fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

秋ですね・・

このところ何だかかんだラン練習さぼっていたので、週末珍しくロング
練習しようと思ったら台風接近とかで冷たい雨が・・
お陰で出鼻くじかれてしまい休足~~でもそのお陰でチクチクははかど
りましたけどね・・

それにしても土曜・日曜と寒かったですね。暑がり、寒がりやのダ~は
ストーブ点火してましたよ~~(^^ゞ

しかし昨日は一昨日に反して温かかったなぁ~日の出前は雲が立ち込め
うす暗かったが、太陽が雲の合間から見えるようになると一気に明るく
なってきました。そうそう、家を出る時に、西の空には残月が奇麗に
見えていましたよ~湖の景色を目にすると秋だな~って思いますよ~
10-21.jpg

話変わって・・
土曜日に箱根駅伝の予選会が行われましたね・・我が家のひいき筋は
今年の勝者なのでシード権持っていますが、まさかのシード落ちした
強豪達の接戦は見ものでしたね・・
マイコースでお世話になってる農大が一位通過は見事ですね。接戦の
結果13校が決まり、これで早くも箱根駅伝が待ちどうしくなりますよ~


18日の走行距離7.3キロ
昨日の走行距離7.4キロ
今日の走行距離7.8キロ
今月の走行距離96.3キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

すっかり秋らしくなりました。
というか、仙台はコートを着た女性も見かけます、こちらは晩秋ですよ(^_-) 好きな季節なのでいいですが。
箱根駅伝予選会はこちらでもTV放送していました。これもランニングブームの影響なんでしょうか。家内は上武大を応援、あたしは選手みんなのの頑張りと予選結果の悲喜こもごもに思わず涙腺が緩みました(^_^;)

星峰さん

自分もTVで見ましたよ。
本当は現地に応援に行きたかったんですが、気力がそこまでわかなかった。

農大は近くにあるので親近感があり、一番でよかったですね。
上の子供の学校が入ったのでホッとしてます。
でもTVに写る死力を尽くした走者たちの顔に感動しますね。
あっという間に来年の正月の箱根駅伝ですね。

先日の図書館の話、自分も返すのを忘れちゃってます(笑)。


ぼくも暑がりで寒がりです。
お嫁さんからはいつもブーブー言われてます(○゚ε゚○)ブーブー!!
もしかして男って、そういうものなのかも知れませんよ。
周りでもそう聞きますから~♪

走るモチベーション、少しは上がってきましたか?

ちょこランさん~

日増しに寒さが増して来てますね~今朝もこちらでユニクロ
(ダウンコート)を着てる人を見てビックリ・・
確かに走っていても風が冷たかったけど、まだでしょう~
って突っ込みたくなってしまいました・・(笑)

箱根の予選は本線以上に悲喜こもごもですよね。みんな
走らせてあげればいいのにって毎回思ってしまいますよ~


akiさん~

毎年予選では涙・涙って感じで見ていますよ~
血を吐くような練習をしても駄目な時は何も声をかけられ
ませんんね。みんな死にもの狂いなんですものね・・
それゆえ本番では素晴らしい走りを展開させ楽しませて
くれるんでしょうね・・
お~息子さんの学校も参加出来るんですね~それでは
本番はより楽しいですね・・3区(平塚)の応援行か
れるのかな?

akiさんも図書館経験者ですか~ぁ~思いこみ激しい私は
絶対返したって言い張ってしまったのよ~~恥ずかしい・・


としさん~

節約。、節約って言いながら一番最初にストーブ、クーラー
を使っていますからね~~(笑)

少しづつ走るようにはなってきましたが、まだ本調子では
ないのよ~早く前のようになりたいよ~~~(>_<)

日本は何だかんだ言っても四季折々。
身体はついていけない事もあるけどやっぱりいいですね。
私は夏女なので寒いのは苦手です。
でも秋冬の味覚、食いしん坊&飲んべいなので楽しみです~♪
ランもバイクも寒くなるまで快適な季節ですね。

NEKOさん~

本とですね・・四季があるからメリハリがあるんでしょうね。
それが段々温暖化で変化して来てる昨今、日本の四季が危なく
なってきたね~~

ダイエット成功し、肉襦袢を貫いてた時は寒さが厳しかった
んですが、またまた襦袢を着こんでしまった今は寒さは
平気にならなくなってしまいました~~トホホ・・

スレンダーのNEKOさんにはこれから厳しい季節ですね・・
私もまた寒さが厳しいって声を大にして言ってみたいぞ~(>_<)

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク