星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.1906] 2013/07/10 (Wed) 10:11
汗が、汗が・・
今日も暑いぞ~~
ラジオから流れてくる気温は27度もあったようですが、どうも年を
とったせいか(笑)それ程感じない・・でも発汗量は半端でないよ~
拭いても拭いても流れ落ちる汗が目に入ってくる。今朝は塩分チャージ
のタブレットを持って走りました。公園の水を利用し水分もこまめに取り、
熱中症で搬送されないよう気をつけましたよ~~(笑)
一応、暑さに順応出来るような身体作りを日々していると思っていますが、
こう急に暑くなると身体が追いついていかれませんね。
母が存命していた時に、家の中で熱中症になってしまった事がありましたが、
それまで家の中で熱中症になるなんて知らなかった私はそれはそれはあわて
ましたよ~~それでも何時もの状態ではないと察し、病院に連れて行き、点滴
で事なきをえましたが、側に人がいなければその時どうなんていたかって思う
と怖いものがありました。年を取ると温度の変化に順応出来ず、まさかって
場所でもなってしまうのだと思ったものです。
お年寄りや、幼い子を抱えてる人は水分補給に充分に気をつけて下さいね。
因みにクーラー絶対つけないと頑張っていたダ~でしたが、この一件で速効
クーラーを設置したのよ~~(笑)
今は、太陽光つけたので、もっと大きなサイズもつけましたよ~やっと文化
的な生活になりました・・アハハ~~
さて、頑張らない程度にいつものコースを走っていたら、あらら~~噂では
知っていましたが、白いナスがなってるのを目にしました。

はっきり映っていませんが、白いナスっていまいちピントこないよね~
ナスはあの茄子紺の紫っぽいのが美味そう~って食欲をかきだすのに、
何だか日陰のもやしって感じでピントこないんだけど、味はどうなのかな??
あ”そもそもナスにはそれほど味はなかったね・・(^^ゞ
さて、話は変わりますが、数年前に掲示板で知り合った広島のCatTail
(キャットテイル)さんなんですが、彼女手作り製品を依託で販売して
いましたが、この度自分でブログを立ちあげ、作品の紹介と販売を始めました。
私も数点頂きましたが、どれも丁寧な作品でかわいい・・なんてったって布が
可愛いのよ~猫ちゃん好きな人にはたまらないかもよ~

お暇な時にブログを覗いてみてください~
余談ですが、ブログを書き終えてアップして間もなく、外でダ~が大声を
出し私を呼びました。呼ばれた方に行くと、外にご近所さんのおじいさん
が倒れているではないですか・・状態は多分熱中症だと思い、急ぎ氷袋を
作って首を冷やし、第一発見者の呼んだ救急車が車で、近所の方々で介護
をしました。意識はしっかりしていましたが、物凄い発汗量にビックリ・・
家族が留守だったので、丁度良い事に通りかかった支援センターの方が車
に乗って病院まで行ってくれました。
今まで老人の熱中症なんてかやの外みたいな事でしたが、目の当たりにし、
ますます気をつけないとと思いましたよ~~
今日の走行距離10.4キロ
今月の走行距離69.7キロ
ラジオから流れてくる気温は27度もあったようですが、どうも年を
とったせいか(笑)それ程感じない・・でも発汗量は半端でないよ~

拭いても拭いても流れ落ちる汗が目に入ってくる。今朝は塩分チャージ
のタブレットを持って走りました。公園の水を利用し水分もこまめに取り、
熱中症で搬送されないよう気をつけましたよ~~(笑)
一応、暑さに順応出来るような身体作りを日々していると思っていますが、
こう急に暑くなると身体が追いついていかれませんね。
母が存命していた時に、家の中で熱中症になってしまった事がありましたが、
それまで家の中で熱中症になるなんて知らなかった私はそれはそれはあわて
ましたよ~~それでも何時もの状態ではないと察し、病院に連れて行き、点滴
で事なきをえましたが、側に人がいなければその時どうなんていたかって思う
と怖いものがありました。年を取ると温度の変化に順応出来ず、まさかって
場所でもなってしまうのだと思ったものです。
お年寄りや、幼い子を抱えてる人は水分補給に充分に気をつけて下さいね。
因みにクーラー絶対つけないと頑張っていたダ~でしたが、この一件で速効
クーラーを設置したのよ~~(笑)
今は、太陽光つけたので、もっと大きなサイズもつけましたよ~やっと文化
的な生活になりました・・アハハ~~
さて、頑張らない程度にいつものコースを走っていたら、あらら~~噂では
知っていましたが、白いナスがなってるのを目にしました。

はっきり映っていませんが、白いナスっていまいちピントこないよね~
ナスはあの茄子紺の紫っぽいのが美味そう~って食欲をかきだすのに、
何だか日陰のもやしって感じでピントこないんだけど、味はどうなのかな??
あ”そもそもナスにはそれほど味はなかったね・・(^^ゞ
さて、話は変わりますが、数年前に掲示板で知り合った広島のCatTail
(キャットテイル)さんなんですが、彼女手作り製品を依託で販売して
いましたが、この度自分でブログを立ちあげ、作品の紹介と販売を始めました。
私も数点頂きましたが、どれも丁寧な作品でかわいい・・なんてったって布が
可愛いのよ~猫ちゃん好きな人にはたまらないかもよ~

お暇な時にブログを覗いてみてください~
余談ですが、ブログを書き終えてアップして間もなく、外でダ~が大声を
出し私を呼びました。呼ばれた方に行くと、外にご近所さんのおじいさん
が倒れているではないですか・・状態は多分熱中症だと思い、急ぎ氷袋を
作って首を冷やし、第一発見者の呼んだ救急車が車で、近所の方々で介護
をしました。意識はしっかりしていましたが、物凄い発汗量にビックリ・・
家族が留守だったので、丁度良い事に通りかかった支援センターの方が車
に乗って病院まで行ってくれました。
今まで老人の熱中症なんてかやの外みたいな事でしたが、目の当たりにし、
ますます気をつけないとと思いましたよ~~
今日の走行距離10.4キロ
今月の走行距離69.7キロ
| HOME |
COMMENT
●
でも遠くまで行くと、帰るまでにだんだん暑くなってきますので、そこら辺を気をつけて下さいね~
家の中での熱中症、今や常識になりましたね
うちのお母ちゃん、「暑いけん外には出ん」と言ってましたが、それでも心配です
●
大体4時30分~5時40分の間でスタートします。
仕事のある時は1時間以内にしていますので、物凄く
暑くなる前には水風呂に浸かっているようですね・・(笑)
だから、こんな時間帯に暑さを感じる時は辛いのよ~
そうそう、家の中でも危ないよ~水分をこまめに取らせる
ようよく言い聞かせた方がいいですよ~
何せ、おトイレを心配して飲みたがらなくなるからね・・
●
でも、それでも気を付けないといけませんね。
ご近所の方は大丈夫でしたか?
●
としさんが言うように暑熱馴化が出来たって事にしておきま~す
ご近所さん、今日は元気に玄関先に出て立ってましたよ~
たいしたことなくて本当に良かったです・・
●
遅くなっちゃいましたが、ブログに来ていただきありがとうございます~o(=^o^=)o
さらにCatTailブログまでご紹介いただき本当にありがとうございます<(_ _*)>
これまで通りのお店へ委託をお願いしてでの販売ですが、わたしのブログを見てお店のお客さんが減ってしまったらどうしようと(アホなので?笑)
実はかなり心配です。。!?σ(o^○^o)ゞ
『ダイステッチワーク』というの初めて知りましたが、星峰さんはいつも新しい物に挑戦されて、ほんとスゴイですねーo(^。^")o
また作品完成されましたら、ぜひご紹介ください~ヾ(=^▽^=)ノたのしみにしてます♪
熱中症こわいですね・・・ご近所の方も早く回復されて良かったですね
気をつけなきゃです。。(^^;
●
しいなさんの作品は本当に素敵でかわいい・・
だから、是非とも多くの方に知って欲しいと思っているのよ~
ダイステッチワークって、布に塗り絵のように色を塗り、
その回りをチェーンステッチで刺繍して行く方法です。
もともと刺繍が好きなので、私に合ってるかもよ・・
図案集の本が来たら本格的にやってみますね~
暑いのでお互い気をつけましょうね・・
COMMENT FORM