星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.2256] 2015/10/13 (Tue) 21:45
東名高速海老名サービスエリア
今日は喉の痛さ、咳もかなり楽になり天気もいい事だし少し運動しようと
歩いてくる事にしました。そこで前から行きたいと思っていた東名高速
の海老名エリア内の市場に行くことにしました。
場所がいまいち分からないのでPCで検索し、とりあえず場所を把握して
から携帯ナビを使用して向かったんです・・えぇえぇ・・もちろん迷子になり
ましたよ~(苦笑)
ナビが途中から変になり、高速入り口の信号から右往左往。人に聞くのも
悔しいし、何とか自力で行こうとナビ設定やり直していたら、多分困ってる
んだろうなって、哀れな姿を見ていた方が声をかけて下さり、途中まで誘導
して下さったんです~~おじちゃんありがとう~~
さて、道を教えてもらってから何とか目的地に着く事が出来ましたが、最後に
一本曲がる道を間違えてしまい大きく回り道をしてしまいました~(笑)

出入り口は一般道にあり、建物の前に警備員が立ってないと、ちょっと見逃
してしまいそう。こちらは上り方面、反対側はこのような看板もないとか・・
今度は下り方面の有名なメロンパンでも買いに行ってみようかな?因みに上りは
カレーパンだそうです・・(警備員さんの話で。。)

お店の中から高速道路の方に出られビックリ・・ま”出られたからってどうにも
ならないけどね・・アハハ~~
帰途は間違えて曲がってしまった道を正しい道で帰り、また来た時に間違え
ないよう写真を取りながら帰りました。

でも、途中から昔走って知っていた道に出たので近道しました・・

サービスエリアで野菜や、カレーパン、かつおだし、手羽先揚げ、ゴボウの
入ったお弁当を買ってきました。
迷子になりながら往復で11.6キロと手ごろな距離です・・
歩いてくる事にしました。そこで前から行きたいと思っていた東名高速
の海老名エリア内の市場に行くことにしました。
場所がいまいち分からないのでPCで検索し、とりあえず場所を把握して
から携帯ナビを使用して向かったんです・・えぇえぇ・・もちろん迷子になり
ましたよ~(苦笑)
ナビが途中から変になり、高速入り口の信号から右往左往。人に聞くのも
悔しいし、何とか自力で行こうとナビ設定やり直していたら、多分困ってる
んだろうなって、哀れな姿を見ていた方が声をかけて下さり、途中まで誘導
して下さったんです~~おじちゃんありがとう~~
さて、道を教えてもらってから何とか目的地に着く事が出来ましたが、最後に
一本曲がる道を間違えてしまい大きく回り道をしてしまいました~(笑)




出入り口は一般道にあり、建物の前に警備員が立ってないと、ちょっと見逃
してしまいそう。こちらは上り方面、反対側はこのような看板もないとか・・
今度は下り方面の有名なメロンパンでも買いに行ってみようかな?因みに上りは
カレーパンだそうです・・(警備員さんの話で。。)



お店の中から高速道路の方に出られビックリ・・ま”出られたからってどうにも
ならないけどね・・アハハ~~
帰途は間違えて曲がってしまった道を正しい道で帰り、また来た時に間違え
ないよう写真を取りながら帰りました。


でも、途中から昔走って知っていた道に出たので近道しました・・

サービスエリアで野菜や、カレーパン、かつおだし、手羽先揚げ、ゴボウの
入ったお弁当を買ってきました。
迷子になりながら往復で11.6キロと手ごろな距離です・・
<<2歳になりました。。 | HOME | 同窓会>>
| HOME |
COMMENT
●NO TITLE
知りませんでした。
メロンパンは何年か前に食べたことがあります。
次はぜひ食べてみて下さいね(^_-)☆
11.6kmを走ったのですか?
●NO TITLE
第二東名が出来てから、海老名も入れるという事をトンサンだったかな?
教えてもらいました・・
でも細かい道順は分からず、結局迷子になったって訳です・・(笑)
カレーパンも、メロンパンも確かに美味しいですが、少しお値段が
高いよね・・あれで100円台の値段なら褒めてもいいけどね・・^_^;
走った??まさか、まさか、リック背負って何時もよりゆっくり歩きました~
●下り方面のSA
普通に入れるけど、従業員出入り口なので「いいのかな?」って感じです。
僕はダワさんのブログで知りました。
非常にわかりにくいので、ダワさんのブログの写真を覚えてから言った方がいいよ。
http://dawa3.blog55.fc2.com/blog-entry-28.html
●
年1回の帰省くらいしか高速には乗りませんがお土産やレストランなどが充実していると思います(^_-)
●NO TITLE
下りの情報ありがとう~
近いうちにチャレンジしてみます。上りの警備員の方も
下りの入り口は分かりにくいですよ~って言ってました。
何故、どちらも入りやすくしないんでしょうね・・
距離的には丁度いい運動になり、買い物もできるし
食べるものも一杯あって楽しい~いい遊び場が出来ましたよ~(笑)
ちょこランさん~
民営化になると何でこんなに豪華になったり、親切になったりするんで
しょうね~親方日の丸では今の時代ダメなのかしらね・・^_^;
COMMENT FORM