星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.2264] 2015/10/27 (Tue) 12:42
生田緑地までツーリング
ママチャリスペシャル
でトンサンと一緒に生田緑地のバラを見に行って来ました~~
行きは国道246号線で向かい、田園都市線の梶が谷方面まで向かって行かって
から緑地に行く予定でトンサンがコース設定していたんですが、国道から側道
にと降りた場所でよく分からなくなってしまい、結局近場に居た方に教えて頂き
馬絹から宮前平、高速川崎を超え、大蔵から平??かな経由して到着しました。
帰宅して地図を見ると、246の側道を降りて、246号線を仰ぎ見ながら再び国道
に戻った梶が谷の信号を左折でした・・・
ま”こんな事も楽しい思いでですけどね~~
すずかけ台駅近にある白馬の親子 手前はトンサンのチャリ
目的地には12時40分ごろ到着し、少々足がプルプルしてるのでこんな階段も難儀・・
頑張って登りきるときれいなバラ園が見えて来ました・・
11月1日まで公開されているこのバラ園は無料で楽しめました。それと終わりかけのバラは
いい香りが漂ってラッキーですよね~

綺麗なバラの花を目にしながら、とにかく花より団子状態の胃袋を満たそうと思い、まずは
栄養補給をしました・・園内にはこの時期だけなのかは定かではありませんが、売店があり
そこで限定商品の炊き込みセットを購入・・いやいやこんな場所でって言っては失礼ですが、
意外といい味で美味しかった・・おまけにバラの手作りアイスもたべました。
このアイス、ここのバラで作ったのかと思ったら、鹿児島の大隅バラ農場産とか・・何だか
だまされた感じ~~でも美味しかったよ~~^_^;
炊き込みセット500円 アイス300円
お腹が少し満たされて」から再び園内を見学してきました。


さて、帰途は国道246号線でなく、中原街道で行くコースを設定してくれたんです。でも予定より
1時間以上超過してしまったため、どうするか悩んだものの、私にとっては初めてのコースなの
で着いていきます~~って事で予定通り向かいました。
一部迷子になったけど、無事中原街道にとでましたが、もうもう嫌になるくらいのアップダウンで
これなら246号線で帰って来た方がましだったとぼやきましたよ~~
一か所はどうしても乗ったまま登れず、チャリを押しながら登りました・・歩いていると横を鼻歌
交じりかと思えるようなおじさん、おばさんがバッテリー付のチャリで抜いて行きます・・チクショウ・・
写真だと分らないが、もうジェットコースターのような道~
ま、こんな思いをしながら大和の厚木基地の南側に着いた頃は太陽が大山に沈もうと
していました・・

もうここまでくれば楽ちんだ~って思っていたら、綾瀬のアップダウンの坂が残っていま
したよ~
でももうじき着くと思ったら、なんだ坂、こんな坂って感じで頑張っち
ゃいました。でもね、運動不足なのか、中原街道の途中で、途中一回ふくろはぎつってしま
、おまけにそれ以後ふくろはぎがプルプルしてしまいました・・あ~~ぁ情けない~~
って言いながらも大変楽しいツーリングが出来ました。迷子になってもちゃんと地図が読める
トンサンと一緒だったから無事出来たツーリングでした~トンサンありがとう~

行きは国道246号線で向かい、田園都市線の梶が谷方面まで向かって行かって
から緑地に行く予定でトンサンがコース設定していたんですが、国道から側道
にと降りた場所でよく分からなくなってしまい、結局近場に居た方に教えて頂き
馬絹から宮前平、高速川崎を超え、大蔵から平??かな経由して到着しました。
帰宅して地図を見ると、246の側道を降りて、246号線を仰ぎ見ながら再び国道
に戻った梶が谷の信号を左折でした・・・
ま”こんな事も楽しい思いでですけどね~~

目的地には12時40分ごろ到着し、少々足がプルプルしてるのでこんな階段も難儀・・

頑張って登りきるときれいなバラ園が見えて来ました・・
11月1日まで公開されているこのバラ園は無料で楽しめました。それと終わりかけのバラは
いい香りが漂ってラッキーですよね~



