fc2ブログ

星峰のきまぐれ日記

日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。

春の嵐~

昨日(今日も続く)の低気圧は凄かったね~って言っても実際に
体感的な被害は殆ど受けなかったんですが、ニュース等ではこの
地域もかなり荒まくったようでした・・

ただ、我が家での被害と言えば、排水溝が、雨量の多さでか、
本館から水が逆流してきたようで、トイレの排水官が、ぼこぼこ
と水が溢れてくるような状態になり(実際には音だけで溢れては
来ませんでした・・)怖くなり、すっぽんすっぽんで水抜きを試
みたりしました。

昔(十年位前)にも同じような事があり、その時は大雨の中息子に
すっぽんを買いに行ってもらった事があったんです~
すっぽん使用はそれ以来かもしれませんね・・その当時も溢れは
しなかったけど、初めての経験だったのであわてましたよ~
で、今回は学習したお陰で、あ”またか~って感じでした・・

さて、さて、目が覚めると風は吹きまくっていますが雨は上がって
いたので、問題の河川敷の確認を兼ねて走ってきましたよ~(^^ゞ
全く怖い物見たさっで困ったもんです~(笑)

4-7-2.jpg 4-7-1.jpg

この相模川が氾濫したら、我が家なども完全被害を受けてしまうから、
正直川が近いと言うのは怖い物がありますが、でも一応1級河川となって
いるだけあって、川幅は広い~

でもね~広いとは言ってもやはりここまで水が多くなると怖いね~~
あ”それでも私が幼い頃は左の写真の建物が映ってる辺りまで水が来てま
したよ~さすが今は上流に城山ダムが出来てお陰で、水量の調性はかなり
されているようですね・・・

そうそう、因みに今朝はこの遊歩道でラジオ体操第一・第二をやりました~

話し変わって、昨日は目の4カ月検診に行ってきました。結果、今日再度
詳しい検査をもう一度行い、老眼を出すための矯正手術を行うことになり
ました。手術の日程は今日の検査で決めますが、もうこれで終わりにして
欲しいですよ~~~


今日の走行距離5.8キロ
今月の走行距離27.7キロ

テーマ : ジョギング日記 - ジャンル : 日記

COMMENT

うち&ぼくが走ったコースでは、昨日も今日も目立った被害はありませんでした。
でも、ニュースで見るといろいろ被害があったみたいですね。
そういえば、ぼくが子どもの頃 多摩川が決壊して家が数軒流されているのを目の当たりにしたことがあります。
のちのTVドラマにもなったみたいですが、ああいった被害は本当に怖いです。

今度こそ完全に視力がよくなるといいですね。

それと…「すっぽん? 料理に使うの?」って一瞬思っちゃいました。

●夜中に水が出たらしい。

テレビで一番街のマクドナルドや寿司屋が写されていましたが、相当水が出たんですね。
うちの回りも夜中に水が出たようで、いろんなものが流されていたようです。

週末だけの春の嵐。もう憎たらしいったらないですね。
それにしても私も、台風が来るとよく波を見に行ってたんで人間の心理ってそんなものかも。
おめめのご快癒、遠くからお祈りしております。

としさん~

身近に被害を受けないとな~~んだって感じになってしまい
ますが、TV等で被害を見ると、何もなかった事に感謝しない
といけませんよね・・
あ”多摩川の決壊、私はTVでみたんですが、としさんはライブ
だったんですね・・

すっぽん(笑)は正式にはラバーカップって言うみたいです。
でも音がこのように聞こえるので、すっぽんとも呼ばれて
いますよ~~


トンサン~

やはりそうなんだ~ぁ~息子が心配して電話してきたんですよ~
で、昨日駅に向かっていたら、駅近の方々が掃除してる姿を
多く見たんです・・何も知らなかったですよ~
駅前のマックの場所は叔母の家で、我が家が食堂やっていた
場所です。もし店をやっていたら被害を受けていたって事かもね。


cijiraさん~

とかく春は天候が変化する時期で、嵐はつきものですね。
アハハ~cujiraさんも同類ですか~~(笑)

ありがとうございます。微調整手術でよくなって欲しいですよ~

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

星峰

Author:星峰
ランニングの世界から卒業し、
今は歩く事を楽しんでいます。
歩きながら、日々変化する
季節の流れなどを書き綴って
行きたいと思っています。
また、日常の出来事や、趣味
等も綴って行こうと思います。

ブログランキングに参加してます。
今日も一押し宜しくお願いいたします。





本家「星峰のお部屋」も宜しく

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード
リンク