星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.2215] 2015/06/18 (Thu) 21:00
異常な~し・・
今日は先日受けた大腸の内視鏡検査の結果を聞いて来ました~~
は~~い、異常無しでした~~
思わずDrに、あれだけ大変な思いをしたのに、
何でもなってそんな~~~って言ってDrを笑わせました・・
ま”本当に何でもないからこんなため口言えるでしょうけどね・・内心ホットしましたよ~
でも早期発見って意味でも、2年後にまた検査した方がいいと思うので、覚えておいて
下さいねって言われました・・

で、出血した原因はまぎれもなく痔主様だって事になりました~(爆笑)
とまぁ、内科的な事は一段落しましたが、腰部脊柱管狭窄症の方は長いお付き合いに
なりそうですね・・とにかく一番嬉しいはずの寝るのが苦痛って言うのは辛いかも~
特にあおむけで寝るのが最悪です。なるべく横向きになって寝るようにって言っても、
寝ると臀部から下に激痛が走って、体を動かすのが辛いのよ・・
ま”、愚痴っても仕方がない事だけど、それ以外は元気だから頑張らなくっちゃ~ぁ・・
話変わって、昨日は月一サーキットの日でした~
今回は、海宝さん考案のストロを使った吹き矢をしました・・これがなかなか面白くて、
楽しんじゃいました~~

50センチもあるストロに、矢として綿棒を詰め、これまた海宝さん考案のペットボトル
を利用した的に吹くだけですが、これがかなり面白くてかなり本気で吹きまくりました。
で、これはただの遊びでなく、正しい腹式呼吸の仕方のトレーニングのだったんです。
ちゃんとした空気の吸い方をしないとこのような小さな吹き矢でも飛ばないって事が
実行していてよ~~く分かりましたよ~ それにしても入らなくて悔しかった~~
床には入らなかった多くのメンバーの矢(綿棒)が散乱してましたよ・・(笑)
このように遊びを通して、体を動かすのっていいですね・・因みにこの日のおやつは
海宝さん手作りの梅の甘露煮と、梅ゼリーでした・・・
は~~い、異常無しでした~~

何でもなってそんな~~~って言ってDrを笑わせました・・
ま”本当に何でもないからこんなため口言えるでしょうけどね・・内心ホットしましたよ~
でも早期発見って意味でも、2年後にまた検査した方がいいと思うので、覚えておいて
下さいねって言われました・・


で、出血した原因はまぎれもなく痔主様だって事になりました~(爆笑)
とまぁ、内科的な事は一段落しましたが、腰部脊柱管狭窄症の方は長いお付き合いに
なりそうですね・・とにかく一番嬉しいはずの寝るのが苦痛って言うのは辛いかも~
特にあおむけで寝るのが最悪です。なるべく横向きになって寝るようにって言っても、
寝ると臀部から下に激痛が走って、体を動かすのが辛いのよ・・
ま”、愚痴っても仕方がない事だけど、それ以外は元気だから頑張らなくっちゃ~ぁ・・
話変わって、昨日は月一サーキットの日でした~
今回は、海宝さん考案のストロを使った吹き矢をしました・・これがなかなか面白くて、
楽しんじゃいました~~




50センチもあるストロに、矢として綿棒を詰め、これまた海宝さん考案のペットボトル
を利用した的に吹くだけですが、これがかなり面白くてかなり本気で吹きまくりました。
で、これはただの遊びでなく、正しい腹式呼吸の仕方のトレーニングのだったんです。
ちゃんとした空気の吸い方をしないとこのような小さな吹き矢でも飛ばないって事が
実行していてよ~~く分かりましたよ~ それにしても入らなくて悔しかった~~

床には入らなかった多くのメンバーの矢(綿棒)が散乱してましたよ・・(笑)
このように遊びを通して、体を動かすのっていいですね・・因みにこの日のおやつは
海宝さん手作りの梅の甘露煮と、梅ゼリーでした・・・
| HOME |
COMMENT
●NO TITLE
海宝さんのおやつ、以前にしょうがの砂糖づけをいただいたことがあります。
おいしかったなあ・・
サーキット、楽しそうですね♪
●NO TITLE
海宝さん色々とおもしろいトレーニングを考えてくれるんですね
●NO TITLE
“腰部脊柱管狭窄症”自体は治ることが無いと思いますが、痛みはとれるんですよね?
ぼくの場合、1~2週間は痛くても、そのうち無くなります。
で、1~2年は大丈夫です。
違うのかなぁ?
●定期健診
数年前、網膜裂傷をしたとき、レーザー手術して以来年に1度見てもらっています。
「変わりない」と言うことを確認し、安心しています。
なんでも無いことを確認してもらう定期検査は大事ですね。
ところで海宝さんの吹き矢、写真だけ先に見たら何をしているのかわからず。
文を読んで納得。
なるほど、鏡にはペットボトルの口をこちらに向けて取り付けているんだね。
難しそうだ。
●NO TITLE
とりあえずは安心しました~~(#^.^#)
海宝さんの手作りは料理にしても道具にしても本当に
関心するようなアイデア一杯ですよ~
サーキット楽しいですよ~但し、運動を目的として来たら
がっかりしてしまうかも~~(笑)
ゆーすけさん~
前処置が大変だったので、異常無しって言われた瞬間、え?何もないですか?
なんて聞いてしまいましたよ~~(笑)
で、あくまでも早期発見って意味で2年後でいいってさ~ぁ・・
海宝さん、本当に色々考えてきて関心してしまいますよ~
最近大会事体ほとんどやってないから、時間的にも余裕があるんでしょうね・・^_^;
としさん~
本当に良かったです~~
腰椎の方は一生つきあって行くのでしょうね・・
今飲んでる薬が効けば痛みは和らぐんでしょうが、薬の相性合うかどうか
一か月位しないと分らないんですよ~
多分体重減らせば痛みは和らぐんでしょうけどね。。あ~~ぁぁ無理だ・・(>_<)
トンサン~
トンサンも目の手術経験してたのね・・
そうですね、健康のために検診があるんですよね~
でもね~天邪鬼だから、何もないって言われると損した感じ(爆笑)
あ”ペットボトルですが、お尻の方を開けています・・口の部分に
両面テープをつけて鏡にくっつけています。写真を写すのを忘れて
しまったので説明不足でしたね。でも後ろの方でも中に矢を入れる
のは難しかった~~
COMMENT FORM