星峰のきまぐれ日記
日々の練習風景やおしゃべりを織り交ぜ日記風に 書きとめたいと思っています。
[No.185] 2007/05/18 (Fri) 21:43
意味のある出来事・・・

から手紙が・・急ぎあけてみると甲州街道の申込用紙が・・
昨年、この大会に出たくてガンガンに練習してる
途中に転倒・・それが原因で半月板を損傷して
しまい、その後半年以上走れない生活をしてしまった。
それから母の死、主人の入院、私の入院と家族の不幸が重なってしまっ
たものですから、ますます走る事が出来ずにいました。
今春やっと少しずつ走れるようになったら、今度は帯状疱疹で痛い、
しびれる毎日を送っている~~こんな私がこんな大会に出られるわけ
がない、分かっているけどやはり出たい・・・
9月まで3ヶ月以上ある、膝は整形の先生にお願いしてなんとか痛み
を和らげてもらうよう相談しよう~Drはキットまた笑うだろうな~
但し、完走なんて大それた事は考えてませんのでご安心を~~(笑)

少しづつでも練習してると靴が傷んでくる
ので一足新調しようと店内をのぞく・・
何時も相手をしてくれるS君は本日定休・・
次に相手をしてくれるO君がいた~~
どちらの青年もなかなか話を聞いてくれて
好感が持てる子である。特にO君は体型的に話が合う

彼も昔、半月板を傷め苦しんだ経験を持っているだけに、この苦しみは
よく理解してくれる。彼も手術をすることなく、少し時間がかかったが
今は大丈夫だと話してくれました。
だから靴を選ぶにも色々相談にものってくれるんです~~って言っても
一回気にいると大体同じ型を購入するのです~ただ、これがいい~って
決まるまでは本当に色々のメーカーの靴を買いましたよ~
ナイキ、ミズノ、アシックス、サッカニー、ニューバランス等々・・・
これがいいよ~って薦められれば購入してみるが、外販母指の私には
会わない靴が沢山あった。今も普段履きとして使用してるよ~
それだけ一杯持っているってことかもね~~

それで今ではアシックスのGTシリーズが一番はき易くて好きです。
今回は旧モデルの安売りをしていた2110を購入(6990円)
新しい2120の方がいいのでしょうが、今回は値引き品で我慢~
ところが家に帰って靴箱を空けたら、昨年の今頃購入した同じシリーズ
の2110の新品が箱に入ったままあるではないですか~~

2006年の甲州街道の本番用に購入していたものでした・・・あ~~
あ・・あれから一年経ってしまったんですね~~~~
そして本日、2007年の甲州街道の申込が送られた来た・・これは凄く
意味があると思いませんか・・・・・

<<これも「三文の徳かな」?? | HOME | 健康第一だよね~>>
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●
それにしても全く同じ靴を買ってしまうなんて(^。^)
どうしたってその型の靴で甲州街道を走ってくれ!ってことかもしれませんね。
本当に星峰さんはいろんな引き出しをお持ちで、楽しいです!
●
まったくお恥ずかしい~~
在庫があるのを知ってて買ってきたのなら
許せますが、なんだか母の病気が移ってきたような
今の状態では大会参加するってことしかならないかも
しれませんが、この靴の為にも甲州路を走らないとね~
あ”歩かないとね~~~~(笑)
●
色違いだし、お互いを間違えることはなさそうですね・・・(笑)。
甲州街道・・・頑張ってください!!
●
好きな靴だから許せますが、そそっかしいですね~~
調べたらもう一足新品があったんですよ~(笑)
でもそれは先月から言ってるスポクラで使用しています。
年2足以上は購入するのですが、これでいかに昨年は
走っていなかったか分かりますね~~~
甲州はあくまでも参加することに・・・って感じかな~
でも応援ありがとう~~~
COMMENT FORM