綺麗なバラの花を目にしながら、とにかく花より団子状態の胃袋を満たそうと思い、まずは
栄養補給をしました・・園内にはこの時期だけなのかは定かではありませんが、売店があり
そこで限定商品の炊き込みセットを購入・・いやいやこんな場所でって言っては失礼ですが、
意外といい味で美味しかった・・おまけにバラの手作りアイスもたべました。
このアイス、ここのバラで作ったのかと思ったら、鹿児島の大隅バラ農場産とか・・何だか
だまされた感じ~~でも美味しかったよ~~^_^;


お腹が少し満たされて」から再び園内を見学してきました。








さて、帰途は国道246号線でなく、中原街道で行くコースを設定してくれたんです。でも予定より
1時間以上超過してしまったため、どうするか悩んだものの、私にとっては初めてのコースなの
で着いていきます~~って事で予定通り向かいました。
一部迷子になったけど、無事中原街道にとでましたが、もうもう嫌になるくらいのアップダウンで
これなら246号線で帰って来た方がましだったとぼやきましたよ~~

一か所はどうしても乗ったまま登れず、チャリを押しながら登りました・・歩いていると横を鼻歌
交じりかと思えるようなおじさん、おばさんがバッテリー付のチャリで抜いて行きます・・チクショウ・・

ま、こんな思いをしながら大和の厚木基地の南側に着いた頃は太陽が大山に沈もうと
していました・・

もうここまでくれば楽ちんだ~って思っていたら、綾瀬のアップダウンの坂が残っていま
したよ~

ゃいました。でもね、運動不足なのか、中原街道の途中で、途中一回ふくろはぎつってしま
、おまけにそれ以後ふくろはぎがプルプルしてしまいました・・あ~~ぁ情けない~~
って言いながらも大変楽しいツーリングが出来ました。迷子になってもちゃんと地図が読める
トンサンと一緒だったから無事出来たツーリングでした~トンサンありがとう~
| HOME |
COMMENT
●NO TITLE
相変らずたのしい走りを続けているようで、
楽しそうなお顔が想像できますよ。
しばらく休んでおりましたが、また、時々更新します。
●NO TITLE
お久振りです~~
は~い、あっちこっち痛い、悪いと言いながらエンジョイしています・・^_^;
毎日のように遊びまくって罰があたりそうですよ~~(苦笑)
山彦は体調悪かったのですか?
ブログがスポンサー広告になっていたので心配していましたよ~
でもまた更新されるとか、覗きに行きますね~~(笑)
●あ、疲労困憊の上り階段の写真が、
夕日に向かって走るトンサンの写真は、ありがとう。
ダウンロードします。
あ、僕の写真は後姿だけじゃなくて、顔もどんどん出していいからね。
自信あるから。(*≧ω≦*)ひゃっはっはっ!!
●NO TITLE
向ヶ丘遊園地だったころはたまに行ったんですけどね~。
ちなみに迷子になるのは星峰さんのお約束事なので、これもまた楽しいですよね♪
(って、そう?)
今日も楽しくロングツーリングが出来ましたね。
頑張れ~(^-^)/
●NO TITLE
お世話様でした~~
大変だったけど楽しかった~
また年に似合ったコースを見つけて誘ってね・・
え??顔出し自身があるの~御見それいたしました・・アハハ~~
としさん~
としさんがオフ会の時言っていたF不二夫記念館がバラ園の入り口
直ぐ近くにありましたよ~
迷子私の特許でしたね・・^_^;・・アハハ~~
そろそろ体力的ロングは難しくなってきましたよ~(泣く)
●NO TITLE
今年は行ってみようと思っていたのですが、綺麗でしたか~
●NO TITLE
keiちゃんのきれいさには
私は熟女を思わせる今頃(満開状態)が一番好きです。
おまけにいい香りが漂ってきますからね~
ここは走って向かった方がチャリより楽かもしれませんね・・
COMMENT FORM