fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

同窓会

行ってきました同窓会に~~
昭和40年卒の第一次ベビーブーム絶頂の時期の卒業生・・(笑)
御年、65歳と66歳のじいちゃま、ばぁちゃまのやんちゃ時代の同窓会。
お互い名札が無かったら「あなただれ?」の世界でしたよ~(苦笑)

d-4.jpg d-3.jpg

でもでも、自分で言うのもへんですが、みなさん若い~そりゃぁ、私を含め、
横に成長してしまった者、ちょっぴり髪が後退してしまった者、全くなくなって
しまった者等々容姿に変化はあれど、やはり若い・・
高度成長期を引きついて来た団塊の世代はたくましですね~
しかし会話は病気の事や年金の話、孫の話など、やはり世代を感じますね~

d-1.jpg d-2.jpg IMG_3657.jpg

今回は85名くらいの参加者とか・・全体で400名近くいた卒業生ですが、
幹事の思惑の100名は達成出来なかったがまぁまぁの参加者ではないかと
思いますね。私が第一回のクラス担当幹事をした時でも180名くらいでしたから、
それから30年目としては妥当でしょうね・・
でもね~この間に同級生が25名も亡くなっているのには寂しいものがありますね。

体調不調のまま参加した私でしたが、館内が禁煙という事もあり、変声期で声が
出ないだけでせき込みが少なかった事は幸いしました。
ただ断念だったのがカラオケ出来なかった事かしら~~アハハ~~
何回もお誘いがあったけど、どうにも声が出なくて断ったわよ~

さて、次回開催するかどうかは定かではありませんが、70歳の年に行おうか?
って意見が出てましたね・・小耳に挟んだ情報では、段々とあちらの世界に行って
しまう方が多いので、現世にいる間に多く集まりをした方がいいとか・・(実感)

今回我がクラスのY君が手作りの羊羹を全員にプレゼントしてくれました。彼は
お菓子の材料などを売ってる店の一応(笑)社長さんなんです・・
また、どのクラスの人だか聞いていなかったので名前は分かりませんが、^_^; 
名古屋のういろうを女性群にプレゼントしてくれた方がいました・・(^_^)
IMG_3658.jpg IMG_3659.jpg

Y君の羊羹のネーミングがいいでしょう~

午後2時半から始まった同窓会・二次会を含め、4時間以上も昔に戻ってワイワイ
楽しんで来ました~また数年後に行うとしたら、参加しよ~っと・・
それだからこそ健康でいなくっちゃね・・

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

●NO TITLE

楽しい同窓会になってよかったですね。
次回もみんなで開催出来るといいですね(*^o^*)
ぼくも小中学の同窓会に参加したくなりました。
(高校は男子校だったので… まあいいや)

●NO TITLE

 楽しい同窓会だったようで何よりです(^^)/
 この年になってくると、同窓会 楽しみですね。
 あたしは高専の時の同窓会が一番楽しいかな。
 5年間同じクラスの上、最初の2年間は全寮だったので、子供から大人に変わる時期を一緒に過ごした仲間だから。
 同窓会をすると、昔に返って記憶をなくするくらいまで、飲んじゃうんですよね。
 男しかいないけれど(笑)

●NO TITLE

としさん~

やはり昔を知ってる者同士はいいよね~
気取ったってお里が知れてるものね~(笑)
それにしても小中一緒なのでどこで一緒になったんだか
分からずに、お互い笑い話でしたよ~
やはり年を取ると皆に逢えるって嬉しいものですね・・


ちょこランさん~

私は高・短大と女子だったせいか、やはり男子がいる
小中の同窓会が一番楽しいかも~~アハハ~~
みんなおじん、おばんになっても子供の頃のままの
呼び捨てで話が出来るのっていいよね~
次回も行うようなら是非とも参加したいです~

●カラオケはできなかったけど

楽しんできたようですね。 (@^ω^@) 
85名か。それでも狭い店ではできませんね。
場所も限定されるわけだ。
幹事はなかなか大変だったろうね。

昔の面影を壊したくないから、逢いたい人には逢いたくないっていうのもあるけどね。 (>ω<)プッ!

●NO TITLE

トンサン~

はい、楽しんで来ました~
30年ぶりにあった人も50年ぶりにあった人も、お互い変貌していて大笑い~
でも、みんな50年年を重ねてきたのでそれはそれなりにね・・(笑)

同じ日に発表会だったトンサンは同窓会どころではなかったでしょうね・・
少し前のわたしならいつもマラソン大会とぶつかっていて、同窓会どころ
ではなかったのよ~だから30年ぶりになってしまった訳です・・
次回はお互い元気だったら一緒に行きましょうね・・

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク