星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.1887] 2013/06/06 (Thu) 14:44
やっぱりね~
やっぱり出ました口唇ヘルペス~~
柴又以降身体の疲れが尋常でなかったのよ~走って辛いって事は
ないんですが、バイトがどうもハードで疲労が抜けない・・・
ま”年が年だから仕方がないのでしょうが、あ~~ぁ~軟弱になって
しまったもんだね~~(>_<)
しかしね、前から何回も書いていますが、口唇ヘルペスは身体のSOS
を確実に発信してくれるので、これが出始めたら休養をちゃんと取れ
よ~っと事なんですよ~~だから見た目はよくないですが、ある意味
ありがたい事かもしれません。
話変わって・・私が柴又を走ってた日に孫の運動会があったんです。
今年は頑張ってリレーの選手に選ばれたので是非とも見に行ってやり
たかったんですが、運動会の日を知ったのが、柴又を申し込んでから
大分経ってからなんですよ~~
とまあ、応援に行けなかったって事でなく、運動会が土曜日だったの
で代休が月曜日、そこで息子も嫁もお仕事なので孫は学童に行く予定
でしたが、丁度その日は我々二人とも仕事がお休みだったので、親が
帰って来るまで我が家でお預かりをしたんです。
で、孫の希望で庭の草むしりをしたいと言う事で、息子の子供の頃の
長靴を履いてうれしそうに草むしりを大汗かきながらやっていました。
マンション生活の孫は、庭を触りながら色々な虫を見つけるのが嬉し
いらしく、我々が面倒な草むしりを率先してやってくれるんですよ~(笑)
夕方息子のお迎えで帰途に着く前にシャワーで汗を流させ帰宅しました。
その後ダ~もシャワーをしにお風呂場に行くと、お風呂場の中から大きな
声で私を呼んだんですよ~すると湯気で曇った姿見に「ありがとうたのし
かった」って書いてあったんですよ~~もうダ~はウルウル・・
おまけに帰る前に折り紙でメダルを作り、それにもありがとうって書いて
置いてあったんです。
5日の走行距離8.3キロ
今月の走行距離75.6キロ
柴又以降身体の疲れが尋常でなかったのよ~走って辛いって事は
ないんですが、バイトがどうもハードで疲労が抜けない・・・
ま”年が年だから仕方がないのでしょうが、あ~~ぁ~軟弱になって
しまったもんだね~~(>_<)
しかしね、前から何回も書いていますが、口唇ヘルペスは身体のSOS
を確実に発信してくれるので、これが出始めたら休養をちゃんと取れ
よ~っと事なんですよ~~だから見た目はよくないですが、ある意味
ありがたい事かもしれません。
話変わって・・私が柴又を走ってた日に孫の運動会があったんです。
今年は頑張ってリレーの選手に選ばれたので是非とも見に行ってやり
たかったんですが、運動会の日を知ったのが、柴又を申し込んでから
大分経ってからなんですよ~~
とまあ、応援に行けなかったって事でなく、運動会が土曜日だったの
で代休が月曜日、そこで息子も嫁もお仕事なので孫は学童に行く予定
でしたが、丁度その日は我々二人とも仕事がお休みだったので、親が
帰って来るまで我が家でお預かりをしたんです。
で、孫の希望で庭の草むしりをしたいと言う事で、息子の子供の頃の
長靴を履いてうれしそうに草むしりを大汗かきながらやっていました。
マンション生活の孫は、庭を触りながら色々な虫を見つけるのが嬉し
いらしく、我々が面倒な草むしりを率先してやってくれるんですよ~(笑)
夕方息子のお迎えで帰途に着く前にシャワーで汗を流させ帰宅しました。
その後ダ~もシャワーをしにお風呂場に行くと、お風呂場の中から大きな
声で私を呼んだんですよ~すると湯気で曇った姿見に「ありがとうたのし
かった」って書いてあったんですよ~~もうダ~はウルウル・・
おまけに帰る前に折り紙でメダルを作り、それにもありがとうって書いて
置いてあったんです。
5日の走行距離8.3キロ
今月の走行距離75.6キロ
<<月一墓参り&温泉ラン | HOME | 筋痛だ~>>
| HOME |
COMMENT
●
そうそう、おとといの新聞だったかな~。切っておこうと思って忘れちゃったんですけど、過労の時はヘルペス菌(う~~ん、ちょっと違うような・・)の数がすごく多かったっていう実験結果が出てました。わたしは口内炎が出ると要注意。お互い、お疲れセンサーがあるからいいですよね(^_-)-☆
●
ウルトラの大会だったんですね~。
フルマラソンでも調子悪くなるのに・・(ひ弱なあたし)
なんだかんだ言いながら・・すごいわ!やっぱり。。
でもしっかり、休養してくださいね。星峰さん無理するから・・
食べちゃいたい!お孫ちゃん・・・いとおしい~♪
●うわ~
ジジババの心を知っているにっくき孫ですねぇ。
(*^ω^*)ポリポリ
●
早く体調がよくなるといいですね。
で、お孫さん… 嬉しいですね~♪
孫の鑑ですね(そんな言葉無いか)。
さすがは星峰さんのお孫さんですv(^^)v
●
きっと側にいる大人が日々、素直な気持ちや感謝する気持ちなどを態度や言葉で表しているんでしょうね~
こちらまでウルウルですよー(゚ーÅ)
ヘルペス、お大事にしてください。
睡眠いっぱい取ってくださいね。
●
口内炎もヘルペスも同じように体力が落ちると元気になって
来てしむのよね・・お互い赤信号が早めに出ていいのかもね・・
我が家では子守りは殆どダ~の仕事・・全くまめでまめで
私など足元にも及びません。この子は特に生まれてからずっと
面倒みてるから尚更なのかもしれませんね・・・
honeyさん~
ありがとう~~
今回位辛い走りは無かっただけに、完走出来ただけ
でも嬉しいです・・今の私には5~6時間でフルを
走る走力がないので、honeyさんが軟弱なんかでは
ありませんよ~~(^^ゞ
もうじき、honeyさんもこの感色味わうようになるよ~
トンサン~
結構面倒見いいトンサンだから、きっと我が家のダ~の
ように孫の面倒みるようになるかもよ~今から楽しみ
ですね・・・(笑)
としさん~
お約束の口唇ヘルペスで~す(笑)
お陰でよく休養を取りました。筋痛もすっかりなくなり、
身体は重たいながらも気分はいいようです・・
孫担当はダ~なんですよ~本当によく面倒を見てくれて
助かります。また、孫もダ~がいればいいよ~って感じで、
電話でも必ず、じっちゃんいる?って聞くんですから~(>_<)
☆kei☆ちゃん~
きれい好きなダ~が、鏡の汚れを落とさないで、消えて
しまうまで消さないで置いたくらいですから、内心ウルウル
は続いていたと思いますよ~
ヘルペス、今はかさぶたになり、顔を洗う度に忘れていて
かさぶたを剥がしてしまい、ひぇ~~って騒いでる始末です。
全く学習能力のないったらありゃしないよ~~(笑)
ありがとうね~休養一杯とりますね~~
●
それにしても草取りが好きとは助かりますね~
●
末っ子のせいか、ダ~も甘いのよね・・(^^ゞ
で、その子供の子だから余計に甘いしね・・(笑)
本と、本と、小さい時から遊びに来ると草むしりを
楽しむって言う変わった子でしたよ~おまけに虫が
好きだから余計に庭をいじるのが好きみたいです。
COMMENT FORM