fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

お墓参り~

今日はチョッピリ早めの月一お墓参りにママチャリで行って来ました~
薄日が射してはいるものの風は冷たかったが、そこそこのアップダウンが
あるお蔭で、チャリで走ってる間はポッカポカ~~

月命日が15日なんですが、今回は東海道を歩いてる時なので早めにお参り
して来たんです。毎回、行くまで何時間、お参り数分って感じですが、ま”笑
って許してもらってますよ~~

IMG_6139.jpg

所で、お墓参りの帰りにファッションセンターしまむらと、ダイソーに寄って
買い物をする予定で向かったんですが、ところがどっこい、何を買うのか思い
出せないのです・・もう、もう、も~~う
しまむらに到着し店内をぐるぐる見回しているうちに、やっと思い出した・・
その結果ダイソーでの買い物も一緒に思い出しました・・
それにしても最近物忘れが激しくて困ってしまいますよ~

色々体調の事を気にしていますが、正直言って一番怖いのは、自分の事が
分からなくなって行くことですよ~
亡き実母がアルツハイマーになり、最後は宇宙人になってしまいました・・
そのDNAを受けている私としてはやはりすごく恐れています。

もう、焦ります・・どうしたらいいのよ~教えて~~

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

●NO TITLE

ゆーすけもよく忘れます そしてそのうち何を思い出そうとしてたのかわからなくなり そしてなぜこの場所に来たのかさえ忘れるしまつです

でもこればかりは「大丈夫 だいじょうぶ」などと安易に言えませんよね

よくテレビなどでもやってますが、たんなる「ど忘れ」だ、アルツハイマーとは思いたくない・・・とかで症状が進行したりするみたいです
気になったら周りの人に相談するとか、先生に見てもらうとかがいいと思います

ゆーすけも他人事ではないので真剣にコメントします

●NO TITLE

星峰さん

同じです。パソコンで何か検索しようとして、あれっ何を調べるんだっけ?
よくあることであきらめてます。同世代の人はみな同じ経験をしていると思います。

ボケの予防対策で何が有効か分からないけど、体を動かし、一生懸命ブログを更新し、世間のことに常に好奇心を持ち続ける、自分としてはこんなことしかないですね。

遺伝の影響がどれほどあるか分かりませんが、ごくごく限られているんじゃあないですか。素人が適当にいうのもあれなんで控えます。

ごくごく低い確率のことで毎日悩むより、目の前の1日1日を精一杯生きましょう。

●NO TITLE

お墓参りおつかれさま。
わたしも、あれ?なんだっけとか、あれ?ここに置いたはずなのに・・・とかが増えて本当に不安になること多いです(~_~;)
母の薬を気にしてて、自分は飲んだかどうかわからなくなっちゃったり、常に母のことが頭にあるから、目の前に集中できなくてすぐ忘れる忘れる・・あ^~重症?(~_~;)

でも、不安がっても余計頭の中ごちゃごちゃになるから、ある程度はあきらめ・・・あとは、体動かす、人と話す・・・かなあ・・・akiさんのおっしゃる通り、きょう一日一日を精一杯生きる・・・これが大切なのでしょうね。

●NO TITLE

ゆーすけさん~

>「大丈夫 だいじょうぶ」などと安易に言えませんよね

そうそう、安易に大丈夫って言えないだけに深刻になりますよね・・
年を増せば当たり前の事でも、少しは疑ってみないといけないかもね。
全く、何でも間でも一難去ってまた一難って感じかも~~


akiさん~

>ごくごく低い確率のことで毎日悩むより、目の前の1日1日を
精一杯生きましょう

は~~い、全くその通りです。
私もakiさんの言う様に、色々好奇心旺盛精神で行こうと思ってはいますが、
現実的に、思い出さなければいけないことがただあるので困ってしまいます。

世間一般的に、忘れた事を思い出せるうちは大丈夫って言われているので
それを信じるようにはしています・・(笑)


かおるさん~

かおるさんもakiさんと同じように一日一日を精一杯生きるですね・・
本当にこれが一番大切なんでしょうね・・

同世代の人は、多かれ少なかれ、同じような事心配してるんですね。
何だか安心しました~(笑)

●NO TITLE

思い出しただけ良しとしましょう。
寄ること自体を忘れたら… かなりマズいと思いますよ!
どうすればいいのか、ぼくも分かりませんm(__)m
分かったらおしえてね♪

●NO TITLE

としさん~

ありがとう~私もそう思います・・^_^;
段々となぜ私はここに来たんだろう~なんて事になったりしてね・・アハハ~
でも、でも物忘れが本当に多くなってきたことは真実ですよ~v-12

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク