fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

咲いてましたよ~

昨夜も早寝をしたせいか、4時前には目が覚めてしまった~~
で、涼しい内に少しロングをしてこようと思い、さて、何処に行こうかと
思案し、そこで思いつきで先日咲いていなかった座間市のひまわりの花
が咲いたかどうか見に行ってみる事にしました。

今回のコースは前回と同様座架依橋方面から向かいましたが、道は少し
変化をつけて、川沿いでなく相模縦貫道路を右手に見ながら向かいました。
8-14.jpg

とにかくこの辺りの道は縦貫道が完成していないためか、あちこち
行き度まりになっていて、結局遠回りになってしまいましたよ~

さて、目的のひまわりですが、前回きたのが4日で、その時はまったくと
言っていい程咲いていませんでしたが、10日も経つと大分開花が進んで
いました。
8-4-9.jpg →ほぼ同じ場所 8-14-3.jpg

8-4-10.jpg → 8-14-4.jpg

それでもまだ一部しか見ごろではなく、反対側は未だこのような感じです。
8-14-8.jpg

それでも後一週間もすれば全ての場所で満開を迎えるでしょうね・・

話し変わって、10日の事ですが、マイコースを走っていて、ちょっと草が
生い茂る場所を通過した時、足に痛みを感じました。秋口になりカヤなので
キズがつく事はありますが、その時に接した草ではキズがつくような物は
生えていなかったように思いましたが、かなりの痛手を受けてしまいました。

8-10-2.jpg(お見苦しい足を申し訳ありません・・笑)
4日経ってもキズはしっかり残っていますよ~


13日の走行距離7.3キロ
今日の走行距離16.2キロ
今月の走行距離104.4キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

おお! まるで絵葉書のような ひまわりの写真ですね。
うんうん、いいなぁ~♪
星峰さんのお御足にキズですか?
早く治るといいですね。

としさん~

真夏の日差しにひまわりは本当に似合うよね~e-256

えへへ・・大根足にキズでは値打ちがないね・・
でも下ろすと味が出るかも~~アハハ~~

●ここも時間差攻撃

栗原のひまわりも、時間差で咲かせていましたが、ここもそうなんですね。
見に行った人の外れが減るから、この方法はいいかも。
21日からひまわりまつりが始まりますね。
そのころは南側も満開かな。

僕も夏は半ズボンで土手を走ったりするので、草で切ったりしますね。なるべく草のあるところは走らないようにしていますが。

ひまわり畑? このひまわりを収穫して油を採ったりしているのかなあ。

トンサン~

多分大きな会場はそうなのではないかしらね~
それにしても時間差で咲かせるのって大変でしょうね。

そうそう、秋口になると、草で怪我するので気をつけて
はいるんですが、暑い時期は気を緩めていましたよ~
それでなくても素肌に草が触れただけでも痒くなるので
気をつけなくっちゃね・・(^^ゞ


kanrekiさん~

いやいや、街お輿の一環だと思いますよ~
それにこの場所と目と鼻の先には4月、芝桜を咲かせて
観光客を呼び込んでいるし、また芝桜の咲く場所と同じ
所ででは相模の大凧を揚げる行事などもやっていますよ~

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク