星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.192] 2007/05/27 (Sun) 11:37
得手・不得手・・・
う~~今朝は体が重い・・体重ではないよ・・(笑)
昨日のバイトの疲れが今朝は取れていないのか、はたまた少々寝不足が
原因なのか、目覚ましが鳴っても起きれなかった・・結局走りに出たの
が6時過ぎ・・・
初夏を思わせる太陽を背に受け、さっそうと走るって言いたいところで
すが、体が重く膝が痛む・・あ~~ぁこんな時、体のパーツが交換出来
ればいいのにな~~~(;-_-) =3 フゥ
ゆっくり田畑を眺めながら走っていると、
田んぼに水を取り込む農業用の小川が
行きおいよく流れている。
雨が降らなくて困っている地方があるにに、
こんなに裕福に流れていて申し訳なく感じ
てしまいましたよ~~
話変わって今日は山中湖ロードレースの日ですね・・・
親友の君ちゃん夫婦や、走友会仲間、はたまたネット仲間が参加し
ているんです~今日は少し暑くなるのではないかな??
風が吹けば少しは癒されますが、そうでなければ日陰が無い・・
私も数回ハーフに参加しましたが、最後の坂はきつかったな~ぁ・・
タイムも1時間52分が最高で、ここではどうしても50分が切
れなかった嫌な思い出の大会でもあります。
同じ距離を走っているのに、得て不得手の場所ってあるもんですね。
河口湖のフルではサブフォーで走れた時があったのですが、荒川は
何時もサブファイブ、それもギリギリでゴールなんて感じなんです
よ~一回なら体調の関係って言えますが、出る度でしたからね・・
以後荒川は私に取って鬼門なんですよ~~~ (^∀^;)ゞ
但しこれは40代後半から50代にかけての過去のことですから
ね・・・今は超スローペースのブ~~ちゃんランナーですよ~~
今日の走行距離10キロ
今月の走行距離128キロ
昨日のバイトの疲れが今朝は取れていないのか、はたまた少々寝不足が
原因なのか、目覚ましが鳴っても起きれなかった・・結局走りに出たの
が6時過ぎ・・・
初夏を思わせる太陽を背に受け、さっそうと走るって言いたいところで
すが、体が重く膝が痛む・・あ~~ぁこんな時、体のパーツが交換出来
ればいいのにな~~~(;-_-) =3 フゥ

田んぼに水を取り込む農業用の小川が
行きおいよく流れている。
雨が降らなくて困っている地方があるにに、
こんなに裕福に流れていて申し訳なく感じ
てしまいましたよ~~
話変わって今日は山中湖ロードレースの日ですね・・・
親友の君ちゃん夫婦や、走友会仲間、はたまたネット仲間が参加し
ているんです~今日は少し暑くなるのではないかな??
風が吹けば少しは癒されますが、そうでなければ日陰が無い・・
私も数回ハーフに参加しましたが、最後の坂はきつかったな~ぁ・・
タイムも1時間52分が最高で、ここではどうしても50分が切
れなかった嫌な思い出の大会でもあります。
同じ距離を走っているのに、得て不得手の場所ってあるもんですね。
河口湖のフルではサブフォーで走れた時があったのですが、荒川は
何時もサブファイブ、それもギリギリでゴールなんて感じなんです
よ~一回なら体調の関係って言えますが、出る度でしたからね・・
以後荒川は私に取って鬼門なんですよ~~~ (^∀^;)ゞ
但しこれは40代後半から50代にかけての過去のことですから
ね・・・今は超スローペースのブ~~ちゃんランナーですよ~~

今日の走行距離10キロ
今月の走行距離128キロ
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
COMMENT FORM