fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

またまた加齢かよ~

昨日は目の検診で有楽町に行って来ました。
今回は白内障専門のDr検診の為、夕方18時予約のため、家を16時
過ぎに出ました。18時からの受診だと帰宅するのが21時を過ぎてし
まうため、夕飯の支度を早めにし後はダ~にお願いしておきました~

さて、ここ数カ月は午前中の検診だったので、待合室そこそこの人だっ
たんですが、久々の夕方の待合室は恐ろしい位の人・人・人・・
待合室には待ち時間130分なんて書いてあるし、う~~一体何時に
終わるんだろうと恐れていましたが、そこは予約の強みで殆ど待ち時間
無く検査に回り、20分位の待ちでDrに呼ばれる・・

Drには毎回同じような事を言い、そして毎回同じようないい訳が・・
Drから正直これだけ毎回度数に変化が起きてしまう方は過去にないとか・・
そして今回もドライアイがかなり酷く、ドライアイのせいで視力に変化が
起きてる可能性があるとかで検査をする・・

検査の結果、マイボーム腺機能不全とかでその場で小さなピンセット
のようなもので治療を受けました。もちろん麻酔をしましたが痛いのよ~~
そして日々は目を温めることや、目薬を刺すように指示を受けました。
マイボーム腺って何?って事でリンクしましたが、これも加齢が原因に
なるようですね・・あ~~ぁ~目よまたお前もか~~ですね・・(笑)

11-10.jpg←星峰の目で~~す(^^ゞ

で、これらの事をやってみて視力の変化が改善しないときは調整をしま
しょうと言われたので、次回は同じDrの診察を受けるような予約を取る
ようにしましたよ~次回はやっとこさ3カ月後って事になりました。

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

なかなか大変なようですね。
目は毎日使うしねぇ・・・ 
早く調子がよくなりますように。

私も目は老化を一番感じます。
近眼は全くなく2.0、そのせいか40代で老眼です。
毎年眼科検診で引っかかるのは緑内障。
でも再検査すると心配ないとのこと。
父方の伯母が緑内障だったので気になってます。

ちょこランさん~

多少過大な結果を求めていたんでしょうね・・
メガネ無しで物が見えるだけでOkって思えば
こんなに苦しまないのでしょうが・・(^^ゞ
要は整形して自分の思うような顔が得られなかった
って感じかもね・・(笑)


NEKOさん~

私の求める理想は、目と、歯と、健康であれば少し位
個性的な顔でも、ポッチャリでも、頭の構造が個性的
ても良いって思っていますよ~~(笑)
しかし、今はその三つともバランスが崩れていますよ~

NEKOさんはその全てを持っているんですから、老眼でも
ま”いっかって感じですよ~~
でも緑内障は怖いですね。是非検査を怠らないようして下さいね。

マイボーム腺機能不全っていうのは初めて知りました。
それと視力の変化(度数変化)に関連性はあるのですか?
早くスッキリ出来るといいですね…。

としさん~

私も初めて知りました・・
自分の瞼がこんな状態になっていたなんてビックリよ~
前からドライアイになってるって言われていましたが、
厄介なものですね・・本とすっきりしたいですよ~(涙)

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク