道は新道路建設の為にかなりの確率で遮断さ
れているんですよね~また、車社会優先か、歩道も無い場所が多いのも実感しますよ~

IMG_7767.jpg IMG_7768.jpg IMG_7773.jpg IMG_7770.jpg

商店街を抜け、横断するのにまごつきながら街道に戻り、一路本日の宿である四日市のルート
インホテルに向かいました。ルートインホテルは国道1号線沿いにあるため、東海道ルートから少し
外れますが、比較的格安で泊まれ、おまけに大風呂があるのでこの街道歩きでは数回お世話にな
りました。到着は18時を回ってしまうと思っていましたが、16時台に付、早速大風呂でゆったり汗を
長しながらコインランドリーで洗濯~その後は至福の一時を過ごし、9時過ぎには夢の世界に突入~

IMG_7775.jpg IMG_7780.jpg IMG_7781.jpg

ルートイン南四日市 一泊朝食つき ツインで一人6050円

2日目に続く・・

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク